お子サマーが大好きな「はま寿司」でオトナにオススメなのは期間限定・濃厚冷やし担々麺

沖縄本島南部&以南

今、「はま寿司」でオトナにオススメなのは期間限定・濃厚冷やし担々麺

最近、僕が回転寿司チェーンで好きなお店は「スシロー」なのですが、お子サマーは「はま寿司」が気に入っているようで、何度も「行きたい」とせがまれていました。ずっと断り続けるのもなんなので、浦添のお店に行ってきました。お店の名前「はまずし」だと思ってたんですけど「はまし」なんですね。

はま寿司 浦添城間店

現在は九州うまかねた祭りが開催中ということで、フェアメニューからいただきました。

まずは、長崎県・佐賀県産生さば(100円)です。はま寿司は100円という安価でいろいろ食べられるのが特徴ですよね。

長崎県・佐賀県産生さば(100円)

ただ、どうしてもネタとシャリが柔らかいというか…

続いては、鹿児島県産 活〆かんぱち(160円)をいただきます。

鹿児島県産 活〆かんぱち(160円)

かんぱちって食感も特徴だと思うんですが、これも柔らかかったんですよね。で、脂がのっているかというとそうでもなく…

ならば、ということで、九州産あじのたたき 大葉つつみ みそ和え(100円)をいただきました。

九州産あじのたたき 大葉つつみ みそ和え(100円)

これは食感も気にならないネタですし、シソの香りも良かったんですが、もう少し味わいがあってもいいと思いました。

やっぱりお寿司は厳しいかな、という感想でしたが、お子サマーは「お米が美味しい!」と言って気に入っているようでした。

僕はお寿司以外のメニューをいただこうと、博多明太厚焼きたまご(220円)をいただきました。

博多明太厚焼きたまご(220円)

これは味がはっきりとしていて美味しかったです。お酒のつまみって感じでしょうか?

続いて、麺メニューで気になった濃厚冷やし担々麺 花椒付き(430円)をいただきました。回転寿司チェーンで冷やし麺って珍しい気がします。

濃厚冷やし担々麺(430円)

で、担々麺って肉味噌はセントラルキッチンで作っていて及第点なのは間違いないですし、麺も再現性が高く、チャーシューなどの具材も無いので、意外と美味しいかも… と思ってオーダーしたんですよね。

S&B 花椒

一緒についてきたS&Bの花椒を振って食べてみると、予想通り、他のメニューよりも完成度が高く、美味しく感じました。

ブレにくい

やっぱり冷やし担々麺はブレにくいですね。

次はデザートです。波照間黒糖のわらびもち(100円)をいただきました。

波照間黒糖のわらびもち(100円)

が、これはダメでした。ぷるんとした食感が無く、なんだかねっとりしているんですよね。こんなに弾力の無いわらび餅は初めてです。

気持ちを切り替えて、Wクリームの バウムクーヘンブリュレ(330円)です。

Wクリームの バウムクーヘンブリュレ(330円)

こちらは表面がカリカリに焼かれていて、真ん中にカスタードクリームと生クリームが入っています。

表面カリカリ

カリカリの食感とタイプの異なるふたつのクリーム、そしてバターが香るバウムクーヘンってことで、食感、甘さ、香りを兼ね備えたナイスなデザートでした。これ、もう少し値段が高くてもいいので、厚さが倍になったものも食べてみたいなと思いました。

ということで、お寿司以外のメニューを楽しんだ「はま寿司」でした。ふたりで13品いただいて 2,464円ってのはリーズナブルでいいですね。ごちそうさまでした!

醤油はいろいろあるけど…

そもそも醤油が好みじゃないってところから「合わないんだろうなぁ」と思うんですが、お子サマー的には「はま寿司 > スシロー > くら寿司」の順だそうです。これから変わっていくのかな〜。

はま寿司 浦添城間店回転寿司 / 浦添前田駅経塚駅古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

💡この点数☝️ってどんなもんなのか…? 「点数について」で解説しています。

↓感想やシェアをお待ちしています!

うるま市「麺福 なかむら」で今年も美味しい煮干し昆布水醤油冷麺〜ニボコン〜うるま市「麺福 なかむら」で今年も美味しい煮干し昆布水冷麺〜ニボコン〜前のページ

クセ強なカジュアルフレンチ「Koba’s」がランチ再開! まずは殿堂入りのカレー&すごい前菜から次のページクセ強なカジュアルフレンチ「Koba’s」がランチ再開! まずは殿堂入りのカレー&すごい前菜から

関連記事

  1. 那覇「ヤマナカリー別邸」で限定・濃厚海老ココナッツスープカレーと食べる冷製スパイス麺

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」で限定・濃厚海老ココナッツスープカレーと食べる冷製スパイス麺

    大好きなスパイスカレーのお店「ヤマナカリー別邸」で、限定ながらまさかの…

  2. 怪我を治す療養ランチ! 「くら寿司」で AI のオススメネタをいろいろ食べる

    沖縄本島南部&以南

    怪我を治す療養ランチ! 「くら寿司」で AI のオススメネタをいろいろ食べる

    先日、ジョギング中に罠のようなものに躓き、転倒しまして…走って…

  3. 那覇・天久「KO菜YA(こなや)」で筋斗雲を食べてきた!

    沖縄本島南部&以南

    那覇・天久「KO菜YA(こなや)」で筋斗雲を食べてきた!

    那覇・天久にある粉モンのお店「KO菜YA」と僕の働いている会社が契約を…

  4. 栄町「美食酒場 わんふぉあ」で派手さはないけどしっかり美味しいゴーヤーチャンプルー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「美食酒場 わんふぉあ」で派手さはないけどしっかり美味しいゴーヤーチャンプルー

    以前、伺って餃子や麻婆豆腐が気になっていた安里の居酒屋「美食酒場 わん…

  5. 台風なのでセブン-イレブンの EASE UP エリックサウス監修キーマカレーにコロッケトッピング

    沖縄本島南部&以南

    台風なのでセブン-イレブンの EASE UP エリックサウス監修キーマカレーにコロッケトッピング

    台風が直撃! ということで、遠出はせずにセブン-イレブンでカレーやサラ…

  6. 丸亀製麺ではじめて食べる釜玉うどん&ゴーヤーかき揚げ&アジ天

    沖縄本島南部&以南

    丸亀製麺ではじめて食べる釜玉うどん&ゴーヤーかき揚げ&アジ天

    夏本番という感じで暑いし、日差しはギラギラだし、なんとなく食欲がありま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
やめられないとまらない海老スープの沖縄そば! 那覇「海老そば 益々」で超濃厚海老味噌そば&海老味玉
今、「はま寿司」でオトナにオススメなのは期間限定・濃厚冷やし担々麺
ココイチの限定・トマトタンドリーチキンカレーにチキンと夏野菜をトッピング
那覇・若狭「麺狂浪人 卍」の鯛煮干醤油ラーメンをプロトタイプ手揉み麺でいただく!
ニューオープン! 那覇・安里「魚屋直営バター焼き食堂 魚まる 安里駅前 栄町店」で釣りたて握り寿司&まーさん丼
うるま市「麺福 なかむら」で今年も美味しい煮干し昆布水冷麺〜ニボコン〜
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP