那覇 いしぐふー 前島店

沖縄本島南部&以南

島野菜しゃぶしゃぶ食べ放題の沖縄そば屋「いしぐふー 前島店」

沖縄そばのお店「いしぐふー」は基本的にロビーさんのやっている浦添・城間店しか行ったことがなかったんですが(しかも城間店はラーメン店)、前島のお店にも行ってきました。こちらは卵焼きの乗った沖縄そばが有名ですが…

いしぐふー 前島店 メニュー

スタンダードなメニュー以外にもコースメニューがあったり…

いしぐふー 前島店 コースメニュー

そばをオーダーしたら、プラス100円で島野菜のしゃぶしゃぶが食べ放題になったりします。

島野菜のしゃぶしゃぶの食べ方

今回は初訪問なので、店名を冠した「いしぐふーそば」(900円)とじゅーしー(100円)、それに島野菜しゃぶしゃぶ(100円)をいただきました。

島野菜

まずは好きな島野菜を好きなだけ選んでしゃぶしゃぶにして、あとでそばに入れましょう。

島野菜のしゃぶしゃぶ

こちらがいしぐふーそばです。骨付きの本ソーキが最初からのっていて、軟骨ソーキは別添で来ました。

いしぐふーそば(900円)

この本ソーキが塩味なんですが、お肉がホロホロで美味しかったです。

ほろほろ本ソーキ

麺はプリッとした平打ち麺、スープは豚骨系で魚介メインではありませんが、スッキリしてて食べやすいです。

とんこつだけどさっぱり

後半はここにしゃぶしゃぶした島野菜と軟骨ソーキを入れて、全部入り沖縄そばにしていただきました。いろいろと食べられて満足です。

野菜と軟骨ソーキ

じゅーしーは色の濃いものですが、いろいろ食べた後だからか、意外とあっさり系に感じました。

じゅーしー(100円)

ということで、2種類のソーキに島野菜入りの沖縄そば、そしてじゅーしーを楽しみました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

どれも余分なものが無い感じで美味しかったです。毎日でも食べられる沖縄そば、という感じでした。メニュー構成も含め、観光客にもオススメです!

いしぐふー 前島店沖縄そば / 美栄橋駅県庁前駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

みな家で限定醤油ラーメン「麺処 みな家」でシンプル上質な醤油ラーメン前のページ

那覇「マーベリック」でブロッコリーエッグチーズバーガー次のページ那覇 マーベリック ブロッコリーチーズバーガー

関連記事

  1. 那覇空港の日本一眺めのいい「吉野家」で肉だく牛スパイシーカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇空港の日本一眺めのいい「吉野家」で肉だく牛スパイシーカレー

    今日から高知と高松に遊びと仕事に行ってきます。が、伊丹空港で乗り継ぐフ…

  2. カリータイム カボチャとひよこ豆のキーマカレー

    沖縄本島南部&以南

    与儀「カリータイム」でカボチャとひよこ豆のキーマカレー

    与儀のカレー屋さん「カリータイム」に行ってきました。ひさしぶりに訪れた…

  3. 「ジョリーパスタ」でひんやりスッキリな冷製カッペリーニ・活〆アワビといくらのとろろ和風

    沖縄本島南部&以南

    「ジョリーパスタ」の冷製カッペリーニ・活〆アワビといくらのとろろ和風がさっぱりうまい!

    子どもの習い事が始まってから、ルーティーンに加わったジョリーパスタへ、…

  4. 県庁前・デパートリウボウ地下「胡同DELI(フートンデリ)」で青山椒タンタン麺

    ラーメン

    県庁前・デパートリウボウ地下「胡同DELI(フートンデリ)」で青山椒タンタン麺

    パクチーと山椒が好きな僕に何人かの方からオススメいただいていたのが、県…

  5. 那覇・久茂地「免許皆伝酒場」の利益度外視メニュー(500円)でホタテ&牡蠣フライを堪能!
  6. 那覇のマイベストつけ麺「めん処 夢ノ弥」の濃厚豚骨魚介三代目つけ麺+豚バラ

    沖縄本島南部&以南

    那覇のマイベストつけ麺「めん処 夢ノ弥」の濃厚豚骨魚介三代目つけ麺+豚バラ

    今日はつけ麺、そしてさばにんにくが味わいたくて、那覇・真嘉比(まかび)…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP