- ホーム
- 過去の記事一覧
タカバシ
-
沖縄で唯一のロイヤルホストで沖縄オリジナルのやんばる島豚あぐーカツカレー
1年前の今頃、沖縄で唯一のロイヤルホスト「ロイヤルホスト 那覇空港店」でカシミールビーフカレーを食べていたのですが…今回はその時に気になっていた…
-
【閉店】宜野湾「支那そば かでかる 沖国前店」でしお生姜わんたん麺&四川麻婆豆腐飯
ひさしぶりに宜野湾の「支那そば かでかる 沖国前店」に行ってきました。オープンしてすぐに2回来たんですが、それから半年経って、いくつかメニューが増えていました。…
-
「らあめん花月嵐」の期間限定・SPICY MISO RAMEN魯珈+ROKAキーマカレー弐
去年の夏から1年とちょっとぶりに「らあめん花月嵐」に「SPICY CURRY 魯珈」とのコラボメニューが登場しました。去年は煮干しベースのスープ…
-
リーズナブルだけどうまい! 浦添「うなぎ専門 一麦食品」で1,500円のうなぎ弁当
食べに出るには時間がない! でも美味しいものが食べたい! ということで、ひさしぶりに浦添の「うなぎ専門 一麦食品」に行ってきました。こちら、持ち…
-
那覇で人気のパン屋「BAKERY LAB Stay Gold」で今日もやっぱりサラダ、メイン、デザー…
今日はなんだかパンな気分だったので、那覇・真嘉比にある人気のパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold」に行ってきました。お店の中に入…
-
那覇・松山「麺処 きっぽう」で煮干し醤油らーめん味玉&鶏むね肉燻製チャーシュートッピング
那覇・松山にある「麺処 きっぽう」で月曜限定麺が出る、ということで行ってきました。こちら、基本的にはいつもつけ麺をいただいていますが、ラーメンも…
-
「スシロー」でいかめし風すし、あわびの肝軍艦、銀だら焦がし醤油など珍しいメニューを頬張る
今日は時間の関係で、早めの時間にサクッとランチ… ということで、スシローにやってきました。まずは現在、フェア中の本鮪大とろ(110円)からいただ…
-
那覇の銘店「お食事処 三笠 松山店」で牛肉とナスの味噌煮定食
那覇・松山にある「お食事処 三笠 松山店」に行ってきました。コロナ前までは24時間営業の食堂がいくつかあり、三笠もその代表格でした。店頭の食品サ…
-
玉子で綴じて玉子をのせる! 「吉野家」の月見牛とじ丼
今日も今日とて時間が無く、「吉野家」に行ってきました。いろいろなチェーン店で秋限定で登場する月見メニュー、吉野家ではこちらです。月見牛と…
-
那覇・奥武山公園のインネパ「Atithi(アティティ)」でチキンジャイプーリセット
奥武山公園の近くにビリヤニを出している店がある、ということで行ってきました。インド・ネパール料理のお店「Atithi(アティティ)」です。セット…
-
那覇・安里「沖縄そば SOBA DAY」で基本の沖縄そば&じゅーしー
今年8月に安里にオープンした「沖縄そば SOBA DAY」に行ってきました。前回はプレオープンの際に来たので、本格オープン後は初めてになります。…
-
夜はローカル居酒屋、昼は人気のお弁当屋さん… そんな「居酒屋 二号線」の500円弁当
今日も今日とてバタバタで、お弁当を買ってお家でランチです。お弁当を買ったのはローカルな居酒屋「二号線」。旧・県道二号線沿いにある居酒屋さんがお昼はお弁当を売って…
-
愛知発祥のとんかつチェーン「かつさと」で味噌かつ丼+とん汁+から揚げのランチセット
なぜだろう、今日は麺という気分ではなかったんですよね。そして時間も無かったので、時間の読めるとんかつチェーン「かつさと」に行ってきました。「かつさと」は愛知発祥…
-
那覇「あけぼのラーメン」の牛肉野菜あんかけ焼きそばにオイッス!
お昼過ぎに首里にお子サマーをお迎えに行く予定があったので、一日橋の「あけぼのラーメン」でランチをすることに… アレルギーの症状から回復しつつあるものの、まだ本調…