鮮魚と魚の唐揚げ 琉球 海鮮ひつまぶし

沖縄本島南部&以南

ぎのわんマルシェ「鮮魚と魚の唐揚げ 琉球」で海鮮ひつまぶし

嘉手納にプロレスを観に行くついでのランチです。子連れで行ける食堂的なところ、というリクエストで、那覇と嘉手納の間にある「ぎのわんマルシェ」を目指しました。

ぎのわんマルシェ

ぎのわんマルシェには何店舗か食事がいただけるお店があるのですが、メニューを吟味した結果&お座敷があるので、前回同様「鮮魚と魚の唐揚げ 琉球」でいただくことに。

鮮魚と魚の唐揚げ 琉球 メニュー

こちら、座敷だけではなく、子どもを入れておくスペース? もありました。一時的に子どもを入れておくには良さそうです。

ベビースペース?

オーダーしたら、無料のおからサラダや…

おからサラダ

この日のサービスだった「寿司揚げ」をいただきつつ待ちます。お寿司の揚げたのって発想がすごいですが、こういう家庭的な感じがいいんですよね〜。

おからサラダと寿司揚げ

さて、今回いただいたのは、海鮮ひつまぶし(1,000円)です。ネタは大きくはないですが、いろいろな海鮮が乗っています。ティーダなウニを中心に、海鮮の銀河系がそこにはある!

海鮮ひつまぶし(1,000円)

こちら、名古屋のひつまぶしのように3通りの楽しみ方でいただきたいと思います。

海鮮ひつまぶしの食べ方

まずは海鮮丼です。酢飯ではなく普通のご飯なので海鮮丼としてはやや物足りないのですが、いくら、うに、魚、エビ、貝、たこなどなど、いろいろな具材が入っていて、それぞれの食感を楽しめるのがオトクです。

海鮮ひつまぶし

大きなネタは無いのですが、こういう風にいろいろ入れるとそれもまた美味しいなぁ… ってこのあたりも家庭的でいいなぁ、と思いました。

続いては、うにをメインに混ぜながらのウニ御飯です。

ウニご飯

ウニと言えば北海道のイメージかな〜と思いますが、沖縄のウニも美味しいんですよね〜。ということで、ウニ御飯もウニの香りがしっかりと楽しめるものになっています。

最後は出汁を注いで…

出汁を注いで…

出汁茶漬けとしていただきましたが、これが一番美味しかったです。出汁 is ジャスティス! 熱い出汁でネタの食感がちょっと変わるのもよかったです。

だし茶漬け

ご飯もネタもボリュームが多かったですし、1,000円とランチにしては若干高価ですが、それだけの価値はある、美味しいランチになりました。観光で沖縄に来た方にもオススメの海鮮ひつまぶしでした。

ごちそうさまでした!

こちらでもうひとつ気になるのが「焼きサバまぶし」なるメニューです。次回はそちらをいただいてみようと思います。

ごちそうさまでした!

鮮魚と魚の唐揚げ 琉球魚介・海鮮料理 / 宜野湾市) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

名嘉商店 ワンタンメン那覇・壺川「名嘉商店」で新メニューのワンタンメン前のページ

グランド・マザー・カレー2018、2杯目は納豆トッピング次のページココイチ グランド・マザー・カレー

関連記事

  1. 粉モンのお店「KO菜YA(こなや)」の危険な名前のお好み焼き・肉爆弾玉

    沖縄本島南部&以南

    粉モンのお店「KO菜YA(こなや)」のヘヴィなお好み焼き・肉爆弾玉&麺

    ジュワッと味の濃いものが食べたい… これはソース味だな、ということで、…

  2. 国際通り「博多一幸舎」でおいしい炒飯&ミニラーメン

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】国際通り「博多一幸舎」でおいしい炒飯&ミニラーメン

    しっかりとアブラで炒めた炒飯が食べたくて、僕の中の沖縄炒飯ランキングベ…

  3. 宜野湾「支那そば かでかる 沖国前店」で昆布水の上特製淡麗つけそば

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】宜野湾「支那そば かでかる 沖国前店」で昆布水の上特製淡麗つけそば

    GWの最終日はちょっと遠くのラーメンを食べに行こう、ということでちょっ…

  4. 粉モンのお店「KO菜YA(こなや)」で豚ソース焼きそばに九条ネギ&玉子をトッピング

    沖縄本島南部&以南

    粉モンのお店「KO菜YA(こなや)」で豚ソース焼きそばに九条ネギ&玉子をトッピング

    先日食べた「神保町やきそば みかさ 沖縄店」のソース焼きそばの真価を確…

  5. 牧志「麺屋 雉虎」で痺辛旨いカラクチノヤマト

    沖縄本島南部&以南

    牧志「麺屋 雉虎」で痺辛旨いカラクチノヤマト

    なんだかんだでまだ寒いので、ガツンとしたラーメンが食べたくて、牧志にあ…

  6. 回転寿司でハンバーガー!? くら寿司のKURA BURGER

    沖縄本島南部&以南

    回転寿司でハンバーガー!? くら寿司のKURA BURGER

    くら寿司は迷走しているのでしょうか? それともファミレス化を順調に進め…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP