那覇・久茂地「シマノソムタム」でわんぱくなタイぶっかけご飯・カオラートゲーン

沖縄本島南部&以南

【閉店】那覇・久茂地「シマノソムタム」でわんぱくなタイ屋台ぶっかけご飯・カオラートゲーン

コロナの影響で通常営業ができない中、久茂地のタイ料理屋さん「シマノソムタム」でタイ屋台ぶっかけご飯・カオラートゲーンが楽しめる、ということで行ってきました。夜の営業、コロナ初期に1回行っただけで、ランチで伺うことの方が多いなんて…

カオ・ラート・ゲーン

ランチはタイ屋台ぶっかけご飯・カオラートゲーンのテイクアウトとなっています。今回は5種類のおかずがラインナップされていました。

お腹が空いてたし、ひさしぶりのタイ料理ってこともあって、おかず3品のセットにジャスミンライス大盛り、タイの目玉焼き・カイダーオ、そしてパクチーをトッピングしてみました。

カオ・ラート・ゲーン おかず3品(1,000円)+大盛り(100円)+トッピング2種(100円)

カオラートゲーン(1,200円)

選んだ3品は、基本のガパオ・ムー(豚ひき肉とホーリーバジル炒め)、タレーパッポンカリー(シーフードのカレー粉炒め卵とじ)、ナムトック・ムーヤーン(豚肉と野菜のスパイシー和え)です。

大盛りにしてフライドエッグまで添えたので、お店の方に「わんぱくですね!」と言われてしまいました。ヨホホイ!

ガパオにカイダーオ

さて、まずは前菜的にナムトック・ムーヤーン〜豚肉と野菜のスパイシー和えからいただきます。

ナムトック・ムーヤーン〜豚肉と野菜のスパイシー和え

これがかなり辛くて、でも酸味もあって美味しかった〜。ヤム・ウンセンに近いんだけど、柔らかいお肉なので食べごたえも満足感もある感じ。これでお酒飲めたら幸せだな〜。

ガパオ・ムーはジャスミンライスやパクチー、玉子と一緒にいただきます。

ガパオライス

玉子の黄身がいい感じでまろやかにしてくれて美味しいんですよね。カイダーオ、2つくらいあってもいいかも。

そして、タレーパッポンカリーは、イカ、海老、アサリが入っていましたが、中でも光ってたのがイカ!

パッポンカリー〜シーフードのカレー粉卵とじ

ぷっくりふわふわの食感が良かったです。

ジャスミンライス大盛りにして、かなりのボリュームでしたが、ぺろりと食べてしまいました。

ごちそうさまでした!

ナムトック・ムーヤーンのおかげで軽く汗をかきつつ、タイ飯で元気になれたランチでした。

ということで、ごちそうさまでした!

シマノソムタムタイ料理 / 県庁前駅旭橋駅壺川駅) テイクアウト総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「本家 亀そば 港町本店」のスピードメニュー・三枚肉丼那覇「本家 亀そば 港町本店」のスピードメニュー・三枚肉丼前のページ

ニューオープン! 牧志「NewYork Pizza」でデッカイけど軽いニューヨークピザ×2次のページニューオープン! 牧志「NewYork Pizza」でデッカイけど軽いニューヨークピザ×2

関連記事

  1. 県庁前・デパートリウボウ地下「胡同DELI(フートンデリ)」で青山椒タンタン麺

    ラーメン

    県庁前・デパートリウボウ地下「胡同DELI(フートンデリ)」で青山椒タンタン麺

    パクチーと山椒が好きな僕に何人かの方からオススメいただいていたのが、県…

  2. 那覇「カリータイム」でゴーヤーと豚バラ肉のスパイスカレー納豆トッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇「カリータイム」でゴーヤーと豚バラ肉のスパイスカレー納豆トッピング

    今日は辛いカレーが食べたくて、与儀にある「カリータイム」に行ってきまし…

  3. 那覇・牧志「Spice Studio るゥ~」で納豆キーマオクラトッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇・牧志「Spice Studio るゥ~」で納豆キーマオクラトッピング

    2024年末にオープンしていた「Spice Studio るゥ~」に行…

  4. のうれんプラザ「ブレーメン」の新タコス・スアデーロがめちゃうまかった!

    沖縄本島南部&以南

    のうれんプラザ「ブレーメン」の新タコス・スアデーロがめちゃうまかった!

    メキシコの旅まで1週間をきりました。ということで、今日もメキシカンな予…

  5. スシロー「あっぱれ、日本!超すし祭」で青森サーモン、八洲まぐろ、活〆ひらまさを食べてきた!

    沖縄本島南部&以南

    スシロー「超すし祭」で青森サーモン、八洲まぐろ、活〆ひらまさを食べてきた!

    スシローの今回の「匠の一皿」シリーズが気になって、早速食べに行ってきま…

  6. 宜野湾「ラブメン」の新麺・全粒粉海藻エキス入り麺を食べてきた!

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「ラブメン」の新麺・全粒粉海藻エキス入り麺を食べてきた!

    麺が大好きな宜野湾のラーメン屋さんの麺がパワーアップした、ということで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
うちなー弁当の殿堂「ファミリーストアー てんば」でナーベラーと豆腐のお味噌汁&そうめんチャンプルー
那覇・首里「麺どころ 米井加」で豚骨ラーメンスペシャル
丸亀製麺ではじめて食べる釜玉うどん&ゴーヤーかき揚げ&アジ天
夏の疲れにピッタリな沖縄そば! 那覇「ゆうなみ 坂下店」の夏季限定・とろろ冷やしそば+味玉
那覇・銘苅「味処 上屋吹(イーヤーフキ)」で550円のチキンカツ弁当
「くら寿司」で気になるメニュー・近大生まれのぶりひら&480円の生ティラミス
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP