バスマティライスの炒飯に鰻! 牡蠣! 「ONE TWO CURRY」のここでしか食べられないバスマティ炒飯

沖縄本島南部&以南

チャーハンに鰻と牡蠣! 「ONE TWO CURRY OKINAWA」でしか食べられないバスマティ炒飯

昨年末にいただいて、とても美味しかったバスマティライスの炒飯を食べに、おもろまちにある「ONE TWO CURRY OKINAWA」に行ってきました。

那覇・おもろまち「ONE TWO CURRY OKINAWA」

カレーチャーハンやビリヤニは時々見かけますが、バスマティライスの炒飯はここでしか見たことがありません。

那覇・おもろまち「ONE TWO CURRY OKINAWA」 ランチメニュー

ビリヤニといいつつ、炒飯?みたいなのは時々、見かけますけども…

バスマティ炒飯 ミニカレーセット(1,000円)+鰻(980円)

バスマティ炒飯 ミニカレーセット(1,000円)+鰻(980円)

今回もミニカレーをセットで、鰻をトッピングしていただきました。ミニカレーは牡蠣のホワイトカレーです。前回いただいて美味しかったからか、欲望に従って選んだら前回と同じ組み合わせでオーダーしていました。

軽い炒飯

まずは炒飯だけでいただいてみます。米がバスマティライスなので、手に取った感じも軽いですが、食感も軽いです。どんどん食べられる感じです。カレーチャーハンとは異なるスパイス感も素敵です。

セットのミニカレー

続いて、セットのミニカレーをかけていただきます。炒飯だけだとパラリとした食感ですが、そこにジュワっとしたカレーソースが加わります。炒飯に染み込むクリーミーなホワイトカレーが美味しいです。

牡蠣のホワイトカレーとの相性もバッチリ

続いて鰻! 炒飯と鰻の異なる香ばしさのハーモニーがたまりません。鰻と炒飯の組み合わせも他では見かけませんが、美味しいんですよ!

香ばしい鰻もうまい!

カレーに入っている牡蠣は大粒ではないものの、食べごたえがあって、しっかりと味わえます。

食べごたえのある牡蠣

炒飯は意外とボリュームがあるんですが、その合間にいただくアチャールの酸味がいいアクセントになっています。次の一口が、また美味しくなる重要なアイテムです。

アチャールの酸味がいいアクセントに

牡蠣と鰻で滋養強壮の味… とは言えませんが、イメージ的にも元気になりそうな組み合わせですよね。

牡蠣と鰻で滋養強壮の味

しっかりとお腹一杯になりましたが、そんなに重くなく、もたれることもない、見事なチャーハンでした。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ワン トゥー カリー OKINAWAインドカレー / おもろまち駅古島駅安里駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

ローカル居酒屋「二号線」の脂たっぷりな三枚肉弁当ローカル居酒屋「二号線」の脂たっぷりな三枚肉弁当前のページ

浦添「丸亀製麺」で夏季限定・鬼おろし肉ぶっかけ&かしわ天次のページ浦添「丸亀製麺」で夏季限定・鬼おろし肉ぶっかけ&かしわ天

関連記事

  1. 沖縄そばの店「ゆうなみ 坂下店」ですっきりさっぱり鶏塩らーめん

    ラーメン

    沖縄そばの店「ゆうなみ 坂下店」ですっきりさっぱり鶏塩らーめん

    二日酔いのランチはラーメンがいいな、ということで「志のわ」に向かうも1…

  2. 回復食に… はなまるうどんでとろ玉ぶっかけ・中

    沖縄本島南部&以南

    回復食に… はなまるうどんでとろ玉ぶっかけ・中

    胃腸炎を患っておりました。1年半ぶりです。スパンが短すぎます。なんでだ…

  3. 那覇「麺や堂幻」でシンプルな鶏出汁がうまい木おけ生醤油そば&メンタイマヨ飯

    沖縄本島南部&以南

    那覇「麺や 堂幻」でシンプルな鶏出汁がうまい木おけ生醤油そば&メンタイマヨ飯

    今日はシンプルな醤油ラーメンが食べたくて、前島にある「麺や堂幻」に行っ…

  4. 儀保「沖縄そば専門店 きんそば」で三枚肉、ソーキ、ゆし豆腐が楽しめるきんそば御膳セット

    沖縄本島南部&以南

    儀保「沖縄そば専門店 きんそば」で三枚肉、ソーキ、ゆし豆腐が楽しめるきんそば御膳セット

    お子サマーとのふたりランチ、希望を聞いてみると沖縄そばということで、ひ…

  5. 温と冷、2杯で一人前のラーメン! 浦添「Ryukyu Ramen Apollo」の限定らーめん・陰陽
  6. スパイスカレーの店「ゴカルナ」でゴロっと豚肉が入った塩豚のビンダルー

    沖縄本島南部&以南

    スパイスカレーの店「ゴカルナ」でゴロっと豚肉が入った塩豚のビンダルー

    元気なカレーを食べようと、那覇・楚辺にある「スパイスカレーの店 ゴカル…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
やめられないとまらない海老スープの沖縄そば! 那覇「海老そば 益々」で超濃厚海老味噌そば&海老味玉
今、「はま寿司」でオトナにオススメなのは期間限定・濃厚冷やし担々麺
ココイチの限定・トマトタンドリーチキンカレーにチキンと夏野菜をトッピング
那覇・若狭「麺狂浪人 卍」の鯛煮干醤油ラーメンをプロトタイプ手揉み麺でいただく!
ニューオープン! 那覇・安里「魚屋直営バター焼き食堂 魚まる 安里駅前 栄町店」で釣りたて握り寿司&まーさん丼
うるま市「麺福 なかむら」で今年も美味しい煮干し昆布水冷麺〜ニボコン〜
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP