沖縄そば

一口に沖縄そばと言っても、お店によって出汁も違えば麺も違います。いろいろな沖縄そばの記事リストです。

  1. 浦添「麺処まんねん」であっさり塩味の沖縄そば・鶏ムネ肉そば

    沖縄本島南部&以南

    浦添「麺処まんねん」であっさり塩味の沖縄そば・鶏ムネ肉そば

    最近の沖縄は雨が多いです。まだ気温も高いので、蒸し暑くなることも多く… そんな時にはあっさりとしたそばが食べたい、ということで浦添にある「麺処まんねん」にやって…

  2. 本当に営業中なのか、ちょっと心配になる「田舎 泊店」でソーキそば&じゅーしー

    沖縄本島南部&以南

    本当に営業中なのか、ちょっと心配になる「田舎 泊店」でソーキそば&じゅーしー

    移住して10年、前から気になっていながら入っていなかったお店に行ってきました。入っていなかった、というのは、やっているかがパッと見ではわからなかったから…

  3. 浦添「宮良そば」で野菜そば(生麺)+三枚肉トッピング

    沖縄本島南部&以南

    浦添「宮良そば」で野菜そば(生麺)+三枚肉トッピング

    今日は沖縄そばが食べたくて、浦添にある「宮良そば(みやらそば)」に行ってきました。お店に着いたのは11時過ぎでしたが、結構な数のお客さんがいました。…

  4. 那覇港近くの海の家!? 「みなと食堂」で沖縄そば&じゅーしー&かき氷

    沖縄本島南部&以南

    那覇港近くの海の家!? 「みなと食堂」で沖縄そば&じゅーしー&かき氷

    那覇・西町に2023年7月にオープンしたという「みなと食堂」に行ってきました。こちら、シンプルに沖縄そば&じゅーしー&沖縄ぜんざいのお店です。沖…

  5. 「本家 亀そば 港町本店」でボリュームがすごい! 魚一匹丸ごと唐揚げ定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇「本家 亀そば 港町本店」のボリュームがすごい! 魚一匹丸ごと唐揚げ定食

    今日は「これが食べたい!」と決まっている感じでもなかったので、「本家 亀そば 港町本店」に行ってきました。その時の気分で決めようと思っていたんで…

  6. 夏の冷たい沖縄そばは「ゆうなみ」の夏季限定・とろろ冷やしそばで決まり!

    沖縄本島南部&以南

    夏の冷たい沖縄そばは「ゆうなみ」の夏季限定・とろろ冷やしそばで決まり!

    今日はすっきりさっぱりと冷たいものが食べたい… ということで、安里にある「沖縄そば ゆうなみ」に行ってきました。こちらの夏季限定メニューが今日の気分にピ…

  7. 首里「てぃしらじそば」は沖縄そば好きが行くべきか、豚肉好きが行くべきか?

    沖縄本島南部&以南

    首里「てぃしらじそば」は沖縄そば好きが行くべきか、豚肉好きが行くべきか?

    今日は奥サマーのリクエストで首里汀良町にある「てぃしらじそば」に行ってきました。道路に面しているのはこちら側ですが、今は入り口が変わっていて、写真奥の駐…

  8. ニューオープン! 「沖縄そばパパイヤとスブイ 県庁前店」でシークワーサー山葵そば&イカスミジューシー

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 「沖縄そばパパイヤとスブイ 県庁前店」でシークヮーサー山葵そば&イカスミジューシー…

    那覇・県庁前にオープンした沖縄そばのお店「沖縄そばパパイヤとスブイ」に行ってきました。こちら、元々はうるま市にあったのですが、那覇に移転してきたんですね!…

  9. 那覇「天然金目鯛だし沖縄そば 磯ノ宮」で鯛の出汁が美味しい沖縄そば&鯛めし茶漬け

    沖縄本島南部&以南

    那覇「天然金目鯛だし沖縄そば 磯ノ宮」でクリアなスープが美味しい沖縄そば&鯛めし茶漬け

    まだまだ台風ですが、暴風警報は解除されたということで、以前から気になっていた「天然金目鯛だし沖縄そば 磯ノ宮」に行ってきました。さすがに今日は空いているだろう、…

  10. ドデカイ三枚肉&特注麺がうまい! 「きんそば」の大きい三枚肉そば&じゅーしー

    沖縄本島南部&以南

    丼から飛び出すドデカイ三枚肉&特注麺がうまい! 「沖縄そば専門店 きんそば」の大きい三枚肉そば

    沖縄に戻って最初のランチは、那覇・儀保の沖縄そば屋「きんそば」に行ってきました。お店に入ったら、席を確保しつつ、カウンターでオーダーします。…

  11. これぞ沖縄食堂! メニュー豊富な「我如古そば (がねこそば)」でトンカツ付そば定食

    沖縄本島南部&以南

    これぞ沖縄食堂! メニュー豊富な「我如古そば (がねこそば)」でトンカツ付そば定食

    以前から存在は知っていましたが、まだ入ったことのなかった浦添・城間の「我如古そば (がねこそば)」に行ってきました。入ってみてわかったのは、沖縄…

  12. 名護「沖縄そば おおしろそば」でそば中&三枚肉のミニ丼

    沖縄そば

    名護「沖縄そば おおしろそば」でそば中&三枚肉のミニ丼

    今日はパイナップルを求めて名護に行ったついでに、先日移転した「おおしろそば」にも行ってきました。お店は以前よりも広く、駐車場も6台分くらいありました。…

  13. 壺屋の窯元・育陶園のセレクトショップ『nan*ne』で食べるスッキリ美味しい冷やしつけそば

    沖縄本島南部&以南

    壺屋の窯元・育陶園のセレクトショップ『nan*ne』で食べるスッキリ美味しい冷やしつけそば

    那覇・壺屋のやちむん通りから1本入ったところにある、窯元・育陶園のセレクトショップ『nan*ne』(ナンネ)で、美味しいおそばが食べられる、ということで行ってき…

  14. 浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」の桑が香る冷し沖縄そば&もっちり月桃おこわ

    沖縄本島南部&以南

    浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」の桑が香る冷たい沖縄そば&もっちり月桃おこわ

    梅雨明けしてそうな沖縄です。今日もスッキリと冷たいおそばが食べたくて、浦添にある「麺屋 ちばとぉ~んど」に行ってきました。お店に入ったら、奥にあ…

人気の記事
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
国際通りからすぐ「麻婆食堂 福笑い 那覇店」で背脂サバ煮干しそば&ちょいルーロー飯
那覇・栄町のアジアンなお店「かのう家」でミャンマー風冷やしカレーヌードル 追い飯付き
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023
最近の記事
  1. 「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
  2. 今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)
  3. 国際通りからすぐ「麻婆食堂 福笑い 那覇店」で背脂サバ煮干しそば&ちょいルーロー飯
  4. 那覇・栄町のアジアンなお店「かのう家」でミャンマー風冷やしカレーヌードル 追い飯付き
  5. 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP