バスマティライスの炒飯に鰻! 牡蠣! 「ONE TWO CURRY」のここでしか食べられないバスマティ炒飯

沖縄本島南部&以南

チャーハンに鰻と牡蠣! 「ONE TWO CURRY OKINAWA」でしか食べられないバスマティ炒飯

昨年末にいただいて、とても美味しかったバスマティライスの炒飯を食べに、おもろまちにある「ONE TWO CURRY OKINAWA」に行ってきました。

那覇・おもろまち「ONE TWO CURRY OKINAWA」

カレーチャーハンやビリヤニは時々見かけますが、バスマティライスの炒飯はここでしか見たことがありません。

那覇・おもろまち「ONE TWO CURRY OKINAWA」 ランチメニュー

ビリヤニといいつつ、炒飯?みたいなのは時々、見かけますけども…

バスマティ炒飯 ミニカレーセット(1,000円)+鰻(980円)

バスマティ炒飯 ミニカレーセット(1,000円)+鰻(980円)

今回もミニカレーをセットで、鰻をトッピングしていただきました。ミニカレーは牡蠣のホワイトカレーです。前回いただいて美味しかったからか、欲望に従って選んだら前回と同じ組み合わせでオーダーしていました。

軽い炒飯

まずは炒飯だけでいただいてみます。米がバスマティライスなので、手に取った感じも軽いですが、食感も軽いです。どんどん食べられる感じです。カレーチャーハンとは異なるスパイス感も素敵です。

セットのミニカレー

続いて、セットのミニカレーをかけていただきます。炒飯だけだとパラリとした食感ですが、そこにジュワっとしたカレーソースが加わります。炒飯に染み込むクリーミーなホワイトカレーが美味しいです。

牡蠣のホワイトカレーとの相性もバッチリ

続いて鰻! 炒飯と鰻の異なる香ばしさのハーモニーがたまりません。鰻と炒飯の組み合わせも他では見かけませんが、美味しいんですよ!

香ばしい鰻もうまい!

カレーに入っている牡蠣は大粒ではないものの、食べごたえがあって、しっかりと味わえます。

食べごたえのある牡蠣

炒飯は意外とボリュームがあるんですが、その合間にいただくアチャールの酸味がいいアクセントになっています。次の一口が、また美味しくなる重要なアイテムです。

アチャールの酸味がいいアクセントに

牡蠣と鰻で滋養強壮の味… とは言えませんが、イメージ的にも元気になりそうな組み合わせですよね。

牡蠣と鰻で滋養強壮の味

しっかりとお腹一杯になりましたが、そんなに重くなく、もたれることもない、見事なチャーハンでした。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ワン トゥー カリー OKINAWAインドカレー / おもろまち駅古島駅安里駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

ローカル居酒屋「二号線」の脂たっぷりな三枚肉弁当ローカル居酒屋「二号線」の脂たっぷりな三枚肉弁当前のページ

浦添「丸亀製麺」で夏季限定・鬼おろし肉ぶっかけ&かしわ天次のページ浦添「丸亀製麺」で夏季限定・鬼おろし肉ぶっかけ&かしわ天

関連記事

  1. 浦添「和風らあめん はるや」で赤つけ麺&特製餃子

    沖縄本島南部&以南

    浦添「和風らぁめん はるや」で赤つけ麺&特製餃子

    普天間フライトライン・フェアに向かう道すがら、浦添の「はるや」でランチ…

  2. アクロスプラザ古島 ニシムイそば

    沖縄本島南部&以南

    アクロスプラザ古島駅前「ニシムイそば」で古島そば&特製豚メシ

    アクロスプラザ古島駅前、くら寿司の2階にある沖縄そばのお店「ニシムイそ…

  3. 「スシロー」ではまぐり塩ラーメンとか大大大大感謝の春得祭の特ネタ中とろとか…

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」ではまぐり塩ラーメンとか大大大大感謝の春得祭の特ネタ中とろとか…

    お子サマーとサクッとランチがしたい時にも、回転寿司はいいですよね。とい…

  4. ゴカルナ風キーマタイカレーとソムタムとザワークラウト

    沖縄本島南部&以南

    ゴカルナ風キーマタイカレーとソムタムとザワークラウトと

    8月ですよ。ということで、スパイスカレーの店・ゴカルナにマンスリーカレ…

  5. 宜野湾・ラブメンで特製麺「ヒラゴ煮干し味噌まぜそば

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「ラブメン」で特製麺「ヒラゴ煮干し味噌まぜそば」

    今月2回目のラブメン訪問です。今回の目的は限定麺・ヒラ…

  6. 海の見える「丸亀製麺」で冬季限定・牡蠣ぶっかけうどん

    沖縄本島南部&以南

    海の見える「丸亀製麺」で季節&店舗限定・牡蠣ぶっかけうどん

    先日、浦添にあるパルコシティの1階に「丸亀製麺」ができました。家から比…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP