那覇・西町「居酒屋のろし」で沖縄らしい白身魚のバター焼定食

沖縄本島南部&以南

那覇・西町「居酒屋 のろし」で沖縄らしい白身魚のバター焼定食

グルメな方々に好評で、以前から気になっていた「居酒屋 のろし」のランチに行ってきました。

那覇・西町「居酒屋のろし」

店内は6席程度のカウンター、そしていくつかのテーブル席がありました。メニューは日替わりもあれば、いつも食べられる定番もあります。

那覇・西町「居酒屋のろし」 メニュー

鶏唐揚と茄子のさっぱりおろし和えも気になりつつ…

白身魚のバター焼定食(900円)

白身魚のバター焼定食(900円)

沖縄らしい白身魚のバター焼定食にしてみました。もう沖縄に慣れてしまって、魚のバター焼きは当たり前になってきましたが、他県ではあまりないですよね?

白身魚がメインですが、まず副菜が美味しかったです。お漬物は山椒が利いているし、パスタは紫蘇が香ります。

山椒が利いた漬物、紫蘇香るパスタも美味しい

つけあわせでも美味しいってのが素晴らしいです。

白身魚はホロッと柔らかく、バターの香りが食欲をそそります。

バターライス的

ご飯にワンバウンドさせてから食べると、ご飯がバターライス的になってめっちゃ美味しかったです。

バター焼きのお皿には、いろいろな集まっていましたが、クーブイリチー的な昆布はとても素朴で、それが個性になっていました。

昆布は薄化粧

お味噌汁もいろいろな具材が入っていて美味しかったし、いろんな人に好評なのも納得の定食でした。

ごちそうさまでした!

他のメニューも気になります。これ、近所にあったら週3で来てもいいんじゃないですか? なんて思いました。次に来た時には何がラインアップされているか、それも楽しみです。

ということで、ごちそうさまでした!

のろし居酒屋 / 旭橋駅県庁前駅壺川駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

ローカル居酒屋「二号線」で生姜焼きがメインの450円弁当ローカルな人気居酒屋「二号線」で生姜焼きがメインの450円弁当前のページ

宜野湾の兎屋改め「KESO Diner」でボリューム満点の月見豚丼次のページ宜野湾の兎屋改め「KESO Diner」でボリューム満点の月見豚丼

関連記事

  1. 「吉野家」のW定食で新登場の生姜焼き丼といつもの牛丼を楽しむ!

    沖縄本島南部&以南

    「吉野家」の新メニュー・生姜焼き丼といつもの牛丼をW定食で楽しむ!

    どれだけお金持ちになっても、吉野家とケンタッキーフライドチキンは時々行…

  2. 新都心「おもろダイニング 山葵」で木の子のかしわ飯と土瓶蒸しのにぎわい御膳

    沖縄本島南部&以南

    新都心「おもろダイニング 山葵」で木の子のかしわ飯と土瓶蒸しのにぎわい御膳

    先日、「けんぱーのすばやー」に行った時に「こんなところでもランチ営業し…

  3. 浦添「丸亀製麺」で店舗限定メニュー・もずくうどん&出汁ソースで食べるいか天

    沖縄本島南部&以南

    浦添「丸亀製麺」で店舗限定メニュー・もずくうどん&だしソースで食べるいか天

    さっぱりしたものをたっぷり食べたい… ということで向かったのは「丸亀製…

  4. 浦添「食事処 ふくや」で野菜たっぷりの… カツ丼!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「食事処 ふくや」で野菜たっぷりの… 沖縄カツ丼!

    Facebookで魅力的なカツ丼を見かけたので、カツ丼警察出動です。…

  5. 那覇の古民家居酒屋「ひとひねり 離」で石垣牛スジ入りカレーすば&軟骨ソーキ

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇の古民家居酒屋「ひとひねり 離」で石垣牛スジ入りカレーすば&ソーキ

    こんなツイートを見かけて…余談。住んでるホテルの近くにある店。…

  6. 宜野湾「大勝軒 沖縄宜野湾店」で懐かしくも美味しいチャーシューつけ麺

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「大勝軒 沖縄宜野湾店」で懐かしくも美味しいチャーシューつけ麺

    沖縄家系の日まであと2週間、今日も沖縄家系の日の参加店にやってきました…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
野球大好き新垣さんのお店「スポーツカフェ・チップ」の沖縄そばが予想外に美味しかった!
沖縄食糧グループのお店「おにぎり処 越後」でおにぎり版ランチパック!? なEランチ&おこわおにぎり
「やっぱりステーキ」の1号店、1st カクテルプラザ店で肉感がいい感じのサガリステーキ&オトクなお箸deステーキ
寿司屋でバター! 「スシロー」で炙り牡蠣 バター醤油(360円)やら本鮪中とろ(120円)やら
那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」で限定・スパイスと煮干の咖喱つけ麺
那覇のパン屋「BAKERY LAB Stay Gold」の輝かしいパンと思い出のマグカップ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP