南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」で煮干し豚骨昆布水つけ麺

沖縄本島南部&以南

【閉店】南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」で煮干し豚骨昆布水つけ麺

最近、昆布水つけ麺を食べる機会が多いんですが、南風原にある「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」でも限定メニューが昆布水つけ麺ということで行ってきました。

南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」

チャーシューやメンマのトッピングを考えていたんですが…

南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」 券売機

プラス100円で麺処みな家直伝のラー油入りにグレードアップできるということで…

麺処みな家直伝ラー油入り 煮干し豚骨昆布水つけ麺(1,200円)

麺処みな家直伝ラー油入り 煮干し豚骨昆布水つけ麺(1,200円)

麺処みな家直伝ラー油入り煮干し豚骨昆布水つけ麺にしました。

こちらがラー油です。食べるラー油のように結構いろいろ入っていそうです。

麺処みな家直伝ラー油

まずは昆布水つけ麺をそのままいただいてみます。変な香りはなく、ほんのり旨みを感じられて、このままでも美味しくいただけます。麺の食感はパッツン系ですが、昆布水と絡んでツルツルになっているのがいいですね。

つるつる麺

つけダレは煮干し豚骨です。これが結構な塩っけと香り、そして旨みがありました。最近、増えている気がする上品なつけダレとは一線画す、パンチのあるつけダレです。

パンチのあるつけダレ

「いいじゃないか、こういうのでいいんだよ、こういうので」と心の中の五郎さんがつぶやきました。つけ麺を食べたい時、つるつるの麺をたくさん食べたい時の気分としては、こういうパンチにあるつけダレの方がマッチすると思うんですよね。

つやつやの麺

麺の半分くらいをつけダレにつけて上から啜ると、最初は昆布水の淡い味、後半はパンチのあるつけダレの味になって、二度楽しめるのが良かったです。

チャーシューもうまい!

チャーシューはしっかりと脂が入っていて、つけダレとの相性も良かったです。

そして麺処みな家直伝ラー油、これもまた美味しかったです。ラー油の辛さに加えて、花椒の香りが芳醇でとてもいい味変になりました。

花椒が美味しいラー油

つけダレは塩っけが強めですし、辛さも入ったので、ランチタイムサービスでいただいたソフトクリームとのコントラストがハッキリして、それもまた良かったです。

ソフトクリーム

このつけ麺は、麺処みな家直伝ラー油入りでデザートのソフトクリームまでセットでいただくのがオススメです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ食堂 / 首里駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

宜野湾「麺恋 まうろあ」で限定麺・鶏×浅利の昆布水つけ麺宜野湾「麺恋 まうろあ」で限定麺・鶏×浅利の昆布水つけ麺前のページ

宜野湾「RIDER’S GARAGE CAFE&DINER」のカルアポークライス次のページ宜野湾「RIDER’S GARAGE CAFE&DINER」のカルアポークライス

関連記事

  1. 松山・ねま寿司で出前ランチ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・松山で24時間やっている寿司屋「ねま寿司」で出前ランチ

    昨日で寿司納めをしたと思っていたんですが、突然の寒さ、豪雨、そして御用…

  2. リニューアルオープンした「やざえもん」で極上とろうに軍艦&まぐろとろひっかき軍艦

    沖縄本島南部&以南

    リニューアルオープンした「やざえもん」で極上とろうに軍艦&まぐろとろひっかき軍艦

    あっぷるタウン2階にある回転寿司「やざえもん」が7月1日にリニューアル…

  3. サブウェイで”いい肉の日”記念メニュー・お肉1.5倍の得盛ワイルドクラブハウス!

    沖縄本島南部&以南

    サブウェイで”いい肉の日”記念メニュー・お肉1.5倍の得盛ワイルドクラブハウス!

    いい肉の日を前にして、サンドイッチのサブウェイでこんなメニューが出てい…

  4. 具材を隠す宮古そばにアレンジ!? 「トルネコパーパ」で夏限定・宮古冷やし

    沖縄本島南部&以南

    具材を隠す宮古そばインスパイア!? 「トルネコパーパ」で夏限定・宮古冷やし

    那覇・泉崎にあるラーメン屋「トルネコパーパ」でユニークな限定メニューが…

  5. 浦添 パルコシティ「鳥と卵の専門店 鳥玉」でゴロゴロ黄金タルタルのチキン南蛮定食

    沖縄本島南部&以南

    浦添 パルコシティ「鳥と卵の専門店 鳥玉」でゴロゴロ黄金タルタルのチキン南蛮定食

    ランチはひさしぶりに浦添のパルコシティに行ってきました。13時前に行っ…

  6. 家系×二郎系! 「武蔵家 沖縄本店」の限定・ムサジローがうまかった!

    沖縄本島南部&以南

    家系×二郎系! 「武蔵家 沖縄本店」の限定・ムサジローがうまかった!

    家系の名店が二郎インスパイヤなメニューを作るとどうなるのか、食べてみる…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP