冬でもぷりぷり麺が美味しい「東江そば」の冷やし中華そば&ミニじゅーしー

沖縄本島南部&以南

冬でもぷりぷり麺が美味しい「東江そば」の冷やし中華そば&ミニじゅーしー

すっきりと美味しいものが食べたくて、浦添の「東江そば」に行ってきました。

浦添「東江そば」

こちらですっきりしたメニューといえば、通年でいただける…

冷やし中華そば(980円)&ミニじゅーしー(100円)

冷やし中華そば(980円)&ミニじゅーしー(100円)

冷やし中華そばです。餃子も美味しいのですが、そんなにたくさん食べられなさそうだったので、今回はミニじゅーしーを一緒にいただきました。

中華麺の冷やし中華は早いところで5月くらいに始まりますが、ちょっと暖かい日に食べたくなったりしませんか?

東江そばの冷やし中華そばは、酸味のある醤油ダレ&ごま油という感じで、馴染のある冷やし中華のタレに、わかめ、もやし、錦糸卵と具材も馴染みのある感じです。そして麺はつるしこですするのが心地いいのです。

つるつるしこしこ

お肉は三枚肉が入っていますが、三枚肉は脂が多く、冷えてしまうと美味しさが半減してしまうので、今回はじゅーしーの上に避難させました。

三枚肉はじゅーしー上に避難

具材の種類は一見少なさそうですが、つるしこ麺にマッチしない具材は入ってなくて、とても考えられていると思います。ネギや海苔の薬味感も良くて、下手な冷やし中華よりは、この冷やし中華そばの方が美味しいんですよね。

具材もナイスバランス

テーブル調味料的に紅生姜もあるので、後半はこれも入れて、酸味と色見も楽しみます。

紅生姜ON

じゅーしーは豚の脂を感じるこってり系なので、あっさりとした冷やし中華そばと往復しながら楽しむのも良いです。

じゅーしーと往復

このメニューのMVPはつるしこ麺ではあるのですが、大盛りにするよりはミニジューシーとの行ったり来たりを楽しむのが贅沢でいいんじゃないでしょうか。

ごちそうさまでした!

このセット、オススメです。ということで、ごちそうさまでした!

東江そば沖縄そば / 古島駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

牧志「麺屋 雉虎」で濃厚なスープがうまいカレーラーメン・ミスターカリー牧志「麺屋 雉虎」で濃厚なスープがうまいカレーラーメン・ミスターカリー前のページ

浦添・パルコシティ「PIER’S BAKERY」でポークコンフィグリルのブレッドセット次のページ浦添・パルコシティ「PIER’S BAKERY」でポークコンフィグリルのブレッドセット

関連記事

  1. 浦添からのUberEats「盛岡冷麺 レイコ」で冷麺にいくつかトッピングしてみたら…

    沖縄本島南部&以南

    浦添からのUber Eats「盛岡冷麺 レイコ」で冷麺にいくつかトッピングしてみたら…

    今日も今日とて隔離生活なので Uber Eatsです。今回は浦添の「盛…

  2. 那覇「欧風料理とチーズのバル Kei's」でパルミジャーノと新鮮卵のカルボナーラ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「欧風料理とチーズのバル Kei’s」でパルミジャーノと新鮮卵のカルボナーラ

    先日、とあるご縁をいただいて、新都心にある「欧風料理とチーズのバル K…

  3. 宜野湾の兎屋改め「KESO Diner」でボリューム満点の月見豚丼

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾の兎屋改め「KESO Diner」でボリューム満点の月見豚丼

    宜野湾あたりでランチをいただくスケジュールだったので、前から気になって…

  4. 人気のローカル弁当「むんじゅる弁当」のドデカいチキンでご飯がススム500円弁当

    沖縄本島南部&以南

    人気のローカル弁当「むんじゅる弁当」のドデカいチキンでご飯がススム500円弁当

    この日は健康診断だったので、終わった後でお弁当を買ってのランチ… とい…

  5. 那覇「天神矢」でスパイスジャンキーブラック 豚骨ラーメン・BLACK☆STAR

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇「天神矢」でスパイスジャンキーブラック豚骨ラーメン・BLACK☆STAR

    ジャンクだけどニンニクではないラーメンが食べたかったので、那覇・牧志に…

  6. 那覇・久茂地のうどん屋「INDIGO(インディゴ)」で釜玉めんたいこ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・県庁前のおしゃれなうどん屋「INDIGO(インディゴ)」で釜玉めんたいこ

    まだもうすこし、お腹にやさしい、消化に良さそうなランチが続きます。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
今、「はま寿司」でオトナにオススメなのは期間限定・濃厚冷やし担々麺
うるま市「麺福 なかむら」で今年も美味しい煮干し昆布水冷麺〜ニボコン〜
クセ強なカジュアルフレンチ「Koba’s」がランチ再開! まずは殿堂入りのカレー&すごい前菜から
ニューオープン! 沖縄初出店の「金沢まいもん寿司」でほたるいか沖漬け、ばい貝、能登牛あぶり、なまこ酢…
那覇「FLIP-FLOP」でマンゴー&アボカドが入ったトロピカルバーガー+ベーコン
浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で昆布水のポルチーニつけ麺・愛逢月(めであいづき)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP