那覇・壺屋 むんじゅる弁当

沖縄本島南部&以南

【うちなー弁当】深夜も開いてる「むんじゅる弁当」が美味しい

何人かの方にオススメされていたお弁当屋さん、壺屋の「むんじゅる弁当」にやっとこさ行ってきました。

弁当専門店 むんじゅる弁当 外観

店内はたくさんのお弁当が並び、その奥には唐揚げやらカツの山が! そして、数人の女性がテキパキと働いていました。

お弁当はすべて400円均一のようで、カツ、魚のフライ、鶏の照焼き、唐揚げ、生姜焼き、といったおかずがいろいろな組み合わせで売られていました。で、僕が買ってきたのはこちら!

弁当(400円)

ご飯の横にはもやしの炒めもの、おかずはナポリタン、トンカツ、唐揚げ、マカロニ、という揚げ物と炭水化物のスーパーチームといった感じのお弁当です。

カツと唐揚げ

で、食べてみて、みなさんがむんじゅる弁当をオススメする理由がよくわかりました! おかずもご飯もいちいち美味しいんですよね〜。まず、ちゃんぷる〜。出汁が利いているんでしょうね。角のある味ではなく、旨味を感じるもやし炒めで落ち着きます。

もやし炒め

おかずのレフトサイドは、ナポリタンとトンカツです。ナポリタンはバターで炒めているんでしょうか、しっとりとした食感ですがほんのりと甘さのある感じです。トンカツはハムカツのように薄いんですが、油くささはなく、じゅわっとした食感を楽しめるカツになっています。

スパゲティとトンカツ

続いてライトサイドは、唐揚げとマカロニです。さすがに唐揚げは冷えていますが、お肉は柔らかく、味も濃すぎないので鶏の味がわかりやすい唐揚げでした。マカロニは普通でした。これはデザート的にいただきました。

マカロニと唐揚げ

そして食後にも少し驚いたんですが、多くのお弁当で見かける汁が出てないんですよね。あれ、運んでいる時にこぼれるのも嫌だし、食べ終わった後に捨てる時も気を使うんですが、むんじゅる弁当は汁レスでした。

ごちそうさまでした!

このコンビネーションのお弁当だからかもしれませんが、お弁当を食べ終わった後の容器がこれだけ綺麗ってのもすごいな、と思いました。ということで、ごちそうさまでした!

むんじゅる弁当はお昼の時間帯に加えて、夕方6時から翌朝7時までも営業していて、夜中や明け方でもお腹を満たしてくれるんですね。お弁当のクオリティもそうですが、営業時間でも他のお弁当屋さんとは一線を画すお店だと思いました。県民はもちろん、観光で来た人にもオススメしたいうちなー弁当です。

オススメしていただいた、うっちぃさん、バルカンおやじさん、ありがとうございました!

むんじゅる弁当弁当 / 安里駅牧志駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

GOKARNA ラムのカレーゴカルナでラムのスパイシーシチューと枝豆フムス前のページ

【閉店】おもろまち「Diletto Curry Via」で合がけWカレー+α次のページカレーの女神がいるお店「Diletto Curry Via」

関連記事

  1. ニューオープン! 港川外人住宅「サンチクジュ」で味玉チャーシューらーめん チャーハンセット

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 港川外人住宅「サンチクジュ」で味玉チャーシューらーめん チャーハンセット

    つけ麺のお店「三竹寿」が浦添・港川でラーメンのお店を始めた、ということ…

  2. 沖縄本島南部&以南

    浦添「麺や偶 もとなり 牧港店」で特濃魚介中華SOBA

    プロレスを観に行く道すがらのランチ、今日は浦添・牧港にある「麺や偶 も…

  3. 那覇・港町「本家 亀そば 港町本店」で日替わり・マグロと県産オクラ丼

    沖縄本島南部&以南

    滞在時間約15分! 那覇・港町「本家 亀そば」でサクッと日替わり・マグロと県産オクラ丼

    久しぶりに港町にある「本家 亀そば」にやってきました。正午ぴったりくら…

  4. くら寿司でお寿司との相性もいい黒毛和牛ぶっかけうどん、そしてトロ食べ比べ

    沖縄本島南部&以南

    「くら寿司」で寿司との相性がいい黒毛和牛ぶっかけうどん、そしてトロ食べ比べ

    登園自粛要請により、平日ですがお子サマーと一緒です。聞いてしまいました…

  5. 那覇の人気とんかつ店「豚々ジャッキー」で肉感が美味しいロースとんかつ

    沖縄本島南部&以南

    那覇の人気とんかつ店「豚々ジャッキー」で肉感が美味しいロースとんかつ

    昨日のランチはパン3つだったんですが、夕方からお腹が空いて仕方がなかっ…

  6. 浦添「麺や 和楽」の潮騒(並)に味玉+ニラ薬味のトッピング、ごはんも追加で二度うまい!

    沖縄本島南部&以南

    浦添「麺や 和楽」の潮騒(並)に味玉+ニラ薬味のトッピング、ごはんも追加で二度うまい!

    ひさしぶりに関西のラーメンが食べたくなって、浦添にある「麺や 和楽」に…

コメント

    • グーフィー
    • 2018年 4月 06日 1:47pm

    うまいですよね!
    見かけは普通の弁当屋の弁当ですが、あのもやし一口でまったく違う事がすぐわかりますよね!
    引っ越してから行けてないなぁ…

    • グーフィーさん>
      そうなんですよね、もやしですぐに違いがわかるという…
      次は生姜焼きを食べてみようと思います!

    • うっちぃ
    • 2018年 4月 09日 9:34pm

    照り焼き風チキンが絶品です。
    てか、煮てるんですけど

    • 人気ですよね、照り焼き風チキン。
      僕は生姜焼きが気になってますが、こちらも煮てるんでしょうか。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP