名嘉商店 ワンタンメン

沖縄本島南部&以南

那覇・壺川「名嘉商店」で新メニューのワンタンメン

醤油にこだわったラーメンがいただける「名嘉商店」のメニューに、ワンタンメンが加わったということでいただいてきました。お店の外の券売機で食券を買ったら店内へ…

壺川 名嘉商店

ラーメンを待つ間、ナマスをいただきます。さっぱりとした野菜がいただけるのはいろんな意味でありがたいですね。

なます

そして、いただいたのはワンタンメン・塩(880円)です。スープは醤油、白醤油、塩から選べます。塩味って以前は水曜日限定だったんですが、今は通常メニューになったようです。

ワンタンメン・塩(880円)

鶏の油が漂う綺麗なスープです。具材は2種類のチャーシューとワンタン、ネギに三つ葉、そして香りのアレンジができそうなとろろこんぶが入っています。

鶏出汁がすごい!

綺麗な細麺に鶏の油がよく絡んで、出汁の香りを楽しみながらラーメンを啜ることができます。醤油ではなく塩味にしたことで、鶏の香りがよくわかったのかな、と思います。この鶏中心の香りは懐かしい気もしますが、とても洗練されていて美味しいですねぇ。

チャーシューはひとつはレアチャーシュー、もうひとつは焦がしチャーシューで、二通りのお肉がどちらも美味しい素敵なコンビでした。

ワンタンは餡の個性が強い

ワンタンの皮はしっかりとした食感、中の餡もしっかりとした味付けでした。昭和を感じる懐かしいワンタンでしたが、こちらも洗練されていて、名嘉商店のワンタンメンとして、印象に残るものでした。

ご馳走様でした!

沖縄でワンタンメンというと、かでかるメンデスが印象的でしたが、名嘉商店は前述の2店とは違うタイプで良かったです。

ごちそうさまでした!

名嘉商店ラーメン / 壺川駅奥武山公園駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

三竹寿 アクロスプラザ古島駅前店那覇・古島「三竹寿」で濃厚豚骨魚介辛つけ麺前のページ

ぎのわんマルシェ「鮮魚と魚の唐揚げ 琉球」で海鮮ひつまぶし次のページ鮮魚と魚の唐揚げ 琉球 海鮮ひつまぶし

関連記事

  1. モスバーガーの肉の日限定メニュー「きんにくにくバーガー」&限定復活メニュー「クリームチーズテリヤキバーガー」
  2. らあめん花月嵐で早速冷やし中華!「冷し中華そば彩夏」

    沖縄本島南部&以南

    らあめん花月嵐で早速冷やし中華!「冷し中華そば彩夏」

    暑いしさっぱりしたものが食べたいなぁ、と今日から冷やし中華を始めている…

  3. 那覇・栄町「からあげとカレーと〇〇のハイボール酒場SUGGY」でからあげたまごカレー
  4. 【沖縄で日本蕎麦を食べる】那覇・壺屋「蕎麦 寶」でもりそばとミニ天丼がセットのAランチ

    沖縄本島南部&以南

    【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・壺屋「蕎麦 寶」でもりそばとミニ天丼がセットのAランチ

    いつの間にやら沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ4回目です。これまで、久茂…

  5. UberEatsで「博多一幸舎」の魚介つけ麺+炒飯+餃子のセット

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】UberEatsで「博多一幸舎 那覇国際通り店」の魚介つけ麺+炒飯+餃子のセット

    二日酔いでフラフラしつつ、お子サマーの運動会から帰ってきたら、出かける…

  6. 浦添「我如古そば」で厚切り豚ロースがうまい生姜焼き定食

    沖縄本島南部&以南

    浦添「我如古そば」で厚切り豚ロースがうまい生姜焼き定食

    今日は生姜焼き定食が食べたくて、いろいろな食堂を検討した結果、浦添の「…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP