辛さも味もパワフルな「中国家常菜 燕郷房」の麻婆豆腐定食

沖縄本島南部&以南

味も辛さもパワフルな「中国家常菜 燕郷房」の麻婆豆腐定食

年末にあったラーメンの会合で「燕郷房の麻婆チーズまぜそばがすごい!」と聞いていたので、満を持して食べに行ってきました。

那覇・泉崎「中国家常菜 燕郷房」

到着したのは12:30頃だったんですが、このタイミングですでに売り切れ… たしかに「開店ダッシュで行った方がいい」という情報も得ていたんですが…

せめて麻婆でも、ということで…

麻婆豆腐定食(900円)

麻婆豆腐定食をいただきました。まずはセットのごはん、スープ、小皿から登場です。

定食のセット

スープは玉子の他にえのき茸が入っています。優しい味にシャキっとした食感が美味しいです。後にこのスープに助けられることになりますが、それはあと少し先のお話。

助けられることになるスープ

ということで、メインはこちら、麻婆豆腐です。いい色です。

麻婆豆腐

ご飯はお替わり自由ということで、麻婆ごはんにしていただきます。

麻婆かけご飯

麻婆豆腐が思ってたよりも辛くて… 唐辛子的な辛さもありますが、塩味も強いんですね。生姜やニンニク的な味わいもあり、花椒の痺れる麻婆豆腐というよりも、ガテン系も納得のパワフル麻婆豆腐って感じでしょうか。

これはご飯多めじゃないと難しいかも、ということで…

ごはんお替わり

ご飯をお替わりして、ご飯の比率多めでいただきました。それにしても唐辛子、これだけ入ってますからね。さすがです。

唐辛子

2杯のご飯だけでも食べ切れなかったので、最後はスープに入れて、麻婆スープとしていただきました。

麻婆スープ

ご飯2杯とパワフルな麻婆豆腐で満腹になりました。ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

麻婆チーズまぜそばは2月までやっているということで、早めのランチに行けそうな時に再度チャレンジしてみようと思います。次は食べられるといいなぁ。

中国家常菜 燕郷房中華料理 / 旭橋駅県庁前駅壺川駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

ひさしぶりの大戸屋、鯵の炭火焼き定食で「勝手にアジ飯」ひさしぶりの大戸屋、鯵の炭火焼き定食で「勝手にアジ飯」前のページ

【移転】南城市の見晴らしのいい公園で「ヒナタキッチン」の映えるお弁当次のページ南城市の見晴らしのいい公園で「ヒナタキッチン」の映えるお弁当

関連記事

  1. 那覇「ラーメン 志のわ」でラーメン欲を満たしてくれる塩ラーメン特選大盛り

    ラーメン

    那覇「ラーメン 志のわ」でラーメン欲を満たしてくれる塩ラーメン特選大盛り

    那覇で美味しい醤油ラーメンを食べたくなったら、真嘉比にある「ラーメン …

  2. らあめん花月嵐の限定ラーメン・富山ブラック肉盛り

    沖縄本島南部&以南

    らあめん花月嵐の限定ラーメン・富山ブラック肉盛り

    ガッツリと食べるほどお腹が空いてはいないけど、今食べねば、というタイミ…

  3. 金月そば 国際通りむつみ食堂店で麻婆ゆし豆腐そば

    沖縄本島南部&以南

    【移転】「金月そば 国際通りむつみ食堂店」で麻婆ゆし豆腐そば

    そういえば、金月そば 国際通りむつみ食堂店には、むつみ食堂時代からの黄…

  4. 那覇・栄町「CHILL OUT(チルアウト)」でカオクルックガパオ(バジル炒めチャーハン)

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・栄町「CHILL OUT(チルアウト)」でカオクルックガパオ(バジル炒めチャーハン)

    気温はそんなに高くないけど、湿度もほどほど、でも日差しは強い。そんな沖…

  5. みどり屋食堂 カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「みどり屋食堂」でカツ丼&カツカレー

    那覇近郊の美味しいカツカレーについてFacebookで聞いてみたところ…

  6. 那覇・安謝「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」で揚げたてのカキフライ&エビフライが入ったMIXフライ弁当

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安謝「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」で揚げたてのカキフライ&エビフライが入ったMIXフライ弁当

    お子サマーの体調が芳しくない… ということで大事を取ってお子サマーは自…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP