タカバシ

  1. 浦添・国道58号線沿い「食堂丸ふく」で沖縄味噌汁定食

    沖縄本島南部&以南

    浦添・国道58号線沿い「食堂 丸ふく」で沖縄の大きな味噌汁定食

    ちょっと前から気になっていた国道58号線沿い、浦添・仲西にある「食堂 丸ふく」に行ってきました。この見た目から完全に居酒屋だと思っていました。店…

  2. 国際通りで沖縄県産食材をたっぷり食べる!「オレンジキッチン」のやんばる野菜定食

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】国際通りで県産食材をたっぷり食べる!「オレンジキッチン」のやんばる野菜定食

    国際通りの端っこ、住所でいうと安里にある「オレンジキッチン」にやってきました。ここはヤンバルの野菜を使った定食と沖縄そばを使ったトムヤムクンラー…

  3. 正月休み明けはカレーでしょ! 「Columbia8 沖縄那覇店」でキーマカレーのやや辛口

    沖縄本島南部&以南

    正月休み明けはカレーでしょ! 「Columbia8 沖縄那覇店」でキーマカレーのやや辛口

    お正月休み明け、気合を入れるべくカレーが食べたい! ということで目指したのは、先日那覇にオープンした「Columbia8(コロンビアエイト)」です。今日は那覇文…

  4. 正月休みの〆は丸亀製麺で野菜中心のスッキリうどんランチ

    沖縄本島南部&以南

    正月休みの〆は丸亀製麺で野菜中心のスッキリうどんランチ

    正月休みの最終日は、軽いランチにしたいなってことで丸亀製麺にやってきました。お肉とか脂とかではなく、軽く食べたい… と思っていたのですが、カウン…

  5. 昼飲みが盛況な三が日! 「焼肉・ホルモン 名嘉真」でアグーのタンを丸々焼肉!

    沖縄本島南部&以南

    昼飲みが盛況な三が日! 「焼肉・ホルモン 名嘉真」でアグーのタンを丸々焼肉!

    沖縄の三が日だから、ということではないかもしれませんが、牧志公設市場付近を歩いてみると、ランチタイムはどこも飲み屋さんが大盛況でした。僕は子連れ…

  6. 那覇「識名そば」で見た目とボリュームがすごい沖縄のローカルフード・骨汁定食

    沖縄本島南部&以南

    見た目とボリュームがすごい! 那覇「識名そば」で沖縄のローカルフード・骨汁定食

    いろいろなお店で骨汁を食べてきましたが、「識名そば」の骨汁はそのボリュームがすごい、と聞いていました。1日限定3食の骨汁ですが、1日分の出汁を取…

  7. 元旦恒例! 今年も初ランチは与那原町「NAGISA」で非の打ちどころのないラーメン

    沖縄本島南部&以南

    元旦恒例! 今年も初ランチは与那原町「NAGISA」で上特製醤油&県産黒毛和牛チャーシューご飯

    あけましておめでとうございます。2022年は12月に過去最高のアクセス数を記録して、かなりモチベーションが上がりました。この勢いで2023年も美味しいものを食べ…

  8. 那覇「マーベリック」でメキシコのタコスを想いながら沖縄タコス納め

    沖縄本島南部&以南

    那覇「マーベリック」でメキシコのタコスを想いながら沖縄タコス納め

    2022年は本場のタコスを求めてメキシコにも行ってきましたが、今日のランチは沖縄のタコスを食べに、那覇・楚辺「MAVERICK(マーベリック)」にやってきました…

  9. 唯一無二! マイベストな沖縄そば「てぃしらじそば」で沖縄そば&じゅーしー納め

    沖縄本島南部&以南

    唯一無二! マイベストな沖縄そば「てぃしらじそば」で沖縄そば&じゅーしー納め

    ワクチン接種の副反応が意外と無かったので、今日もランチを食べに出ることができました。年内残り少ないランチ、明日明後日でお店が閉まってたら嫌だな〜、ってこ…

  10. 沖縄の高級回転寿司「やざえもん」で好き放題食べたらいくらになるのかHowMuch?

    沖縄本島南部&以南

    沖縄の高級回転寿司「やざえもん」で好き放題食べたらいくらになるのかHowMuch?

    今日で仕事納めです。そして午前中に4回めのコロナワクチンを接種してきました。通常であれば、御用納めなので夕方からでも打ち上げ的にお酒を飲みたいところですが、ワク…

  11. 今年もローカル食堂「すずらん食堂」でカラフルな沖縄カツ丼納め

    沖縄本島南部&以南

    沖縄のローカル食堂「すずらん食堂」でカラフルな沖縄カツ丼

    とある食堂に向かったものの、オープン時間に満席になっており、入れず… 比較的近くにあった「すずらん食堂」にやってきました。調べてみると、ちょうど…

  12. 市場の中の沖縄そば専門店「ちゃるそば」でお肉たっぷりよくばりそば&じゅーしぃおにぎり

    沖縄本島南部&以南

    市場の中の沖縄そば専門店「ちゃるそば」でお肉たっぷりよくばりそば&じゅーしぃおにぎり

    10年前はディープスポットと呼ばれていた那覇・栄町ですが、今ではすっかり飲兵衛スポットとなりました。そんな栄町もお昼は市場なのです。夕方に市場が…

  13. 「麺屋 シロサキ」でクリスマス×クリスマスなスペシャル醤油ラーメン!

    沖縄本島中部

    「麺屋 シロサキ」で2種類のデュクセルがのったクリスマス限定・醤油ラーメン

    昨夜はクリスマスイブってことで、家族で美味しいものを食べて… 飲みすぎました。頭が痛いタイプの二日酔いです。こういう時は美味しいラーメンを食べるに限る、…

  14. かにフェア開催中の「くら寿司」でオススメなのは…かれい昆布締め えんがわ添え!

    沖縄本島南部&以南

    かにフェア開催中の「くら寿司」でオススメなのは…かれい昆布締め えんがわ添え!

    今日はお子サマーのイベントの前に、くら寿司で軽くランチにしました。今年は最後のくら寿司ですかね。現在は「かにフェア」を開催中ということで、フェア…

人気の記事
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023
最近の記事
  1. 「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
  2. 那覇・壺屋「蕎麦 寶」でとり天そば大盛をせいろでいただく
  3. 那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
  4. 「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
  5. やかんから出汁が注がれる沖縄そば! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP