- ホーム
- 過去の記事一覧
つけ麺
-
沖縄市「麺家 しゅんたく」でトリプルスープな濃厚豚骨魚介鶏つけ麺
今日は休日ということで、家族で沖縄こどもの国で遊んだ帰り道、やってきたのは「麺家 しゅんたく」です。座敷があるので家族連れで行きやすいんですよね…
-
読谷「麺屋 シロサキ」の限定・ハロウィンつけめんはアメリカンなつけめんだった!
この週末は沖縄本島北部にオートキャンプに行ってきます。その途中に立ち寄ったのが読谷村にある「麺屋 シロサキ」です。今日は10月31日、ハロウィー…
-
那覇で一番のつけ麺「夢ノ弥」で濃厚豚骨魚介三代目つけ麺+味玉
なんだか濃厚系のつけ麺が食べたくなって、真嘉比の「夢ノ弥」に行ってきました。“沖縄で一番旨いと評判の”つけ麺ですが、たしかに美味しいんですよねぇ…
-
那覇「麺や堂幻」でツルルとさっぱり塩つけそば
最近、というかコロナ禍になってからよくジョギングをしているんですが、ジョギングした後って、喉は渇くけどお腹が空かないんですよね。ということで、ガッツリ食べるとい…
-
【閉店】「ぬーじボンボンNT」の納豆ざるこそ夏のスタミナつけ麺といえるかも!
お子サマーのランチのリクエストが「かき氷」、奥サマーが「ラーメン」だったので、どちらも叶えてくれる「ぬーじボンボン ニュータイプ」に行ってきました。なにげに1週…
-
「下品なぐらいダシのうまいラーメン屋」のつけ麺は白米にバウンドさせて食べます
今日はつけ麺を食べに沖縄市の「下品なぐらいダシのうまいラーメン屋」に行ってきました。以前、一度来たんですが、なかなか美味しかったので、それを確認しに来た、ような…
-
【移転】那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」の魚介系つけ麺・魚壱
つけ麺が食べたくて、美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」に行ってきました。今まで天神矢には17回訪問しているんですが、つけ麺を食べたことはないことを思い出しまして……
-
沖縄市「下品なぐらいダシのうまいラーメン屋」のつけ麺&からあげ
「下品なぐらいダシのうまいラーメン屋」という名前のラーメン屋さんに行ってきました。すごい名前です。略してゲヒダシ、でしょうか。お店は沖縄市にあり、読谷村にあるオ…
-
成田空港「日本の中華そば富田」でチャーシューつけ麺
今回、沖縄への帰りのフライトは成田空港からでした。14時台のフライトだったので、成田空港でランチを食べることになり、選んだお店は「日本の中華そば富田」でした。…
-
ニューオープン! 那覇・泊「麺D Noodle Dining」でゆず醤油つけ麺全部のせ
泊にラーメン屋さんがオープンする、という話は夏頃から聞いていたんですが、10月に入ってオープンしたということで、「麺D Noodle Dining」に早速行って…
-
らあめん花月嵐の期間限定つけ麺「特製頑者Wave」
3日連続で全国チェーン店でのランチです。たまたまなんですが、沖縄に移住してから6年で初めてのことかもしれません。さて、今回いただいたのは、8月か…
-
那覇・前島「麺や堂幻」で塩つけそば
さっぱりとした麺をいただこうと、前島にある「麺や堂幻」にやってきました。何がいいって、こちらのつるしこ麺が好きなんです。そして、相変わらず難しい…
-
那覇・真嘉比「めん処 夢ノ弥」で季節限定・冷やしざる中華
夏本番! さっぱりとしたメニューが続きます。今日は真嘉比に「めん処 夢ノ弥」に行ってきました。つけ麺もラーメンも好きなお店なんですが、なにかさっ…
-
宜野湾「ラブメン」で特濃煮干つけ麺&GGチャーシュー丼
転んででも行きたい、大好きな宜野湾のラーメン屋さん「ラブメン」に新メニューが出ている、ということで行ってきました。今回、新メニューとして加わった…