太縮れ麺が好きなんです! 宜野湾「ラブメン 本店」で背脂煮干しラーメン大盛り

沖縄本島南部&以南

太縮れ麺が好きなんです! 宜野湾「ラブメン 本店」で背脂煮干しラーメン大盛り

二日酔いの時ってどうして醤油ラーメンが食べたくなるんでしょうか? ということで、美味しい醤油ラーメンをいただきに、宜野湾の「ラブメン 本店」にやってきました。

宜野湾「ラブメン 本店」

僕は太縮れ麺が大好きなんですが、ここはいつでも太縮れ麺がいただけるのでありがたいです。ま、時々限定メニューを食べると細麺のこともあるんですけれども。

宜野湾「ラブメン 本店」 券売機

まだまだ寒いので、キムチチゲラーメンにも惹かれつつも…

背脂煮干しラーメン(930円)+大もり(120円)

背脂煮干しラーメン(930円)+大もり(120円)

基本の背脂煮干しラーメンを大盛りでいただきました! この麺がたくさん食べたかったんですよね〜。

この麺が好き!

プリっとしつつ、やや硬めに茹でられた麺がめっちゃ好みです。大盛りにして良かった〜!

スープはしっかりと煮干しですが、エグ味はなく、背脂の甘さを感じられます。

お肉は3種類、豚、豚、鶏でした。レアチャーシューが肉肉しくて一番好みでした。

3種のチャーシュー

途中で胡椒を加えて、醤油味を際立たせます。さらに甘ネギや背脂の甘さも引き立っていいですね。

胡椒を追加!

煮干しは、当たり前ですがスープの香りを凝縮したような感じなので、後半にいただくのがいいかと思います。

煮干し!

いや〜、二日酔いだったけど、終始美味しくいただきました。ほんと、この麺、好きだわぁ。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ラブメン 本店ラーメン / てだこ浦西駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添・パルコシティ「麦とろヘルシー村」で牛カルビスンドゥブ膳浦添・パルコシティ「麦とろヘルシー村」で牛カルビスンドゥブ膳前のページ

那覇・松山「らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め」でラーメン小 ニンニクマシ野菜マシ次のページ那覇・松山「らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め」でラーメン小 ニンニクマシ野菜マシ

関連記事

  1. 今年はさらに辛くなった!サブウェイの期間限定メニュー・ヤバ辛タコスはどれだけ辛いのか?

    沖縄本島南部&以南

    今年はさらに辛くなった!? サブウェイの期間限定メニュー・ヤバ辛タコスはどれだけ辛いのか?

    去年、美味しかったサブウェイの夏季限定メニュー・メキシカンミートタコス…

  2. 那覇の古民家居酒屋「ひとひねり 離」で石垣牛スジ入りカレーすば&軟骨ソーキ

    沖縄本島南部&以南

    那覇の古民家居酒屋「ひとひねり 離」で石垣牛スジ入りカレーすば&ソーキ

    こんなツイートを見かけて…余談。住んでるホテルの近くにある店。…

  3. 盛岡冷麺のお店「ちるり(Chillri)」で麻辣冷麺&牛スジ塩煮丼

    沖縄本島南部&以南

    盛岡冷麺のお店「ちるり(CHILLRI)」で麻辣冷麺&牛スジ塩煮丼

    相変わらず暑い日が続いてまして、やはり冷たいもの、そして麺類が美味しく…

  4. 「ジョリーパスタ」でひんやりスッキリな冷製カッペリーニ・活〆アワビといくらのとろろ和風

    沖縄本島南部&以南

    「ジョリーパスタ」の冷製カッペリーニ・活〆アワビといくらのとろろ和風がさっぱりうまい!

    子どもの習い事が始まってから、ルーティーンに加わったジョリーパスタへ、…

  5. 泉崎「トルネコパーパ」でパワフルな唐唐肉汁チゲラーメンニンニクマシ

    ラーメン

    泉崎「トルネコパーパ」でパワフルな唐唐肉汁チゲラーメンニンニクマシ

    6月にオープンしたラーメン屋さん「トルネコパーパ」に行ってきました。二…

  6. 那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でいつものチキンカレー&塩麹漬けブリの旨みが溶け込むトマトカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でいつものチキンカレー&塩麹漬けブリの旨みが溶け込むトマトカレー

    しばらくカレーから離れてしまいました。ということで、スパイシーなランチ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
今、「はま寿司」でオトナにオススメなのは期間限定・濃厚冷やし担々麺
うるま市「麺福 なかむら」で今年も美味しい煮干し昆布水冷麺〜ニボコン〜
クセ強なカジュアルフレンチ「Koba’s」がランチ再開! まずは殿堂入りのカレー&すごい前菜から
ニューオープン! 沖縄初出店の「金沢まいもん寿司」でほたるいか沖漬け、ばい貝、能登牛あぶり、なまこ酢…
那覇「FLIP-FLOP」でマンゴー&アボカドが入ったトロピカルバーガー+ベーコン
浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で昆布水のポルチーニつけ麺・愛逢月(めであいづき)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP