識名そば

沖縄本島南部&以南

沖縄そばスタンプラリー、最初の一歩は識名そば!

10/1 から沖縄そばじょーぐーの認定が受けられる「沖縄そばスタンプラリー」が始まりました! 2018年2月までに20軒の登録店を回れば、そばじょーぐーとして認定されるとのこと。早速、最初の一歩を踏み出してきました。

最初に伺ったのは、那覇市民体育館の近くにある識名そばです。

識名そば

いろいろとメニューがありますが、アーサそば・中(700円)にしてみました。

識名そば メニュー

なんとなくですが、ヘルシーな気がして… この感じ、わかりますでしょうか?

アーサそば・小(700円)

アーサそばはアーサが練り込まれた麺になっています。アーサ好きな方は他のそばにアーサをトッピングするのではなく、アーサそばに他の具材をトッピングした方が、とことんアーサを楽しめそうですね。

アーサが練り込まれた麺

出汁はあっさりしつつもコクがあって、美味しかったです。
ただ、最近いろいろと新世代の沖縄そばが出てきていることを考えると、ちょっと前世代な感も受けます。その割にお値段はしっかりしているので、観光客向けなのかなぁ、とも思いますが、どうなんでしょうかね。

じゅーしー(150円)もいただきました。

じゅーしー(150円)

じゅーしーはパラリとした感じで、食べやすいものでした。あまり具材は入っていませんが、元々はこんなものなのでしょうか。

ごちそうさまでした!

いろいろと書きましたが、美味しかったので、次回は看板メニューの識名そばをいただいて見たいと思います。ごちそうさまでした!

沖縄そばスタンプラリー

さ〜て、次はどのお店に伺おうかな〜?

識名そば沖縄そば / 首里駅安里駅儀保駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

与那原 支那そば かでかるかでかるの進化した麺に舌鼓! 手もみ麺はヤバイ!前のページ

沖縄そばスタンプラリー2軒目は南風原の上原そば店へ次のページ南風原の上原そば店

関連記事

  1. HottoMottoのスパイスカレー!? 野菜がたっぷり入った「野菜とチキンのスパイスカレー」
  2. 宜野湾「ラブメン」の背脂煮干しラーメン太麺が大好きです。

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「ラブメン」のぷるぷるもちもちな極太縮れ麺が大好きだ!

    二日酔いの本日、あれをしばらく食べてないな〜、ってことで、宜野湾の「ラ…

  3. 「フレッシュプラザ ユニオン」の弁当、再び! たっぷりうな玉スタミナ重

    沖縄本島南部&以南

    「フレッシュプラザ ユニオン」の弁当、再び! たっぷりうな玉スタミナ重

    先日、ジャケ買いならぬパッケージ買いをして美味しかった「フレッシュプラ…

  4. ニューオープン! 那覇・古波蔵「味の蔵 KOSHU」で尾道ラーメン

    ラーメン

    ニューオープン! 那覇・古波蔵「味の蔵 KOSHU」で尾道ラーメン

    読者さんから情報をいただいて、先月オープンしたお店「味の蔵 KOSHU…

  5. 那覇「フリップフロップ」で8月限定・夏野菜のカレーバーガー+パイナップル
  6. うちなー1キロ弁当「キロ弁」のネパールカレーがうまい!

    沖縄本島南部&以南

    うちなー1キロ弁当「キロ弁」のネパールカレーがうまい!

    facebookのお弁当コミュニティで「キロ弁のネパールカレーがおいし…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP