- ホーム
- 過去の記事一覧
閉店
-
【閉店】南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」の具材たっぷり&極太縮れ麺がうまいカツカレーラーメン
今日のランチは奥サマーのリクエストで南風原にある「ぬーじボンボン ニュータイプ」になりました。一昨日、「ぬーじボンボン別館」に行ったんですが、奥サマーはこのブロ…
-
【閉店】那覇・久茂地「ぬーじボンボン別館」で名物黒カレーロメスパ300g+海老フライ
ひさしぶりにロメスパが食べたいな〜、と思っていたんですが、限定ラーメンを出していたり、店休日だったり、なかなかロメスパにありつけなかったんですが……
-
【移転】牧志「蕎麦 寶」のAランチ・大盛せいろ&ミニ天丼、そして蕎麦湯で蕎麦つゆも楽しむ
早くも夏の気配を感じる沖縄です。さっぱりと冷たいものが食べたいな、と思い、国際通りからすぐのところにある日本蕎麦のお店「蕎麦 寶」に行ってきました。調べてみると…
-
【閉店】やっぱりステーキの新業態「肉とニンニクそして飯」でひとり焼肉ランチ
先週オープンしたばかり、「やっぱりステーキ」の新業態となる一人焼肉のお店「肉とニンニクそして飯」に行ってきました。場所はカクテルプラザビルの1階、元々は「そばよ…
-
【閉店】沖縄のトンカツチェーン「とんかつ太郎」で琉球元豚あぐーのロースカツ定食
美味しい白米が食べたくて、いや、白米を美味しく食べたくて… いずれにしても新都心にある沖縄のトンカツチェーン「とんかつ太郎」に行ってきました。こ…
-
【閉店】浦添「肉そば とうやま食堂」で中落ちカルビ&柔らかメガネが楽しめるミックス焼肉丼
美味しい焼肉丼があるという噂を聞きつけて、浦添にある「肉そば とうやま食堂」に行ってきました。実は先日もここを目指したのですが、間違えて「あがり家+」に…
-
【閉店】那覇・松山「日々青天」の二毛作「まぜ麺 くらげ」で辛口まぜ麺+追い飯
ワクチン3回目の副反応から無事に回復して、心にも体にも晴天が戻りました。そんな中、那覇・松山の「日々青天」で、新メニューではなく、新レーベル的にまぜ麺が始まった…
-
【閉店】那覇・久茂地「ぬーじボンボン別館」でコラボ限定・Zさんのキムチ味噌ラーメン
ロメスパの店としてオープンした那覇・久茂地「ぬーじボンボン別館」ですが、最近は南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」が休業中ということで、ラーメンを提供していま…
-
【閉店】那覇・のうれんプラザ「松尾庵」で大海老が2本入ったつけ天ざる蕎麦
最近、毎週日曜日はお子サマーの習い事前のランチが恒例になっています。今日のお子サマーの気分は、ざる蕎麦でした。どこで刺激を受けたのか?やってきたのは、那…
-
【閉店】浦添「食事処 ふくや」でカツよりも野菜が目立つ沖縄カツ丼
今日は野菜もお肉もたっぷり食べたい、カツ丼で! ということで、浦添にある食堂「食事処 ふくや」に行ってきました。こちらはとにかくローカルな沖縄食…
-
【閉店】「食堂てんてん」のカツカレーがDiDiのキャンペーンで配達料込600円の衝撃!
ちょっとよくわからないんですが、DiDi Food のキャンペーンで「食堂てんてん」のカツカレーライスが600円になっていまして…(ちなみにカツ無しのカレーライ…
-
【閉店】那覇・長田「らーめん ふぶき」で限定・辛味噌ラーメン&チャーシュー丼(ミニ)
沖縄大学の正門の正面にある「らーめん ふぶき」に行ってきました。こちら、以前はつけ麺のお店だった気がしますが、今は札幌味噌ラーメンのお店になっているんですね。…
-
【閉店】那覇「Yes!!! PICNIC PARLOR」でパフィーなタコス&タコライスのクラウンプレ…
お子サマーのリクエストのバリエーションがまたひとつ増えたようで… 今日のリクエストはタコライスでした。ということで、那覇・安謝にある「Yes!!! PICNIC…
-
【閉店】那覇・松山「日々青天」の魯肉飯&鯛茶漬けでスローなランチ
何かとお世話になっているキャンさんが昨年オープンしたお店「日々青天」が、1月3日からオープンしているということで、新年のご挨拶も兼ねて伺ってきました。…