自家製サバのみりん干しで羽釜焚きごはんがススム!「定食屋リゾム」で二種盛り定食

沖縄本島南部&以南

自家製サバのみりん干しで羽釜炊きご飯がススム!「定食屋リゾム」で二種盛り定食

こってりしてない美味しいものが食べたい… そんな気分で向かったのは、桜坂にある「定食屋Rhizome(リゾム)」でした。気づけば2年半ぶりの訪問です。

那覇「定食屋リゾム」

メニューは少し変わってて、お魚とお肉を両方楽しめるリゾム定食ができていました。

「定食屋リゾム」メニュー

いつも「魚も肉も食べたいけど…」と悩んでいた僕なので、ここは迷わずリゾム定食! なんですが、焼き魚が4種類から選べる、ということで別の悩みを抱えることに。

リゾム定食(1,200円)

リゾム定食(1,200円)

お店の名前がついたリゾム定食はメインが2品、小鉢的なお料理が4品、そしてお味噌汁に羽釜で炊いたご飯がセットになっています。

悩んだ末に今回選んだのは、自家製サバのみりん干しでした。自家製ってのに惹かれつつ、鮭の味噌漬け焼きも気になりつつ…

自家製サバのみりん干し

まずはサバから!っていきそうですが、繊維質から食べようってことで、きんぴらからいただきました。

きんぴらごぼう

口がサバの脂を求めていましたが、きんぴらも少しの油を含んでいますし、塩味的にもほどよく美味しかったです。きんぴら丼にしてもいいくらいの美味しさでした。

そして、本丸。サバのみりん干しです。脂の旨み、みりんの甘み、焼けた香ばしさ… どれもおいしくって。

サバがうまい!

口の中が脂でまみれることはありませんが、何口か食べたら、お味噌汁でリセットします。カツオ出汁のお味噌汁がまたスッキリしてていいんですよねぇ。

かつおだしのお味噌汁

サバの身をある程度食べたら、皮を折り曲げて、その上にシソと大根おろしをのせて、さらにシークワーサーを絞って…

皮は大根おろしとシークワーサーで

はさみ揚げみたいな味わいになって美味しかったです。

サバを食べきっても豚の生姜焼きがあります。サバだけでご飯を食べきってしまったので、一膳おかわりをいただきました。

おかわり!

こういう美味しいごはんをいただいちゃうと、美味しくないご飯は罪だなぁ、なんて思いますね。

さて、後半。豚の生姜焼きです。

豚の生姜焼き

こちらはサバほどの感動はありませんでしたが、安定の美味しさです。そして、魚と一緒に食べられることに感謝!

豚の生姜焼きオンザライス

もちろん、オン・ザ・ライスでも美味しいのです。シャキシャキ感の残った玉ねぎもいいアクセントになっていました。

ごちそうさまでした!

ということで、ご飯を2杯いただいて、ふたつのメインを楽しみました。ごちそうさまでした!

やはり何種類かある焼き魚が気になるので、ここはふたりで来てシェアするのがオススメでしょうか。

リゾム定食・食堂 / 牧志駅安里駅美栄橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

本場・メキシコのタコスを求めて… 農連プラザ「ブレーメン」でカルネアサダ&カルニタスのタコス本場・メキシコのタコスを求めて… のうれんプラザ「ブレーメン」でカルネアサダ&カルニタスのタコス前のページ

新橋「カーン・ケバブ・ビリヤニ」のカラフル&スパイスフルなビリヤニセット次のページ新橋「カーン・ケバブ・ビリヤニ」のカラフル&スパイスフルなビリヤニセット

関連記事

  1. ニューオープン!? 天しーさー2号店跡のお弁当屋さんで「生姜焼きのせ弁当」

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ニューオープン!? 天しーさー2号店跡のお弁当屋さんで「生姜焼きのせ弁当」

    せんべろな居酒屋「天しーさー」の二号店が、いつの間にかお弁当屋さんにな…

  2. 浦添の老舗食堂「はつみ食堂」でジュワッとうまい沖縄カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    浦添の老舗食堂「はつみ食堂」でジュワッとうまい沖縄カツ丼

    今日はカツ丼が食べたくて、浦添の老舗食堂「はつみ食堂」に行ってきました…

  3. 海の見える「丸亀製麺」で冬季限定・牡蠣ぶっかけうどん

    沖縄本島南部&以南

    海の見える「丸亀製麺」で季節&店舗限定・牡蠣ぶっかけうどん

    先日、浦添にあるパルコシティの1階に「丸亀製麺」ができました。家から比…

  4. 浦添「あんだぐゎーパン」でたまごサンド&ツナサンド&フランスあんパン

    沖縄本島南部&以南

    浦添「あんだぐゎーパン」でたまごサンド&ツナサンド&フランスあんパン

    普通のサンドイッチというか、「いらすとや」でありそうなサンドイッチとい…

  5. 吉野家と SPICY CURRY 魯珈のコラボメニュー・肉だく牛魯珈カレーは結構スパイシーだった!
  6. 那覇「みんなのごはん家」のトンカツ弁当(450円)は白米もうまい!

    沖縄本島南部&以南

    上等なうちなー弁当! 那覇「みんなのごはん家」のトンカツ弁当(450円)はとんかつも白米もうまい!

    今日は奥サマーが気になっているという那覇・国場のお弁当屋さん「みんなの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
やめられないとまらない海老スープの沖縄そば! 那覇「海老そば 益々」で超濃厚海老味噌そば&海老味玉
今、「はま寿司」でオトナにオススメなのは期間限定・濃厚冷やし担々麺
ココイチの限定・トマトタンドリーチキンカレーにチキンと夏野菜をトッピング
那覇・若狭「麺狂浪人 卍」の鯛煮干醤油ラーメンをプロトタイプ手揉み麺でいただく!
ニューオープン! 那覇・安里「魚屋直営バター焼き食堂 魚まる 安里駅前 栄町店」で釣りたて握り寿司&まーさん丼
うるま市「麺福 なかむら」で今年も美味しい煮干し昆布水冷麺〜ニボコン〜
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP