てぃあんだー ふーちばーそば

沖縄本島南部&以南

天久の麺処「てぃあんだー」でふーちばーそば&じゅーしー

僕の好みの沖縄そばのお店は「て」から始まるお店が多いようです。てぃしらじそばてだこそば、そして今回初訪問となった天久の「てぃあんだー」です。

天久 てぃあんだー

店内はオリジナルティあふれるオシャレな感じです。テーブル調味料も、よくあるコーレーグースではなく、おそらく自家製のもので、にんにくコーレーグースなるものもありました。

テーブル調味料

基本の沖縄そばの他に、ソーキ、軟骨ソーキ、てびちのそばがあり、ふーちばー(ヨモギ)を練り込んだふーちばーそばも同じラインナップとなっていました。

てぃあんだー ふーちばーメニュー

めんつゆで食べるという冷やしそばもありましたが…

てぃあんだー メニュー

今回はふーちばーそば・中(680円)とじゅーしー(220円)をいただきました。

ふーちばーそば&じゅーしー

麺は太麺(平打麺)と細麺から好きな方を選べます。ふーちばーが練り込んである麺でも選べるなんて素敵です。

ふーちばーそば・中(680円)

僕は自分の好みに従い太麺にしました。麺の色も緑だし、細かくふーちばーが見えるのもいいですね。麺はすするとふーちばーの香りをしっかりと感じられて、しかも麺の美味しさもあるすばらしい麺でした。スープは鰹出汁のあっさりした、だけど深い味わいものでした。

よもぎが練り込まれた太麺

三枚肉は分厚くコロコロしていますが、赤身の部分がボソッとした感じで、これは好みではなかったかな。叶わぬ夢ですが、てぃしらじそばの三枚肉がここに入ったらどんな感じになるのか、食べてみたいです。

せっかくなので、にんにくこーれーぐーすを入れてみました。

にんにくコーレーグース

液体ではないので、器に入れた時に全体に広がる感じではなく、これを食べた時に辛さや香りがわかるものでした。あっさりしている出汁も美味しいけど、もっとパンチが欲しい、なんて時ににんにくこーれーぐーすはいいなぁ、と思いました。

ドリンクはセルフサービスなのですが、何種類かから選べました。個人的にはこちらの出汁は、うっちん茶との相性がいいと思ったので、うっちん茶がオススメです。

ドリンクはセルフサービス

さて、じゅーしーです。刻みネギがたくさんのっています。

じゅーしー(220円)

ご飯はパラパラで、脂の旨みを感じられるじゅーしーでした。てぃしらじそばのじゅーしーが和だとするなら、こちらは洋のじゅーしーでしょうか。これはこれで美味しかったです。パクパクいけます。

ごちそうさまでした!

ということで、最後は出汁をすすりながら、じゅーしーを食べ尽しました。ごちそうさまでした!

僕のオススメの沖縄そば屋さんは「て」から始まる、というか、沖縄そば三大「て」、みたいな感じで、てぃあんだーが沖縄そばオススメ店リスト上位にランクインしました。近々、浦添にあるスパイスカレーの二号店にも行ってみたいと思います。

てぃあんだー中華麺(その他) / おもろまち駅古島駅美栄橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

ちゅら浜食堂 幸せの黄色いカツカレーうるま市「ちゅら浜食堂」で幸せの黄色いカツカレー前のページ

【閉店】ぬーじボンボンメンデスで特製利尻昆布水清湯つけそば特大!!次のページぬーじボンボンメンデス 特製利尻昆布清湯つけそば特盛

関連記事

  1. やっぱりステーキでオススメのタレはやっぱりWニンニク&わさび塩

    沖縄本島南部&以南

    やっぱりステーキでオススメのタレはやっぱりWニンニク&わさび塩

    炭水化物じゃないものが食べたい… というよくわからない欲求にしたがい、…

  2. ニューオープン!? 天しーさー2号店跡のお弁当屋さんで「生姜焼きのせ弁当」

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ニューオープン!? 天しーさー2号店跡のお弁当屋さんで「生姜焼きのせ弁当」

    せんべろな居酒屋「天しーさー」の二号店が、いつの間にかお弁当屋さんにな…

  3. 首里「てぃしらじそば」で今日も美味しい沖縄そば+じゅーしーセット

    沖縄本島南部&以南

    首里「てぃしらじそば」で今日も美味しい沖縄そば+じゅーしーセット

    美味しい沖縄そばが食べたい… いや、てぃしらじそばが食べたくて、お昼前…

  4. 浦添「琉球家系ラーメン WAZA家」で醤油WAZAセット

    ラーメン

    浦添「琉球家系ラーメン WAZA家」で醤油WAZAセット

    浦添の国立劇場おきなわの向かいにある浦添市産業振興センター。…

  5. 小禄 めで鯛で真鯛煮干出汁ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    小禄「新麺 めで鯛」の限定麺・真鯛煮干出汁絞りSoBa

    小禄にある鯛出汁のラーメン屋「新麺 めで鯛」に煮干しの限定麺があるとい…

  6. 那覇・天久「KO菜YA(こなや)」で筋斗雲にそばトッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇・天久「KO菜YA(こなや)」で筋斗雲にそばトッピング

    今日はソース味のものが食べたかったので、ご近所の「KO菜YA(こなや)…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP