那覇「漁師食堂 大ばんぶる舞」のお祭り豪華海鮮丼は奇祭なドンだった!

沖縄本島南部&以南

【閉店】那覇「漁師食堂 大ばんぶる舞」のお祭り豪華海鮮丼、モチーフはドンブラザーズ?

NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』を見たら、魚(カツオかな?)が出てきたので、当時のいまいゆ、島魚に想いを馳せながら、美味しい海鮮丼が食べたいな、と思い、東町に向かいましたが…

11:40 にして満席だったので、プランBとして、こちらに伺いました。那覇・久茂地、那覇文化芸術劇場 なはーとの向かいにある「漁師食堂 大ばんぶる舞」です。1年ぶりの訪問になります。

那覇「漁師食堂 大ばんぶる舞」

メニューが多く、一部のメニューは券売機で食券を買えず、現金を支払ってオーダーする形になっていました。

券売機とメニュー

テーブルには味噌汁用の鍋が設置されています。味噌汁の具材は自分で選んで、テーブルで調理する形になっていました。ホテルのオムレツみたいで面白いです。

お味噌汁の具材を選べます

ただ、謎の具材も結構多かったので、僕は青菜、わかめ、切り干し大根、お麩を選びました。

味噌汁の具材

これをテーブルにある鍋に入れて、点火して待ちます。

具材を入れて点火

と、そこにオーダーしたお祭りメニューが登場です。

高い

お祭り豪華海鮮丼(1,480円)

お祭り豪華海鮮丼(1,480円)

なんだろう、『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』のレッド・ドンモモタロウはお神輿に乗って「祭りだ、祭りだぁ〜!」って出てきますけど、それに近いものがあるような… 神輿の上に海鮮丼。お祭り豪華海鮮丼。ドンドン。

神輿にのった海鮮丼

お供には海老、ブリ、鯛、サーモン、カツオの刺し身、生牡蠣も…

刺し身

奥にはウドンまで… 白波を表現しているのかしら…?

海鮮丼を食べた後で、うどんを食べるのか、それとも途中で食べたらいいのか、カオスな予感です。

まさかのウドン

さらに謎の白玉がふたつ。お腰につけたキビ団子感?

謎の白玉

とりあえず、ほどよく出来上がったオリジナルの味噌汁をいただいて気持ちを落ち着けます。

オリジナル味噌汁

さらに時間をおかないほうがよさそうな牡蠣をつるんといただきます。こぶりだけど美味しかったです。

牡蠣

「大ばんぶる舞」には海鮮丼用のタレがあるので、それをかけたら… いただきます!

海鮮丼にタレをかけて

ちょっと横を見ると、いや、海鮮丼用の… 天かす? うどん用じゃないんだ! 海鮮丼に天かすというのは初めての世界線です。主役の横で舞い踊る天女とか舞い散る花びら的な?

天かすをかける?

カリッとクリスピーな食感が美味しい… となるのかもしれませんが、島魚が食べたい、そんな気分だったので今回は遠慮しました。

それにしても小さい器に高く積まれた刺し身が食べづらく、器に顔を近づけて食べようとすると、鼻にネギトロがついて食べづらく…

とにかく食べづらい

海鮮丼自体もカオスな印象でした。

そんな海鮮丼を食べきったら… ウドンです。ざるうどん的に麺が器に入っていますが、まあ、固まりますよね。固まったうどんをつゆにつけていただくんですが、ある程度お腹が膨れた後になぜこれを食べているのか、わかりません。

うどんのセット

が、しかし、まだこの謎の白玉があったのでした。

これは…

デザート? と思い食べてみると、これがなんと、チョコもちでした。

まさかのチョコもち

スーパー戦隊チョコってことでしょうか? 海鮮丼、うどん、チョコもち… なんだこの祭り〜!

ちなみに、1年前のオープン時にいただいた豪華海鮮丼(1,480円)はこんな感じでした。

豪華海鮮丼(1,480円)

このドンチャン騒ぎなカオスな感じ、神輿に乗って出てくる主役、そしてチョコ… ドンブラザーズモチーフのメニューじゃなかったらなんなんでしょう?

ごちそうさまでした!

いや、しかし、『ちむどんどん』きっかけで海鮮丼を食べに来たのに、『ドンブラザーズ』にたどり着くとは思いませんでした。ドンブラザーズのエンディング、いい曲ですよね〜。ちょっと歌詞も気にしつつ、見てみてください👇

楽しもうぜ Don’t Boo! で Happy なランチタイム♪ ということで、ごちそうさまでした!

漁師食堂 大ばんぶる舞 久茂地店 魚介・海鮮料理 / 美栄橋駅県庁前駅牧志駅) 昼総合点★★☆☆☆ 2.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

沖縄のマイベスト食堂「ななほし食堂」でゴーヤーちゃんぷるー&沖縄トンカツマイベスト沖縄食堂「ななほし食堂」でゴーヤーちゃんぷるー&沖縄トンカツ前のページ

「ゆうなみ」の夏季限定の沖縄そば・とろろ冷やしそばがスッキリさっぱり美味かった!次のページ「ゆうなみ」の夏季限定の沖縄そば・とろろ冷やしそばがスッキリさっぱり美味かった!

関連記事

  1. ニューオープン! 那覇・港町「漁師食堂 大ばんぶる舞 さかな大統漁」で定番海鮮丼

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 那覇・港町「漁師食堂 大ばんぶる舞 さかな大統漁」で定番海鮮丼

    那覇・港町、以前「漁師直営店 さかなやぁー」があった場所に、新しく海鮮…

  2. 食べきったら体重1kg増な大盛り弁当「キロ弁」で550円のキロ弁当

    沖縄本島南部&以南

    食べきったら体重1kg増な大盛り弁当「キロ弁」で550円のキロ弁当

    今日も今日とてお弁当… ということで、せっかくなので那覇のデカ盛り、と…

  3. かつさとでジャンボ味噌かつ定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安謝「かつさと」でジャンボ味噌かつ定食

    調べてみてわかったんですが、ちょうど1年前に「かつさと」でジャンボ味噌…

  4. 那覇・西町「Kenken Spice」で白味噌ポークと野菜のココナッツカレー&キーマカレーの相盛プレート
  5. 「赤ひげラーメン」の限定! しお味の白ひげまぜめんでニラニンニク充

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「赤ひげラーメン」の限定! しお味の白ひげまぜめんでニラニンニク充

    まだまだ寒い沖縄… パワフルなランチを食べにやってきたのは「赤ひげラー…

  6. ピザハットの限定メニュー「パクチーすぎて草」を食べてみた!

    沖縄本島南部&以南

    ピザハットの限定メニュー「パクチーすぎて草」を食べてみたwww

    ピザハットから、とってもSNS向きな限定メニューが出たってことでオーダ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

運営者プロフィール

元・渋谷勤務、2013年に移住&那覇勤務のグルメブロガー。1976年生まれ。チェコ応援サポーター。ビールを飲んだり、お姫様抱っこをしたりもしてます。写真は PowerShot G5 X Mark II(2019/8以降)、時々 Pixel 8 Pro、iPhone 14 Proで撮っています。

カテゴリー
人気の記事
今、「はま寿司」でオトナにオススメなのは期間限定・濃厚冷やし担々麺
うるま市「麺福 なかむら」で今年も美味しい煮干し昆布水冷麺〜ニボコン〜
クセ強なカジュアルフレンチ「Koba’s」がランチ再開! まずは殿堂入りのカレー&すごい前菜から
ニューオープン! 沖縄初出店の「金沢まいもん寿司」でほたるいか沖漬け、ばい貝、能登牛あぶり、なまこ酢…
那覇「FLIP-FLOP」でマンゴー&アボカドが入ったトロピカルバーガー+ベーコン
浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で昆布水のポルチーニつけ麺・愛逢月(めであいづき)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023
タグ一覧





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP