【お腹にやさしいランチ3日目】那覇「金壺食堂」で野菜中心の精進料理バイキング

沖縄本島南部&以南

【お腹にやさしいランチ3日目】那覇「金壺食堂」で野菜中心の精進料理バイキング

No 揚げモノ、No 生モノ、No 刺激物なランチが続きます。今日はフォロワーさんにオススメいただいた超鉄板なお店「金壺食堂」にやってきました! 訪れるのは6年ぶりになります。

那覇・壺屋「金壺食堂」

金壺食堂はちまきが有名ですが、精進料理のバイキングも有名です。6年前は食べ放題で600円でしたが、なんと今でも600円でした!

バイキング

お店に入ったら、お店の方にバイキングの旨を伝えてお皿を受け取り、あとは好きなものを好きなだけ食べるだけです。

バイキング(600円)

取ってきました!

並んでいたおかずは一通り取ってきました。茹でた青菜ともやし、わかめの和物…

わかめと青菜

サラダに豆腐にキャベツにキクラゲに…

キャベツに豆腐にキクラゲ

おかゆです。普通に炊かれたご飯もありましたが、今回はおかゆをいただきます。

おかゆ

どれも味付けは濃くなく、飽きずに食べられます。意外と食感があるのも飽きないことにつながっているのかもしれません。

食べていると、お店の方が「焼きそばできましたよ」と教えてくれました。ということで、焼きそばを追加!

焼きそば参戦!

焼きそばの具は少なめだったので、先に取っていた野菜や豆腐と混ぜていただきます。

野菜と混ぜて

焼きそばを含め、美味しかったおかずをおかわりしました。油っぽさもないので、本当に飽きないし、どんどん食べられちゃいます。

おかわりその1

おかゆも2杯目を… 今度はおかゆの上からスープをかけて、中華粥のようにいただきました。

おかわりその2

これまたマイルドな味わいでおいしかった〜!

ごちそうさまでした!

ということで、まだまだあと2周分くらい食べられそうだったんですが、食べ過ぎは胃の負担になるので、この日はここまで。ごちそうさまでした!

ちなみに、ちまきは午前中の予約で終わっていたようなので、食べたい方は前日までに電話で予約をしておくのがオススメです。

金壷食堂台湾料理 / 牧志駅安里駅美栄橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

【お腹にやさしいランチ2日目】「天然金目鯛だし沖縄そば 磯ノ宮」の鯛だしそば・鯛めし付き【お腹にやさしいランチ2日目】「天然金目鯛だし沖縄そば 磯ノ宮」の鯛だしそば・鯛めし付き前のページ

沖縄家系の日2024は「Ramen武蔵家」で初めましてな【原点】をいただく!次のページ沖縄家系の日 2024は「Ramen武蔵家」で始めましてな【原点】をいただく!

関連記事

  1. 那覇・久茂地「オサカナノヒ」の限定・秋刀魚煮干しクラシックらーめん

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久茂地「オサカナノヒ」の限定・秋刀魚煮干しクラシックらーめん

    那覇・久茂地にあるお昼はラーメン屋「オサカナノヒ」の限定メニューが気に…

  2. 宜野湾「支那そば かでかる 沖国前店」でしお生姜わんたん麺&四川麻婆豆腐飯

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】宜野湾「支那そば かでかる 沖国前店」でしお生姜わんたん麺&四川麻婆豆腐飯

    ひさしぶりに宜野湾の「支那そば かでかる 沖国前店」に行ってきました。…

  3. 「麺処 みな家」で鰯・浅利・牡蠣を使った煮干し豚骨塩ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    「麺処 みな家」でイワシ、アサリ、カキの乾物を使った煮干し豚骨塩ラーメン

    こんなツイートを見て…木曜日は昼11時から14時までの営業です。…

  4. くら寿司の「肉厚とろ〆さば」はガリアレンジがオススメ!

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司の「肉厚とろ〆さば」はガリアレンジがオススメ!

    お子サマーに「お昼、何が食べたい?」と聞くと、直前に何かグルメ番組でも…

  5. 那覇・前島「シティーマートオキナワ」でネパールカナセット

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「シティーマートオキナワ」でネパールカナセット

    58号線を挟んでとまりんの反対側、沖銀の裏手にある超ローカルなお店 C…

  6. くら寿司の特製あさりだしらーめん、肉厚とろ〆サバ、はまちにさごし

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司の特製あさりだしらーめん、肉厚とろ〆サバ、はまちにさごし

    すっきりしたものを食べようと、くら寿司に行ってきました。くら寿司のビッ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
うちなー弁当の殿堂「ファミリーストアー てんば」でナーベラーと豆腐のお味噌汁&そうめんチャンプルー
那覇・首里「麺どころ 米井加」で豚骨ラーメンスペシャル
丸亀製麺ではじめて食べる釜玉うどん&ゴーヤーかき揚げ&アジ天
夏の疲れにピッタリな沖縄そば! 那覇「ゆうなみ 坂下店」の夏季限定・とろろ冷やしそば+味玉
那覇・銘苅「味処 上屋吹(イーヤーフキ)」で550円のチキンカツ弁当
「くら寿司」で気になるメニュー・近大生まれのぶりひら&480円の生ティラミス
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP