名嘉商店 ワンタンメン

沖縄本島南部&以南

那覇・壺川「名嘉商店」で新メニューのワンタンメン

醤油にこだわったラーメンがいただける「名嘉商店」のメニューに、ワンタンメンが加わったということでいただいてきました。お店の外の券売機で食券を買ったら店内へ…

壺川 名嘉商店

ラーメンを待つ間、ナマスをいただきます。さっぱりとした野菜がいただけるのはいろんな意味でありがたいですね。

なます

そして、いただいたのはワンタンメン・塩(880円)です。スープは醤油、白醤油、塩から選べます。塩味って以前は水曜日限定だったんですが、今は通常メニューになったようです。

ワンタンメン・塩(880円)

鶏の油が漂う綺麗なスープです。具材は2種類のチャーシューとワンタン、ネギに三つ葉、そして香りのアレンジができそうなとろろこんぶが入っています。

鶏出汁がすごい!

綺麗な細麺に鶏の油がよく絡んで、出汁の香りを楽しみながらラーメンを啜ることができます。醤油ではなく塩味にしたことで、鶏の香りがよくわかったのかな、と思います。この鶏中心の香りは懐かしい気もしますが、とても洗練されていて美味しいですねぇ。

チャーシューはひとつはレアチャーシュー、もうひとつは焦がしチャーシューで、二通りのお肉がどちらも美味しい素敵なコンビでした。

ワンタンは餡の個性が強い

ワンタンの皮はしっかりとした食感、中の餡もしっかりとした味付けでした。昭和を感じる懐かしいワンタンでしたが、こちらも洗練されていて、名嘉商店のワンタンメンとして、印象に残るものでした。

ご馳走様でした!

沖縄でワンタンメンというと、かでかるメンデスが印象的でしたが、名嘉商店は前述の2店とは違うタイプで良かったです。

ごちそうさまでした!

名嘉商店ラーメン / 壺川駅奥武山公園駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

三竹寿 アクロスプラザ古島駅前店那覇・古島「三竹寿」で濃厚豚骨魚介辛つけ麺前のページ

ぎのわんマルシェ「鮮魚と魚の唐揚げ 琉球」で海鮮ひつまぶし次のページ鮮魚と魚の唐揚げ 琉球 海鮮ひつまぶし

関連記事

  1. 浦添・結の町「麺恋食堂」で喜多方ラーメン(醤油)大盛り

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添・結の街「麺恋食堂」で喜多方ラーメン(醤油)大盛り+味玉

    二日酔い気味なので、シンプルなラーメンが食べたいな、ってことでやってき…

  2. 那覇「ヤマナカリー別邸」で甘さが旨いほんのり酒粕薫るポークカレー&チキンカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」で甘さが旨いほんのり酒粕薫るポークカレー&チキンカレー

    すでに三寒四温な感じで寒暖差の激しい沖縄です。今日は寒い日! というこ…

  3. 那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」で薬味ザバザバ・タイ風エビキーマ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」で薬味ザバザバ・タイ風エビキーマ

    今日はオフィスでランチを持ち寄ってみんなで食べよう、という企画があり……

  4. 牧港「みそ汁亭 秀」の白みそ汁

    沖縄本島南部&以南

    牧港「みそ汁亭 秀」の白みそ汁は仏(ほとけ)のみそ汁

    白味噌の美味しいみそ汁がある、ということで牧港にある「みそ汁亭 秀」に…

  5. 【お腹にやさしいランチ5日目】大戸屋で沖目鯛の醤油こうじ漬け炭火焼き

    沖縄本島南部&以南

    【お腹にやさしいランチ5日目】大戸屋で沖目鯛の醤油こうじ漬け炭火焼き

    お腹にやさしいランチ5日目は、昨日行こうとしてた大戸屋に行ってきました…

  6. 移転オープン! 1年半ぶりの「麺処 天神矢」でブラックインパクト・グレートトッピング

    沖縄本島南部&以南

    移転オープン! 1年半ぶりの「麺処 天神矢」でブラックインパクト・グレートトッピング

    那覇・牧志でいつも行列になっていたラーメン屋さん「麺処 天神矢」が9月…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP