つけ麺サラダ!? 那覇「琉家 泊店」で夏季限定の冷やしごまつけ麺

沖縄本島南部&以南

つけ麺サラダ!? 那覇「琉家 泊店」で夏季限定の冷やしごまつけ麺

久しぶりに那覇・泊にあるラーメン屋「琉家 泊店」に行ってきました。

那覇「琉家 泊店」

いろいろなメニューがある「琉家」ですが、夏季限定メニューもいろいろありました。

那覇「琉家 泊店」 メニュー

炙りチャーシューとろろ丼にも惹かれつつ、オーダーしたのは…

冷やしごまつけ麺(880円)

冷やしごまつけ麺(880円)

冷やしごまつけ麺です。つけ麺の前にサービスのサラダが出てきましたが…

セットのサラダ

冷やしごまつけ麺もサラダのようです。

サラダのよう

つけダレは氷入り! カウンターに並ぶ漫画も含め、やんちゃな雰囲気が漂います。

氷入り

麺はしっかりと冷やされていて、キャベツと一緒に食べるので結構食べごたえがある印象です。

ボリュームあり

つけダレは濃厚ですが、濃厚なごま、というよりは、クリーミーな濃厚さがありつつ、ごまの風味が香る感じでしょうか。

お肉は薄切りで大きめのものが1枚。冷たいメニューなので、脂少なめな部位なのがいいですね。

脂少なめなお肉

終盤はラーメンサラダのような、サラダラーメンのような… でも、サラダつけ麺なんですよね。

濃厚味ごま風味

麺を食べ終えると「お口直しにどうぞ」と一口かき氷が出てきました。

口直しに…

麺もつけダレもヒエヒエだし、最後にかき氷も出てきて、暑い夏にはかなりの「涼」が楽しめそうな「琉家」でした。

ごちそうさまでした!

かき氷も含め、やっぱりやんちゃなイメージだけど嫌いじゃないです。

ということで、ごちそうさまでした!

琉家 泊店ラーメン / 美栄橋駅牧志駅安里駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・栄町「ヘンサ森」、の隣の「美人館」で食べるカツカレー那覇・栄町「食堂 ヘンサ森」の隣の「美人館」で食べるカツカレー前のページ

浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」の桑が香る冷たい沖縄そば&もっちり月桃おこわ次のページ浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」の桑が香る冷し沖縄そば&もっちり月桃おこわ

関連記事

  1. 「軽食の店 ルビー」で県外の人にはわからないであろうメニューを食べてきた。

    沖縄本島南部&以南

    これなんだ?「軽食の店 ルビー」で県外の人にはわからないであろうメニューを食べてきた。

    今日はちょっとお仕事も兼ねて、那覇・泊にある「軽食の店 ルビー」に行っ…

  2. 西原「かでかる」の塩ラーメンはやっぱりキレイで激ウマだった!

    沖縄本島南部&以南

    西原「かでかる」の塩ラーメンはやっぱりキレイで激ウマだった!

    西原に行く用事があったので、ここぞとばかりに「支那そば かでかる」に行…

  3. 那覇・真嘉比のパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold」の見事な気まぐれサンド&シナモンロールあるある

    沖縄本島南部&以南

    那覇・真嘉比のパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold」の見事な気まぐれサンド&シナモン…

    沖縄の気温、夏から春に戻ったでしょうか? そんな天気のせいか、今日はパ…

  4. 浦添・勢理客 「ネパーリ食堂 くまり」でダルバットランチセット

    沖縄本島南部&以南

    浦添・勢理客「ネパール食堂 くまり」でダルバットランチセット

    先日、浦添のシーサー通りを通っていたら、見慣れないお店を見かけました。…

  5. 南城市「琉心そば」でタピオカ入り軟骨ソーキそばをフーチバーやシークワーサーでアレンジ

    沖縄本島南部&以南

    南城市「琉心そば」でタピオカ入り軟骨ソーキそばをフーチバーやシークワーサーでアレンジ

    南城市の有名な沖縄そば屋さん「琉心そば」に行ってきました。前回来たのは…

  6. 西原のでっかい海鮮定食!「漁師食堂 大ばんぶる舞」で大ばんぶる舞定食

    沖縄本島南部&以南

    西原「漁師食堂 大ばんぶる舞」で大きな舟盛りが楽しめる大ばんぶる舞定食

    お子サマーのリクエストは相変わらずの「おすし」、奥サマーは「食堂がいい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP