那覇・牧志「パーラー カオソーイ」で食堂式青菜強火炒めぶっかけ飯

沖縄本島南部&以南

辛ッ旨ッ! 那覇・牧志「パーラー カオソーイ」で食堂式青菜強火炒めぶっかけ飯

梅雨が通り過ぎて行ってしまい、すでに夏感のある沖縄! タイ料理が美味しいに決まってる! ということで、牧志「パーラー カオソーイ」に行ってきました。

那覇・牧志「パーラー カオソーイ」

「パーラー カオソーイ」のメニューもサマーメニューになっていました。

那覇・牧志「パーラー カオソーイ」 サマーメニュー

今まで食べたことのないものをいただいてみようということでメニューをいろいろ見ていたのですが、イチオシのこちらをいただくことに!

那覇・牧志「パーラー カオソーイ」 イチオシ

炒めている時からいい香りが漂ってきたのが…

食堂式青菜強火炒めぶっかけ飯 ムーヨー(1,250円)

食堂式青菜強火炒めぶっかけ飯 ムーヨー(1,250円)

食堂式青菜強火炒めぶっかけ飯です。

辛さは5段階あるうちの2、やや辛めという感じでしょうか。メインの具材を選べたので今回はムーヨーにしてみました。

ムーヨーというのはベトナムの豚肉ソーセージのことだそうです。淡白な味わいで一瞬魚肉ソーセージかとも思いましたが、中にミミガーが入っていて、コリッとした食感がいいアクセントになっていました。

ベトナム式ソーセージ

この日の青菜は小松菜でしたが、もう少ししたらウンチェー(空芯菜)が始まるのでウンチェーになるそうです。

味付けはタイ式醤油味というか、タイ料理のスタンダードな味わいという感じですが、これがジャスミンライスと合うんですよね。

辛いけどうまい!

青菜のシャキシャキ感にソーセージのプリッ&コリッとした食感、そして汗ばむくらいの辛さが心地良かったです。

ごちそうさまでした!

ということで、今回も美味しいタイ料理を楽しみました。ごちそうさまでした!

パーラー カオソーイタイ料理 / 牧志駅安里駅美栄橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

「東江そば」のいつでも食べられる冷やし中華そば&自家製餃子「東江そば」で1年中いつでも食べられる沖縄そばの冷やし中華&自家製餃子に三枚肉をあわせて前のページ

「ほっともっと」の今治焼豚玉子飯世界普及委員会監修〜今治焼豚玉子飯次のページ「ほっともっと」の今治焼豚玉子飯世界普及委員会監修〜今治焼豚玉子飯

関連記事

  1. 那覇「フリップフロップ」でこってり濃厚な月見バーガー+パイナップル!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「フリップフロップ」でこってり濃厚な月見バーガー+パイナップル!

    まだ秋という感じではありませんが、マクドナルドで月見バーガーが始まった…

  2. 那覇・首里「BABYBABY HAMBURGER&BOOKS」でここにしかないハンバーガー&本命のチョコパイ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・首里「BABYBABY HAMBURGER&BOOKS」でここにしかないハンバーガー…

    以前は牧志にあったハンバーガーのお店「BABYBABY HAMBURG…

  3. くら寿司でお寿司との相性もいい黒毛和牛ぶっかけうどん、そしてトロ食べ比べ

    沖縄本島南部&以南

    「くら寿司」で寿司との相性がいい黒毛和牛ぶっかけうどん、そしてトロ食べ比べ

    登園自粛要請により、平日ですがお子サマーと一緒です。聞いてしまいました…

  4. ポークたまごおにぎり本店 空港1F店で早めし

    沖縄本島南部&以南

    那覇空港「ポークたまごおにぎり本店 空港1F店」でイートイン&トゥーゴー

    今日も今日とて出張です。今回は東京1泊ですが、東京到着が正午過ぎ、さら…

  5. 泉崎「燕郷房」で香港の人気定番料理・乾炒牛河(ガンチャオニウホ)

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泉崎「燕郷房」で食べる香港の人気定番料理・乾炒牛河(ガンチャオニウホ)

    市役所に用事があったので、ひさしぶりに美味しい中華「燕郷房」でランチを…

  6. 浦添「メンとニク 林製麺所」でベトコンラーメン 豚骨醤油味 チャーシューあり

    沖縄本島南部&以南

    浦添「メンとニク 林製麺所」でベトコンラーメン 豚骨醤油味 チャーシューあり

    ガッツリとお肉が食べたくて、浦添にある「メンとニク 林製麺所」に行って…

コメント

    • 恐竜ちょこ
    • 2025年 5月 21日 4:18pm

    まず謝罪をば、、すみません。
    先日コメしたタイ料理屋、Fuwaroさん、いつのまにか18時オープンになってました、、ごめんなさい。お子サマーには向かない内装な感じだからずっと行けないかもしれませんが、孫六さんがYouTube紹介してました。
    全メニュー、内装確認できます。
    店長さんがどこかの店で見た感じ、、

    昼のタイは那覇向きではないみたいだから、カオソーイ屋は貴重ですね!
    いつも横を通りますがオープンすぎて、タイのフードコートに見えますw
    近々食べに行ってみます。

    追記夜なら前島に本場タイ料理の店があります♪
    ここも以前はランチやってたんよなー
    味は容赦なく辛いですw

    • 恐竜ちょこさん>
      ありがとうございます。前島のタイ料理屋さん、インスタではランチもやってるっぽいけど、
      プロフィールを更新してない感じなんですかね。インスタに上げてたイノシカブームのランチが気になるので
      行った時にチェックしてみます。
      https://www.instagram.com/gapaokitchen/

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
ニューオープン! 那覇・安里「魚屋直営バター焼き食堂 魚まる 安里駅前 栄町店」で釣りたて握り寿司&まーさん丼
浦添のアジアンなレストラン「RESTAURANT Lilly」でチャーシュー麺&点心2点盛りセット
「スシロー」の本鮪赤身はやっぱり美味しかった! オススメなのは大とろよりも断然赤身!
浦添「麺処 たかね 浦添店」で濃厚バジルつけ麺 チャーシュートッピング
ニンニクが主役のハンバーガー! 那覇「FLIP-FLOP」のガーリックベーコンバーガーがうまい!
那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」で味玉のせ背脂醤油ラーメン大盛り
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP