那覇・牧志「Spice Studio るゥ~」で納豆キーマオクラトッピング

沖縄本島南部&以南

那覇・牧志「Spice Studio るゥ~」で納豆キーマオクラトッピング

2024年末にオープンしていた「Spice Studio るゥ~」に行ってきました。カレーのお店なのに、行くのが遅れました。場所は国際通りから1本入ったところ、以前「金月そば」があったあたりです。

那覇・牧志「Spice Studio るゥ~」

ちなみにこちらのお店、「沖縄家系の日」の参加店ではありませんが、3/22、23に那覇・さいおんスクエアで開催される「沖縄カレー祭 2025」の参加店ではあります。こちらも楽しみですね。

店内に入ると手前にカウンター席があり、調理場を挟んで奥にも席があるようでした。カレーのメニューはこちらですが、おつまみやお酒のメニューもいろいろありました。

那覇・牧志「Spice Studio るゥ~」 メニュー

初訪問となる今回、ちょっと迷って選んだのは…

納豆キーマ(1,100円)+オクラ(150円)

納豆キーマ(1,100円)+オクラ(150円)

辛めのメニューがいただきたかったんですが、そうなるとグリーンカレーになってしまう… であれば、切り替えて和風にしてみよう、ということで納豆キーマにオクラトッピングです。

塩っけと旨みがいい感じ

キーマカレーの上の納豆はひき割りで、カレーと馴染みやすくなっています。旨みも塩っけもいい感じに強くて美味しいです。

とろり卵黄

真ん中にある卵黄を崩すと、その塩っけがまろやかになります。全体的にとろっとしていて、カレー玉子かけごはんという感じでもあります。

卵黄でマイルドに

トッピングしたオクラは少し加熱してある感じで、思ってたよりも食感が柔らかかったんですが、生で刻むという方向性はどうなんですかね。ネバネバしすぎちゃうのかな?

オクラはやや加熱してあるのかな?

いずれにしても、納豆だったり、生玉子だったり、和な栄養をしっかりといただけたカレーでした。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

Spice Studio るゥ~カレー / 牧志駅美栄橋駅安里駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

牧志「麺屋なりよし」のネギ盛りチャーハン+焼肉皿で勝手に焼肉チャーハン牧志「麺屋なりよし」のネギ盛りチャーハン+焼肉皿で勝手に焼肉チャーハン前のページ

那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でまろやかチキンカレー&さらりなポークビンダルー次のページ那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でまろやかチキンカレー&さらりなポークビンダルー

関連記事

  1. スシローがひと手間かけた「スシロースゴ技まつり」でアワビ、中トロ、店内〆鯖

    沖縄本島南部&以南

    スシローがひと手間かけた「スシロースゴ技まつり」であわび、中とろ、店内〆サバ

    スシローで厳選素材を、捌く! 炙る! しゃぶしゃぶ! うまさ引き出すひ…

  2. 那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」でマンスリー・ガツンと香り立つ!生姜塩ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」でマンスリー・ガツンと香り立つ!生姜塩ラーメン

    やや肌寒い沖縄なのでラーメンが恋しく、ひさしぶりに壺川にある「札幌飛燕…

  3. スシローの期間限定ラーメン「長岡系生姜醤油ラーメン」はその後のスープもうまい!

    沖縄本島南部&以南

    スシローの期間限定ラーメン「長岡系生姜醤油ラーメン」はその後のスープもうまい!

    なんか最近、吹き出物が多く、さっぱりしたものが食べたいな、ってことで、…

  4. 回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」で、いら、そい、やがら

    沖縄本島南部&以南

    回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」で、そい、やがら、いら

    今日はお子サマー&東京からのお客サマーと一緒のランチ、ということで島の…

  5. ふたたび二郎系「赤ひげラーメン」の冷やし中華でニンニクと唐辛子の辛さを楽しむ!

    沖縄本島南部&以南

    ふたたび二郎系「赤ひげラーメン」の冷やし中華でニンニクと唐辛子の辛さを楽しむ!

    今日も朝から運動をして、しっかりお腹が減ったので、中10日くらいですが…

  6. 「ほっともっと」のご飯と食べておいしいWラムジンギスカン弁当

    沖縄本島南部&以南

    「ほっともっと」のご飯と食べておいしいWラムジンギスカン弁当

    「ほっともっと」でラムジンギスカン弁当が売っている! ということで、早…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
今、「はま寿司」でオトナにオススメなのは期間限定・濃厚冷やし担々麺
うるま市「麺福 なかむら」で今年も美味しい煮干し昆布水冷麺〜ニボコン〜
クセ強なカジュアルフレンチ「Koba’s」がランチ再開! まずは殿堂入りのカレー&すごい前菜から
ニューオープン! 沖縄初出店の「金沢まいもん寿司」でほたるいか沖漬け、ばい貝、能登牛あぶり、なまこ酢…
那覇「FLIP-FLOP」でマンゴー&アボカドが入ったトロピカルバーガー+ベーコン
浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で昆布水のポルチーニつけ麺・愛逢月(めであいづき)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP