ニューオープン! 浦添「麺恋食堂」で喜多方ラーメン+チャーシュー増し+味玉

沖縄本島南部&以南

【閉店】ニューオープン! 浦添「麺恋食堂」で喜多方ラーメン+チャーシュー増し+味玉

2021年1月に浦添産業支援センター 結の町に新しくラーメン屋さんがオープンした、ということで行ってきました。

浦添市産業支援センター 結の町

しかも、僕の大好きな喜多方ラーメンを扱うお店ということですが、ちょっととある界隈で物議をかもしたりしているのも見ていました。「麺恋食堂」という名前なんですが、宜野湾には「麺恋まうろあ」があるので、そこの系列かと勘違いをした方もいたとか…

麺恋食堂

「めんこい」ってのは東北の方言でかわいいって意味で、麺と恋をかけて、ってのもわかるので、なかなか難しいなぁ、なんて思いますけども。

さて、喜多方ラーメンです。

喜多方ラーメン(620円)+チャーシュー増し(100円)+味玉(100円)

喜多方ラーメン(620円)+チャーシュー増し(100円)+味玉(100円)

まだオープンして間もないからか、チラシに書いてあったお値段よりも少しお安くいただくことができました。せっかくなので、チャーシュー増し、味玉もつけていただきました。

多くの人の長崎ちゃんぽんのイメージがリンガーハットであるように、僕の喜多方ラーメンのイメージは「坂内」だったりします。そういう点ではビジュアル的にも似てて良い、というか違和感の無い仕上がりです。

チャーシュー増しの喜多方ラーメン

スープは煮干しが強く、あっさりとまではいきませんがグイグイ飲めるもので美味しいですし、麺も縮れ麺で食感もあってよかったです。

縮れ麺

チャーシューはとろりという感じではなく、シャキっとした食べごたえのあるものでしたが、僕としてはこちらの方が好みで、チャーシュー増しにして良かったと思いました。

食感のチャーシュー

界隈では、喜多方ラーメンとしてもいろいろ言われていたようですが、これで文句を言われるのはかわいそうだなぁ、と思うくらいに美味しかったです。

個人的には、いつも喜多方ラーメンを食べると、食べ終わった後におかわりしたくなるくらい好きなんですが(もちろんお腹いっぱいでできない)、麺恋食堂の喜多方ラーメンももう一杯食べたくなるラーメンでした。

ごちそうさまでした!

界隈のコメントを見て、行くことを躊躇っている方がいらっしゃいましたら、朝9時から営業してますし、一度は行ってみるのがよろしいのではないかと思いました。

ただ、なんとなく思うこともあったので、蛇足ですが書いてみます。たとえば、味玉がカットされて出てきたり…

とろり味玉

メニュー名が「白米」だったり… 試作品といいつつ、同じお値段だったり…

麺恋食堂 メニュー

何かと隙があるんだよなぁ、という印象はありました。今、沖縄で常時喜多方ラーメンを食べられるお店は無いですし、そういう意味でもこれから隙が無くなって、よいラーメン屋さんになるといいなぁ、と思いました。また、ちょっとしたら行ってみようと思います。

ということで、ごちそうさまでした!

麺恋食堂ラーメン / 古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

沖縄に来たら食べるべき絶品沖縄そば「てぃしらじそば」のジューシーセット沖縄に来たら食べるべき絶品沖縄そば「てぃしらじそば」のジューシーセット前のページ

那覇「よろず居酒屋へうげ者」のランチ営業で喜多方ラーメン的チャーシューメン次のページ那覇「よろず居酒屋へうげ者」のランチ営業で喜多方ラーメン的チャーシューメン

関連記事

  1. スモーキーな玉子&チャーシューがうまい「麺処 みな家」の魚介豚骨醤油らーめん

    沖縄本島南部&以南

    スモーキーな玉子&チャーシューがうまい「麺処 みな家」の魚介豚骨醤油らーめん

    昨日は会社の忘年会で、その結果、今日は二日酔いです。ということで、美味…

  2. 月の魚 カツカレー

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・おもろまち「めし処 月の魚」のボリューム満点カツカレー

    今日はカレーが食べたい! と向かったゴカルナはお休み。ヤマナカリーも臨…

  3. 夜はローカル居酒屋、昼は人気のお弁当屋さん… そんな「居酒屋 二号線」の500円弁当

    沖縄本島南部&以南

    夜はローカル居酒屋、昼は人気のお弁当屋さん… そんな「居酒屋 二号線」の500円弁当

    今日も今日とてバタバタで、お弁当を買ってお家でランチです。お弁当を買っ…

  4. 浦添「和風らぁめん はるや」で味噌パーコー麺&パーコーライス

    沖縄本島南部&以南

    排骨最高! 浦添「和風らぁめん はるや」でボリューム満点の味噌パーコー麺

    さて、年末年始のお休みに入りました。9連休ですが、お子サマーと一緒なの…

  5. 「ほっともっと」の今治焼豚玉子飯世界普及委員会監修〜今治焼豚玉子飯

    沖縄本島南部&以南

    「ほっともっと」の今治焼豚玉子飯世界普及委員会監修〜今治焼豚玉子飯

    Hotto Motto に好きそうなメニューがあるよ、って情報をいただ…

  6. 那覇・天久「麺処 てぃあんだー」で琉球海老そば+ニンニク高麗古酒(コーレーグース)

    沖縄本島南部&以南

    那覇・天久「麺処 てぃあんだー」で琉球海老そば+ニンニク高麗古酒(コーレーグース)

    前日に続く二日酔いだったのですが、それよりも前夜に食べた焼肉の脂でやら…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP