天下一品史上最強こってり! こってりMAX+ネギ&赤ん粉を先行でいただいてきた!

沖縄本島南部&以南

天下一品史上最強こってり! こってりMAXにネギ&赤ん粉トッピングを楽しんできた!

天下一品史上最強のこってり具合だという「こってりMAX」が一部店舗で先行販売中、ということで沖縄には無いかと思っていたんですが、まさかの沖縄でも販売中だったので、早速いただきに行ってきました。

那覇「天下一品 小禄店」

昨今の事情でラーメンが値上がりして、沖縄でも並が940円なんですね、今。

那覇「天下一品 小禄店」 メニュー

そして、今回のお目当てである「こってりMAX」は1,000円オーバー!

こってりMAX 大(1,350円)+ネギ(120円)&赤ん粉 2辛(100円)

こってりMAX 大(1,350円)+ネギ(120円)&赤ん粉 2辛(100円)

お腹が空いていたので大盛り、そしてスープの絡み具合を考えてネギをトッピング、さらに辛変用に赤ん粉を… と思ったら、赤ん粉は振りかけられて提供されるんですね。登場と同時にスパイスのいい香りが…

ネギと赤ん粉

まずは赤ん粉に触れないようにスープをいただこうとレンゲを沈めようとしますが、なかなか沈まず… たしかに結構な粘度です。それではと麺を持ち上げると、スープがしっかりと絡んできました。

どろどろのスープ

いただいてみると、スープはたしかに濃厚なんですが、しょっぱくは無いんですよね。塩分は足されていないのか、そのまま美味しくいただけます。粘度が濃厚つけ麺のつけダレくらいに感じたので、塩味に対して構えちゃってる部分もあるのかもしれませんけども。

濃厚だがしょっぱくない

ただ、これはお店によって違いがあるのかもしれませんが、麺をすすっているとスープが無くなる、というほどの粘度ではありませんでした。

一緒に行ったお子サマーはあっさりラーメンをいただきました。その麺が少し余りそうだったので、麺をもらってこってりMAXのスープに入れて食べたんですが…

あっさりスープに入ってた麺がうまい!

これがめっちゃ美味しかった〜! 麺に染み込んだあっさりスープの風味とこってりMAXスープの共演、最高でした。

ということを考えてみると、こってりMAXは、その濃厚度合いはたしかにMAXなんですが、出汁の旨みや塩味がおだやかなので、ラーメンという点ではちょっと物足りないのかも、と思ったり…

ごちそうさまでした!

ただ、次回もまだこってりMAXがあるようだったらまた頼むだろうなぁ、と思いました。こってり味を最初に食べた時と同じように、クセになったかも!?

ということで、ごちそうさまでした!

天下一品 小禄店ラーメン / 奥武山公園駅壺川駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

変化球の沖縄そばが楽しめる浦添「あがり家+」で濃厚つけそば中辛+てびち変化球の沖縄そばが楽しめる浦添「あがり家+」で濃厚つけそば中辛+てびち前のページ

愛知発祥のとんかつチェーン「かつさと」のそば祭りでかつ丼+ざるそばセット次のページとんかつチェーン「かつさと」のそば祭りでかつ丼+ざるそばセット

関連記事

  1. 浦添・パルコシティ「博多めんたい やまや食堂」で沖縄の明太子食べ放題ランチ

    沖縄本島南部&以南

    浦添・パルコシティ「博多めんたい やまや食堂」で沖縄の明太子食べ放題ランチ

    白米を美味しく食べたくて、浦添・パルコシティの2階フードホールにある「…

  2. 首里 ななほし食堂でゆし豆腐定食

    沖縄本島南部&以南

    ななほし食堂で自家製のゆし豆腐定食

    首里の食堂と言えば、一昨年までは「あやぐ食堂」でしたが、最近は「ななほ…

  3. 那覇・天久「麺処 てぃあんだー」で琉球海老そば+ニンニク高麗古酒(コーレーグース)

    沖縄本島南部&以南

    那覇・天久「麺処 てぃあんだー」で琉球海老そば+ニンニク高麗古酒(コーレーグース)

    前日に続く二日酔いだったのですが、それよりも前夜に食べた焼肉の脂でやら…

  4. 南城市「琉心そば」でタピオカ入り軟骨ソーキそばをフーチバーやシークワーサーでアレンジ

    沖縄本島南部&以南

    南城市「琉心そば」でタピオカ入り軟骨ソーキそばをフーチバーやシークワーサーでアレンジ

    南城市の有名な沖縄そば屋さん「琉心そば」に行ってきました。前回来たのは…

  5. 県庁前「麺や偶 もとなり 久茂地店」でいろんな美味しさが味わえる特製ちゅら塩タンメン

    沖縄本島南部&以南

    県庁前「麺や偶 もとなり 久茂地店」でいろんな美味しさが味わえる特製ちゅら塩タンメン

    今月30日の沖縄家系の日の参加店を巡っています。参加店は全部で48店あ…

  6. とんかつチェーン「かつさと」でシンプルだけど美味しいカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    とんかつチェーン「かつさと」でシンプルだけど美味しいカツカレー

    ちょっとそばでも食べに行くかなと思って、外に出たら、思いの外寒かったの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
くら寿司のハードル上がりまくりのデザート「感動のぷりん」を食べる
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP