那覇・牧志「Spice Studio るゥ~」で檸檬ココナッツチキンカレー

沖縄本島南部&以南

那覇・牧志「Spice Studio るゥ~」で檸檬ココナッツチキンカレー

昨日に続いて、沖縄スパイスカレーフェスの参加店舗でのランチです。国際通りから1本入ったところにある「Spice Studio るゥ~」にやってきました。

那覇・牧志「Spice Studio るゥ~」

前回は3月に来たんですが、その時はちょっと変化球で納豆キーマをいただいたんですよね。

那覇・牧志「Spice Studio るゥ~」 カレーメニュー

今回はこのお店のストレートであろう、シモキタカレーをいただきました。

シモキタカレー(1,250円)

シモキタカレー(1,250円)

シモキタのカレーといえば、情報が更新されていない僕は「マジックスパイス」や「般゜若」を思い浮かべるんですが、その正体は檸檬ココナッツチキンカレーというものでした。

お店の方からは「全体にレモンを搾って召し上がってください」ということでしたが、カレーにレモンが入っているわけではなく、最後の仕上げという感じでしょうか。

まずはレモンをかけずにそのままでいただいてみます。

小さくカットされたチキン

チキンは結構小さくカットされたもので、カレーソースもマイルド&クリーミーな食べやすいカレーです。

副菜はサニーレタスや福神漬がのっていましたが、中でも玉ねぎのアチャールが美味しかったです。

副菜は玉ねぎのアチャールが美味しかった

玉ねぎのアチャールが好きなんです。これだけたくさん食べたいんですよね。以前、KALDI にアチャールの素ってのが売ってたんですけど、最近無いんですよね。また販売してくれないかな〜。

一通り食べたらレモンを搾ってみます。

レモンをひと搾り

なんだけど、全体に搾るのは難しい量かも… レモンの形状が半月切りだったんですが、くし形切りの方が使いやすいかも…

タイカレーな要素も

レモンの酸味もそうですが、ココナッツやタケノコといったタイカレー的な要素もあるカレーですね。

派手さはないが…

全体的に派手さはないですが、きれいにまとまった爽やかなカレーという印象でした。

ごちそうさまでした!

カレーをいろいろと食べていると、どうしても派手な特徴があるものに惹かれてしまうんですけども、いろいろ食べるからこそ、きれいなカレーで落ち着くということもあるのかもしれません。

ということで、ごちそうさまでした!

Spice Studio るゥ~カレー / 牧志駅美栄橋駅安里駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

💡この点数☝️ってどんなもんなのか…? 「点数について」で解説しています。

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「大道CurryChan」の沖縄スパイスカレーフェスメニュー・やんばルーロー飯とチキンカレーのあいもりカレー那覇「大道CurryChan」でカラフルな島野菜がキレイで美味しいあいもりカレー前のページ

那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!次のページ那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!

関連記事

  1. 昼寝OK? でーじローカルな店「ショッパーズ天久」でトンカツ定食

    沖縄本島南部&以南

    昼寝OK!? でーじローカルな店「ショッパーズ天久」でトンカツ定食

    「あのお店、知ってます?」って時々聞かれることがあるんですが、その時に…

  2. 「フレッシュプラザ ユニオン」限定の石垣産美崎牛ハンバーグ弁当&ルーロー飯おにぎり

    沖縄本島南部&以南

    「フレッシュプラザ ユニオン」限定の石垣産美崎牛ハンバーグ弁当&ルーロー飯おにぎり

    石垣島で一番美味しかったのは、美崎牛本店の限定ランチでした。そんな美崎…

  3. 那覇・真嘉比 夢ノ弥 三代目つけ麺

    沖縄本島南部&以南

    真嘉比「夢ノ弥」の濃厚豚骨魚介 三代目つけ麺がうまい!

    先日、東京・渋谷のマンモスで食べたつけ麺が思っていたよりも美味しくなく…

  4. 陳麻家の陳麻飯も担々麺もトンカツも楽しめる特選陳麻飯セット

    沖縄本島南部&以南

    陳麻家の陳麻飯も担々麺もトンカツも楽しめる特選陳麻飯セット

    夏はスパイシーなものかさっぱりとしたものが食べたくなりますが、今日は前…

  5. 那覇で一番のつけ麺「夢ノ弥」で濃厚豚骨魚介三代目つけ麺+味玉

    沖縄本島南部&以南

    那覇で一番のつけ麺「夢ノ弥」で濃厚豚骨魚介三代目つけ麺+味玉

    なんだか濃厚系のつけ麺が食べたくなって、真嘉比の「夢ノ弥」に行ってきま…

  6. ビールのお祭り「ちゃんぷる~フェスティバル」で CACIOCAVALLO のホームメイドジャンボドッグ

    沖縄本島南部&以南

    ビールのお祭り「ちゃんぷる~フェスティバル」で CACIOCAVALLO のホームメイドジャンボドッ…

    那覇最大のビール祭り「ちゃんぷる~フェスティバル」に2日目も参戦です。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
ニューオープン! 「Salmon Noodle 3.0 首里店」で冷やしサーモンバジルチーズSOBA&フレンチ和え玉
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP