沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー2017

その他

【2018年更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー2017

2017年もいろいろなお店に伺いましたが、その中でも記憶にしっかりと残っている美味しいランチはどんなものだったのか… 2017年に伺ったお店の中から沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤーを選んでみました!
ちなみに2015年、2016年に選んだお店、スパイスカレー ゴカルナてぃしらじそば食飲工房 こばやしななほし食堂らーめん中華 大家まぜ麺マホロバは「殿堂入り」的に今年の選考から外しています。

それでは、発表です!

ヤマナカリー別邸

まずは2017年7月にオープンしてから月1回以上通ったカレーのお店「ヤマナカリー別邸」です。

ヤマナカリー別邸 二盛りカレー

隔週替わりのカレーを楽しませてくれるのですが、毎回美味しくて驚きます。さらに二種類のカレーが食べられる二盛りカレーのフォトジェニックなこと! インスタ映えが流行語に入る中、このルックスだけでも美味しさが伝わるカレーだと思います。秋口からお店が知れ渡ったのか、13時半には売り切れになってしまう人気店になりました。文句なしのグルメ・オブ・ザ・イヤーです! オススメメニューは「二盛りカレー Wトッピング」です。

ヤマナカリー別邸のオススメ記事


中華そば ぬーじボンボン メンデス

続いては、ラーメン屋のオヤジになるのが夢だった店主がオープンしたラーメン店「ぬーじボンボン メンデス」です。

中華そば ぬーじボンボン メンデス

洋食のお店「ぬーじボンボン」の3号店という感じで見ていましたが、那覇でも有数のラーメンをいただけるお店になりました。3種類のスープ、3種類の麺から選べるスタンダードなメニューもありますが、限定メニューや新メニューもどんどん出ています。ラーメンが好きだったら、その動向をチェックしておきたいお店だと思います。個人的には「煮干しワンタン青森手打ち風麺」推しです。

ぬーじボンボン メンデスのオススメ記事


那珂湊おさかな市場 市場寿し

最後は沖縄ではありませんが、今年ベスト、印象に残りまくったランチ、茨城の那珂湊おさかな市場にある「市場寿し」です。

あわび(500円)

ここはなんといってもあわびにやられました。どの寿司もネタが立派で美味しかったんですが、あわびの大きさ、厚さ、そして500円という値段… 記憶にガッツリ刻み込まれました。沖縄だと美味しいと太鼓判を押せる回転寿司が無いですし、北海道でもネタはいいけど結構高いですし、なんて考えるとお値段以上過ぎるお寿司に感激しました。茨城に行ったらわざわざ食べに行ってほしい、そんなお店です。オススメはもちろんアワビです。

市場寿しの記事


2018年も食べまくりたい!

ということで、2018年も美味しいランチを食べまくりたいと思いますが、どんなお店に出会えるのか、そしてハマるのか楽しみです! 飲食店の皆さま、美味しいランチをよろしくお願いいたします!! そして読者の皆さま、今年も美味しいランチ情報もお待ちしています!

↓感想やシェアをお待ちしています!

ぬーじボンボンメンデス 海老ワンタン鶏塩そば【閉店】お正月はぬーじボンボンメンデスで海老ワンタン鶏塩そば前のページ

沖縄そば初め!「ゆうなみ」のミックスそばで肉三昧次のページ自家製生麺 ゆうなみ ミックスそば

関連記事

  1. 【2021年更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー2020

    その他

    【2021年更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー2020

    2020年もいろいろなお店に伺いましたが、その中でも記憶にしっかりと残…

  2. セブン-イレブン「絶品グルメフェア」のエリックサウス監修 ビリヤニ&赤坂四川飯店監修 麻婆チャーハンがうまい!
  3. セブン-イレブンの「カレーフェス」で荻窪トマト監修 ビーフカレー&銀座デリー監修 ドライカレーおむすび

    その他

    セブン-イレブンの「カレーフェス」で荻窪トマト監修 ビーフカレーが750円! そのお味は…

    昨年の夏にやっていたセブン-イレブンの「カレーフェス」がまた始まりまし…

  4. エースコック 一度は食べたい名店の味 つじ田 成都式汁なし担々麺

    その他

    エースコック 一度は食べたい名店の味「つじ田 成都式汁なし担々麺」

    今までいろいろな汁なし担々麺のカップ麺を食べてきましたが、また新しい商…

  5. セブン-イレブン「カレーの祭典」メニュー・銀座デリー監修 カシミールカレーはしっかり辛い!

    その他

    セブン-イレブン「カレーの祭典」メニュー・銀座デリー監修 カシミールカレーはしっかり辛い!

    沖縄は台風の影響で公共交通機関は止まり、スーパーマーケットはもちろん、…

  6. 「モスバーガー」の新作・海老エビフライバーガー&バジルマヨの海老カツバーガーを食べ比べ

    その他

    「モスバーガー」の新作・海老エビフライバーガー&バジルマヨの海老カツバーガーを食べ比べ

    お子サマーにランチは何がいいかと聞くと「ハンバーガー」(というかマック…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP