「スシロー」ではまぐり塩ラーメンとか大大大大感謝の春得祭の特ネタ中とろとか…

沖縄本島南部&以南

「スシロー」ではまぐり塩ラーメンとか大大大大感謝の春得祭の特ネタ中とろとか…

お子サマーとサクッとランチがしたい時にも、回転寿司はいいですよね。ということで、大大大大感謝の春得祭が開催中のスシローでランチです。

まずはフェアのイチオシメニューである特ネタ中とろ(100円)をいただきました。

特ネタ中とろ(100円)

程よい脂のノリ具合で、これで100円はオトクだなぁ、と思いつつも、マグロの美味しさという点では味が薄い気もしました。100円だけどひとつだと考えるとどうだろう…

続いては、あわび食べ比べ(260円)をいただきました。こちらはひとつ130円ですね。

あわび食べ比べ(260円)

あわびのようなネタって、しっかりしたサイズ感のものを500円で出すとかってできないのでしょうか。小さいアワビだから仕入れられるってのもあるんですかね。あわびに関しては、安いあわびを食べている感を抱いてしまいます。

お次は春っぽいメニュー・釜揚げしらすと桜えび軍艦(120円)です。

釜揚げしらすと桜えび軍艦(120円)

何よりも良かったのが生姜です。生姜がしらすと桜えびの悪いところをマスクしていて、どちらも美味しくいただけました。

続いては、焼きニシン梅肉のせ(120円)です。沖縄に住んでいるからかニシンを見ると頼んでしまいます。

焼きニシン梅肉のせ(120円)

同じような理由でサクラマス(180円)もいただいちゃいました。サクラマスと酢飯の相性っていいですよね?

サクラマス(180円)

久しぶりにスシローのラーメンでも食べようかと思ってメニューを見ると…

ラーメンメニュー多め

コラボメニューも含めて、いくつかラーメンがありました。お子サマーはコラボメニューの「原神 回転の宴醤油ラーメン」を、僕は「はまぐり塩ラーメン」(440円)をいただきました。

はまぐり塩ラーメン(440円)

440円なので、はまぐりはやはり小さめでアサリのようなサイズでした。出汁の印象は意外と弱くて、スタンダードな魚介の塩ラーメンという感じです。

意外と印象弱め

全然悪くはないんですけどね。ネギとわかめが多めで、春っぽい爽やかな見た目の味わいだったのは素敵です。

緑多め

ちなみに、お子サマーが食べていた回転の宴醤油ラーメンは、2枚入っているレアチャーシューが美味しそうでした。

サイドメニューからは、カキフライ(200円)をいただいてみました。

カキフライ(200円)

牡蠣ひとつ100円って考えるとリーズナブルな気がします。タルタルソース等はついていなく、何かをつけた方がいいのかわからなかったので、とりあえずはそのまま一口!

意外とうまい!

これが意外と美味しくて驚きました。さすがにブランド牡蠣のような美味しさはありませんが、臭みは無いし、牡蠣の香りと食感は楽しめたので牡蠣好きならアリかもしれません。

青魚を食べてないなってことで、〆さば(120円)…

〆さば(120円)

〆いわし(120円)と続けて…

〆いわし(120円)

最後はデザート代わりに煮穴子一本にぎり(260円)を甘いタレで食べて〆ました。

煮穴子一本にぎり(260円)

今日は午前中にしっかりと走り込んだこともあって、結構食べました。一番美味しかったのは… サクラマスかカキフライか… あまり飛び抜けた印象のネタが無かったかな。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

スシロー 那覇天久店回転寿司 / 美栄橋駅おもろまち駅牧志駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で富山ブラックインスパイア・チャイナブラック宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で富山ブラックインスパイア・チャイナブラック前のページ

つけ麺専門店の沖縄そば!? 那覇・真嘉比「めん処 夢ノ弥」の鶏豚骨魚介沖縄そば次のページつけ麺専門店の沖縄そば!? 那覇・真嘉比「めん処 夢ノ弥」の鶏豚骨魚介沖縄そば

関連記事

  1. 那覇・天久「らぁめん空海」で冷やし担々麺

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇・天久「らぁめん空海」で冷やし担々麺

    昨日は仕事のトラブルでランチはカロリーメイトでした。そして今日は梅雨の…

  2. 浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で680円ながらボリューム満点&美味しい沖縄そばランチ

    沖縄本島南部&以南

    浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で680円ながらボリューム満点&美味しい沖縄そばランチ

    すっきりとしたそばが食べたいな、ってことで浦添にある「麺屋 ちばとぉ~…

  3. 【うちなー弁当】「かよキッチン」で僕の考えた最強弁当

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「かよキッチン」で僕の考えた最強弁当的450円弁当

    まだまだ雨の続く那覇です。12月に入ってから青空を見ていない気がします…

  4. 宜野湾の兎屋改め「KESO Diner」でボリューム満点の月見豚丼

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾の兎屋改め「KESO Diner」でボリューム満点の月見豚丼

    宜野湾あたりでランチをいただくスケジュールだったので、前から気になって…

  5. 那覇・東町「虎 kitchen(タイガーキッチン)」でウイング麺のスパイスキーマカレーまぜそば

    沖縄本島南部&以南

    那覇・東町「虎 kitchen(タイガーキッチン)」でウイング麺のスパイスキーマカレーまぜそば

    18日連続で麺を食べて、今日で19日目になります。今日は少しだけチャー…

  6. タイ料理の名店「スパイスハーブホリデー」の格安ジェネリック泰式弁当

    沖縄本島南部&以南

    タイ料理の名店「スパイスハーブホリデー」で格安ジェネリックな泰式弁当

    今日は那覇のタイ料理のファーストチョイス「スパイスハーブホリデー」に行…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
とんかつチェーン「かつさと」でランチかつカレー!が、ランチってお得じゃなかった。
豊見城「manmanchan 沖縄」で特製伊勢海老つけ麺+バリうまギョーザ
那覇のローカル食堂「マルミヤ食堂」で沖縄らしい薄トンカツがおいしいカツ丼
「スシロー」で「肉料理 二月九日」監修 和牛ももの炙り 焼肉だれ&二日連続の濃厚えび味噌ラーメン
やめられないとまらない海老スープの沖縄そば! 那覇「海老そば 益々」で超濃厚海老味噌そば&海老味玉
ココイチの限定・トマトタンドリーチキンカレーにチキンと夏野菜をトッピング
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP