那覇・前島「魚屋直営すし食堂 魚まる」の何から食べていいかわからない寿司定食

沖縄本島南部&以南

那覇・前島「魚屋直営すし食堂 魚まる」の何から食べていいかわからない寿司定食

ひさしぶりに前島にある「魚屋直営すし食堂 魚まる」にやってきました。オープン当初はかなりの行列ができていた印象があるんですが、さすがに落ち着いてきた感じです。

那覇・前島「魚屋直営すし食堂 魚まる」

こちら、寿司・割烹がメインの和食ファミレスみたいな、昭和の頃にはあったなんでもありの食堂という感じのメニュー構成なのですが、やっぱりメインは握り寿司です。

那覇・前島「魚屋直営すし食堂 魚まる」 メニューその1

丼ものがリーズナブルではあるんですが、今回いただいたのは…

寿司定食(1,958円)

寿司定食(1,958円)

おかずが選べる寿司定食です。お寿司10貫で1,848円、それにミックスフライがついて1,958円ってことは、ミックスフライが90円ってことですよね。すごい。

こちらが10貫のお寿司です。トロやいくらはありませんが、スタンダードな構成です。

お寿司

そしてミックスフライのプレートです。サラダに目玉焼きまでついてます。90円プラスでこれはお得すぎません?

ミックスフライに目玉焼き!?

で、他にもみそ汁と茶碗蒸しがついてますからね。正直、どこから手を付けていいのかわかりませんが、少し考えてカッパ巻きからいただきました。

食堂のお寿司感

そして、そのうちのひとつが、カッパ巻きかと思ったら、鉄火っぱ巻でした。細巻き1本にマグロとキュウリを入れて作っているんでしょうね。

マグロときゅうりの間

ミックスフライは白身魚のフライがフワッフワで美味しかったです。一番大きなのが玉ねぎだったのにはちょっとビックリしましたけども。玉ねぎのフライって見た目的に白身魚のフライに見えるんですよね。

白身魚のフライ

茶碗蒸しは玉子が多いのか、やや硬めに仕上がっていましたが、そちらの方が好みなのでうれしかったです。

茶碗蒸し

というか、玉子の握りに目玉焼き、茶碗蒸しにタルタルソースと玉子4つくらい食べた気がします。

美味しかったお寿司

ちなみにお寿司で美味しかったのはアカマチでしょうか。ムニムニと弾力のある食感が見事でした。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

魚屋直営すし食堂 魚まる海鮮・魚介 / 美栄橋駅牧志駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で期間限定・飛燕流喜多方らーめん アゲイン那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で期間限定・飛燕流喜多方らーめん アゲイン前のページ

那覇「本家 亀そば 港町本店」で沖縄そば付きマグロの中落ち丼次のページ那覇「本家 亀そば 港町本店」で沖縄そば付きマグロの中落ち丼

関連記事

  1. ニューオープン! 沖縄古民家をリノベした沖縄そば屋「たからまちがー」で三枚肉そば&フーチバージューシー
  2. 名前が変わった「パン・ド・マイン(Pain de Main)」でライ麦パンのサンドイッチ
  3. 那覇「鮮魚 ふくむら」の600円だけど沖縄天ぷらや小鉢もついた刺身定食

    沖縄本島南部&以南

    ちょっと入りづらい人気店「鮮魚 ふくむら」で600円の刺身定食

    今日はお魚が食べたくて、那覇・東町の「鮮魚 ふくむら」に行ってきました…

  4. 「くら寿司」で気になるメニュー・近大生まれのぶりひら&480円の生ティラミス

    沖縄本島南部&以南

    「くら寿司」で気になるメニュー・近大生まれのぶりひら&480円の生ティラミス

    予定が詰まっている日曜日、お子サマーとのランチは「くら寿司」でサクッと…

  5. 南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」の限定・濃厚海老つけ麺+ほうれん草増し

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」の限定・濃厚海老つけ麺+たっぷりほうれん草

    平日はなかなか行きにくいお店、南風原にある「ぬーじボンボン ニュータイ…

  6. 那覇「テキーラとタコスのお店 ブレーメン」でスパイス&牛バラ&チーズの三重奏! スアデーロのケサディーヤがうまい!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
今、「はま寿司」でオトナにオススメなのは期間限定・濃厚冷やし担々麺
うるま市「麺福 なかむら」で今年も美味しい煮干し昆布水冷麺〜ニボコン〜
クセ強なカジュアルフレンチ「Koba’s」がランチ再開! まずは殿堂入りのカレー&すごい前菜から
ニューオープン! 沖縄初出店の「金沢まいもん寿司」でほたるいか沖漬け、ばい貝、能登牛あぶり、なまこ酢…
那覇「FLIP-FLOP」でマンゴー&アボカドが入ったトロピカルバーガー+ベーコン
浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で昆布水のポルチーニつけ麺・愛逢月(めであいづき)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP