那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でまろやかチキンカレー&県産麦酒と黒糖でじっくり煮込んだ柔らかポークカレー

沖縄本島南部&以南

那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でまろやかチキンカレー&県産麦酒と黒糖でじっくり煮込んだ柔らかポークカレー

お腹に爆弾を抱えている感じなので、激辛料理やスパイス系は多少控えているのですが、夏になったらカレーが美味しい!ということで、安里にある「ヤマナカリー別邸」に行ってきました。

那覇・安里「ヤマナカリー別邸」

実は現在のメニューに麦酒を使ったカレーがあるということで、そちらが気になっていたんですよね。

那覇・安里「ヤマナカリー別邸」 メニュー

カレーは3種類あり、三盛カレーもオーダーできたのですが、今回は…

二盛カレー(1,300円)

二盛カレー(1,300円)

Aカレー「濃厚鶏だしとココナッツ仕上げまろやかチキンカレー」とBカレー「県産麦酒と黒糖でじっくり煮込んだ柔らかポークカレー」の二盛カレーをいただきました。ご飯の量は250g、辛さは5倍です。

まずはポークカレーからいただきます。スプーンでカレーを掬うとシナモンロールのような、甘く香ばしい香りが漂います。

県産麦酒と黒糖でじっくり煮込んだ柔らかポークカレー

ゴロっと大きな豚肉は柔らかく、ソースは旨みがたっぷりという感じです。ただ、ビールの苦みというのはわからなかったです。ホップ的な苦みではなく、焙煎の苦みという感じに昇華されているのかもしれません。

続いてはAカレー、濃厚鶏だしとココナッツ仕上げまろやかチキンカレーです。

濃厚鶏だしとココナッツ仕上げまろやかチキンカレー

こちらもスパイシーな感じよりも甘い香りが先行するカレーで、うんまいカレーです。チキンの食感と味わいもいいですね。

カレーと一緒に副菜を食べれば、その食感が良きアクセントになってくれます。

副菜の食感は良きアクセントに

もちろん、カレー同士を混ぜても美味しいです。今回はいただかなかったCカレーはココナッツミルクが入っていて、Aカレーとリンクするので、3つを混ぜても美味しいんだろうなぁ。

混ぜても美味しい

そんなことを考えつつ、後半は全部を混ぜて、一気にいただきました。いつもは辛さ15倍のところ、今回は5倍でいただきましたが、いつもよりもいろいろなスパイスを感じられた気がしました。

全部を混ぜて後半戦

辛さでマスクされずに、いろいろな味わいを楽しめる感じが良かったです。これからはよほど辛いものが食べたい時以外は5倍くらいにしておこうかな。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ヤマナカリー 別邸カレー / 安里駅牧志駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

沖縄市「麺と飯 ソウハチヤ」で限定・貝出汁冷やしラーメン&半チャーハン沖縄市「麺と飯 ソウハチヤ」で限定・貝出汁冷やしラーメン&半チャーハン前のページ

浦添のアジアンなレストラン「RESTAURANT Lilly」でチャーシュー麺&点心2点盛りセット次のページ浦添のアジアンなレストラン「RESTAURANT Lilly」でチャーシュー麺&点心2点盛りセット

関連記事

  1. 安謝 Yes!!!PICNIC PARLOR

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇「Yes!!!PICNIC PARLOR」でハムタマゴ&マスカットサンド

    コーヒーが美味しく淹れられたので、ランチはパンにしようと安謝にあるサン…

  2. 「博多屋台ラーメン 一幸舎 イーアス沖縄豊崎店 」でまさかの新作・魚介まぜ麺

    沖縄本島南部&以南

    「博多屋台ラーメン 一幸舎 イーアス沖縄豊崎店 」でまさかの新作・特製魚介まぜ麺

    家族でどっかに行こうってことで、いつもは行かない南部方面に行ってきまし…

  3. くら寿司でスパらッティ

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司の洋食!? スパらッティ&チーズハンバーグを食べてきた

    回転寿司のくら寿司がどんどんファミレス化するようです。今回はスパらッテ…

  4. くら寿司「とろとうなぎフェア」では九州産ひらまさ&コハダしめ縄にぎりがうまかった!

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司「とろとうなぎフェア」では九州産ひらまさ&コハダしめ縄にぎりがうまかった!

    今日もサクッと食べられるランチを目指して、くら寿司にやってきました。…

  5. 「丸源ラーメン」で期間限定・海鮮五目そばは酢ドバで食べるのがうまい!

    沖縄本島南部&以南

    「丸源ラーメン」の期間限定・海鮮五目そばは酢ドバで食べるのがうまい!

    今日はお子サマーが頑張った日、ということで… お子サマーのリクエストで…

  6. 【沖縄で日本蕎麦を食べる】那覇・壺屋「蕎麦 寶」でもりそばとミニ天丼がセットのAランチ

    沖縄本島南部&以南

    【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・壺屋「蕎麦 寶」でもりそばとミニ天丼がセットのAランチ

    いつの間にやら沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ4回目です。これまで、久茂…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
うちなー弁当の殿堂「ファミリーストアー てんば」でナーベラーと豆腐のお味噌汁&そうめんチャンプルー
那覇・首里「麺どころ 米井加」で豚骨ラーメンスペシャル
丸亀製麺ではじめて食べる釜玉うどん&ゴーヤーかき揚げ&アジ天
夏の疲れにピッタリな沖縄そば! 那覇「ゆうなみ 坂下店」の夏季限定・とろろ冷やしそば+味玉
那覇・銘苅「味処 上屋吹(イーヤーフキ)」で550円のチキンカツ弁当
「くら寿司」で気になるメニュー・近大生まれのぶりひら&480円の生ティラミス
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP