浦添「和風らぁめん はるや」の限定メニュー・冷緑咖喱麺(辛)は二度おいしい!

沖縄本島南部&以南

浦添「和風らぁめん はるや」のグリーンカレーなラーメン・冷緑咖喱麺(辛)は二度うまい!

浦添にある「和風らぁめん はるや」は辛いラーメン専門店ではありませんが、辛いメニューを出す時にはだいたい好みのことが多いんですよね。そんな中…

8/21までの限定麺がグリーンカレーのラーメンということで、早速行ってきました。

浦添「和風らぁめん はるや」

現在の限定メニューは2種類ありましたが…

浦添「和風らぁめん はるや」限定メニュー

僕のお目当てはこちらです!

冷緑咖喱麺(900円)

冷緑咖喱麺(900円)

冷たいグリーンカレーラーメン! 2種類のお肉にキュウリ、パプリカ、ナス、メンマがのっています。さらに味変用(?)に柚子胡椒も!

ラーメンの器は結露が出ていて、器もしっかりと冷やされていたことがうかがえます。

きゅうり、パプリカ、ナス、メンマ

まずはスープをいただいてみると… グリーンカレーです。そりゃそうか。そして冷たいんですが、ドロっとした感じもザラッとした感じもなく、すいすいいただけます。ただし、辛さはしっかりとあるので、辛いのが苦手な人はすいすいとはいかないかも。

グリーンカレーだ!

2種類のお肉のうち、脂が固まってしまう豚肉は薄切り、鶏肉は厚切りで食べごたえがあります。グリーンカレーといえば鶏肉のイメージですが、ラーメンということで豚肉(の脂)があることで満足度が上がっています。

厚切り柔らか鶏肉

他にも具材はキュウリ、パプリカ、ナス、メンマとありましたが、中でも美味しかったのはナスです。素揚げしてあって味の染み方もいいし、グリーンカレーとの相性も抜群ですからね。

柚子胡椒は溶いてみると、和風に味変ができる感じでしたが、グリーンカレーをそのまま楽しみたかったので、今回はあまり使いませんでした。

麺を食べ終えてもスープが残っていて、これを残したらもったいないと思い、追い飯(30円)を追加しました。

おい飯(30円)

追い飯をラーメンの器にドボンするか、それとも追い飯の器にスープを入れるのか… どっちでもいいか、と思うことも多いんですが、今回は追い飯にスープを足す方が正解じゃないかですか!?

冷やしグリーンカレー

というのも、追い飯は温かいので、そちらにスープを入れることでご飯が冷めるのが最低限ですみます。むしろスープが温まる感じになるんですが、それによって辛さが復活するんですよね。ラーメンを食べ進めることで辛さにも慣れてくるんですが、ここで二度目の辛さと香りを楽しめました。

ごちそうさまでした!

ということで、このメニューではライスもつけて、最後にちょっと温かい状態で二度目を楽しむのがオススメです。

今回も美味しかった〜! ごちそうさまでした!

はるやラーメン / 浦添前田駅経塚駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

スーパーのパック寿司らしくないネタが入った「 岩木鮮魚」のパック寿司スーパーのパック寿司らしくないネタが入った「岩木鮮魚」のパック寿司×2前のページ

丸亀製麺とTOKIOの自信作「トマたまカレーうどん」には根菜の天ぷらがオススメ次のページ丸亀製麺とTOKIOの自信作「トマたまカレーうどん」には根菜の天ぷらがオススメ

関連記事

  1. 前島「タマニカレー」でチキンカツ盛りカレー&日替わりおかず2品

    沖縄本島南部&以南

    前島「タマニカレー」でチキンカツ盛りカレー&日替わりおかず2品

    先日、牛リブ肉のデミグラスカレーが美味しかった前島のタマニカレーに再訪…

  2. 那覇・天久「Le Cuip」のサンドイッチ プーレ and more

    沖縄本島南部&以南

    那覇・天久「Le Cuip」のサンドイッチ プーレ and more

    令和という元号の発表を聞いて、ゆっくりランチ… する暇もなく、仕事が大…

  3. 那覇・松山「麺処 きっぽう」で魚介な家系ラーメン・きっぽう家

    沖縄本島南部&以南

    那覇・松山「麺処 きっぽう」で魚介な家系ラーメン・きっぽう家

    那覇・松山でお昼に営業している「麺処 きっぽう」に行ってきました。オー…

  4. 与儀 カリータイム カレードリア

    沖縄本島南部&以南

    与儀「カリータイム」のカレードリアで寒い冬を乗り切るゼット!

    今年はとても寒い冬になるそうで… そんな時にはカレーですし、グラタンで…

  5. くら寿司でスパらッティ

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司の洋食!? スパらッティ&チーズハンバーグを食べてきた

    回転寿司のくら寿司がどんどんファミレス化するようです。今回はスパらッテ…

  6. 浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で醤油がビシッと決まった漆黒のラーメン

    沖縄本島南部&以南

    浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で醤油がビシッと決まった漆黒のラーメン

    昨日のランチが甘いものだったからでしょうか、醤油味のラーメンが食べたく…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
とんかつチェーン「かつさと」でランチかつカレー!が、ランチってお得じゃなかった。
豊見城「manmanchan 沖縄」で特製伊勢海老つけ麺+バリうまギョーザ
那覇のローカル食堂「マルミヤ食堂」で沖縄らしい薄トンカツがおいしいカツ丼
「スシロー」で「肉料理 二月九日」監修 和牛ももの炙り 焼肉だれ&二日連続の濃厚えび味噌ラーメン
やめられないとまらない海老スープの沖縄そば! 那覇「海老そば 益々」で超濃厚海老味噌そば&海老味玉
ココイチの限定・トマトタンドリーチキンカレーにチキンと夏野菜をトッピング
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP