南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」で煮干し豚骨昆布水つけ麺

沖縄本島南部&以南

【閉店】南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」で煮干し豚骨昆布水つけ麺

最近、昆布水つけ麺を食べる機会が多いんですが、南風原にある「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」でも限定メニューが昆布水つけ麺ということで行ってきました。

南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」

チャーシューやメンマのトッピングを考えていたんですが…

南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」 券売機

プラス100円で麺処みな家直伝のラー油入りにグレードアップできるということで…

麺処みな家直伝ラー油入り 煮干し豚骨昆布水つけ麺(1,200円)

麺処みな家直伝ラー油入り 煮干し豚骨昆布水つけ麺(1,200円)

麺処みな家直伝ラー油入り煮干し豚骨昆布水つけ麺にしました。

こちらがラー油です。食べるラー油のように結構いろいろ入っていそうです。

麺処みな家直伝ラー油

まずは昆布水つけ麺をそのままいただいてみます。変な香りはなく、ほんのり旨みを感じられて、このままでも美味しくいただけます。麺の食感はパッツン系ですが、昆布水と絡んでツルツルになっているのがいいですね。

つるつる麺

つけダレは煮干し豚骨です。これが結構な塩っけと香り、そして旨みがありました。最近、増えている気がする上品なつけダレとは一線画す、パンチのあるつけダレです。

パンチのあるつけダレ

「いいじゃないか、こういうのでいいんだよ、こういうので」と心の中の五郎さんがつぶやきました。つけ麺を食べたい時、つるつるの麺をたくさん食べたい時の気分としては、こういうパンチにあるつけダレの方がマッチすると思うんですよね。

つやつやの麺

麺の半分くらいをつけダレにつけて上から啜ると、最初は昆布水の淡い味、後半はパンチのあるつけダレの味になって、二度楽しめるのが良かったです。

チャーシューもうまい!

チャーシューはしっかりと脂が入っていて、つけダレとの相性も良かったです。

そして麺処みな家直伝ラー油、これもまた美味しかったです。ラー油の辛さに加えて、花椒の香りが芳醇でとてもいい味変になりました。

花椒が美味しいラー油

つけダレは塩っけが強めですし、辛さも入ったので、ランチタイムサービスでいただいたソフトクリームとのコントラストがハッキリして、それもまた良かったです。

ソフトクリーム

このつけ麺は、麺処みな家直伝ラー油入りでデザートのソフトクリームまでセットでいただくのがオススメです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ食堂 / 首里駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

宜野湾「麺恋 まうろあ」で限定麺・鶏×浅利の昆布水つけ麺宜野湾「麺恋 まうろあ」で限定麺・鶏×浅利の昆布水つけ麺前のページ

宜野湾「RIDER’S GARAGE CAFE&DINER」のカルアポークライス次のページ宜野湾「RIDER’S GARAGE CAFE&DINER」のカルアポークライス

関連記事

  1. 回転寿司 まぐろ問屋 やざえもんで寒魚

    沖縄本島南部&以南

    回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」で寒魚・ブリを堪能

    お腹の調子が良くない気がしたので、消化のいいものを食べようと寿司を食べ…

  2. 宜野湾「麺処 わた琉」で限定・濃厚昆布水つけ麺味玉入り

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】宜野湾「麺処 わた琉」で限定・濃厚昆布水つけ麺味玉入り

    以前から食べたかった宜野湾「麺処 わた琉」の昆布水つけ麺が限定麺で復活…

  3. 松山・ねま寿司で出前ランチ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・松山で24時間やっている寿司屋「ねま寿司」で出前ランチ

    昨日で寿司納めをしたと思っていたんですが、突然の寒さ、豪雨、そして御用…

  4. 那覇・古島「自家製麺 三竹寿」で味玉濃厚豚骨魚介つけ麺・大

    沖縄本島南部&以南

    那覇・古島「自家製麺 三竹寿」で味玉濃厚豚骨魚介つけ麺・大

    なんだか濃厚なものがたくさん食べたかったので、向かった先はアクロスプラ…

  5. 那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でまろやかチキンカレー&鯖のココナッツトマトカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でまろやかチキンカレー&鯖のココナッツトマトカレー

    ホットでスパイシーなカレーが食べたくて、安里の「ヤマナカリー別邸」に行…

  6. 丸亀製麺とTOKIOの自信作「トマたまカレーうどん」には根菜の天ぷらがオススメ

    沖縄本島南部&以南

    丸亀製麺とTOKIOの自信作「トマたまカレーうどん」には根菜の天ぷらがオススメ

    お子サマーのリクエストで丸亀製麺に行ってきました。お昼時ともなれば行列…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
やめられないとまらない海老スープの沖縄そば! 那覇「海老そば 益々」で超濃厚海老味噌そば&海老味玉
今、「はま寿司」でオトナにオススメなのは期間限定・濃厚冷やし担々麺
ココイチの限定・トマトタンドリーチキンカレーにチキンと夏野菜をトッピング
那覇・若狭「麺狂浪人 卍」の鯛煮干醤油ラーメンをプロトタイプ手揉み麺でいただく!
ニューオープン! 那覇・安里「魚屋直営バター焼き食堂 魚まる 安里駅前 栄町店」で釣りたて握り寿司&まーさん丼
うるま市「麺福 なかむら」で今年も美味しい煮干し昆布水冷麺〜ニボコン〜
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP