Yes!!!PICNIC PARLORのサンドイッチでピクニック

沖縄本島南部&以南

【閉店】那覇「Yes!!!PICNIC PARLOR」でサンドイッチを買ってピクニック

5月の晴れ間、風は涼しくて、とても心地良い初夏… 海が近いという利点を活かし、サンドイッチを買って海でピクニックランチをしてきました。まず立ち寄ったのはこちら。その名も「Yes!!!PICNIC PARLOR(イエス ピクニックパーラー)」です。

那覇・安謝 Yes!!!PICNIC PARLOR

どうしても勢いよく「イエス!」と言われると高須クリニックを思い浮かべてしまいますが、こちらはかなりポップでかわいい雰囲気です。お店の中で食べることもできますが、今回はテイクアウトの窓口でサンドイッチを買いました。中だとパフェとかもいただけるみたいですね。

13時現在

13時過ぎに行ったので、残っているサンドイッチはまばらでしたが、2つのサンドイッチを買って海に向かいました。

ということで、イエス!!! ピクニック!!!

海へ

買ってきたのは、チキンカツサンド(550円)とフルーツサンド(450円)、飲むヨーグルトは途中のローソンで買ってきました。

チキンカツサンド&フルーツサンド

まずはチキンカツサンド。薄い衣をまとったしっかりとしたチキンカツは、ほどよくソースが染みています。レタスも主張はしますが、食べづらくなくていいですね。

ボリュームあります。

遠くの船を眺めながらチキンカツサンドを食べ終えると、すでに腹八分目、といった感じでした。昨日のフード登山が嘘のようです。

船を眺めて…

デザート代わりにフルーツサンドです。黄桃、バナナ、キウイとたっぷりの生クリームが入っています。クラシカルな見た目がいいですね。

フルーツサンド

生クリームはあっさりしすぎず、ある程度の粘度もあって食べやすかったです。個人的にはもう少しさらっとしつつ、甘くてもいいのかな、と思いましたが、溶けてしまったりして、外で食べるのには向いてないのかもしれません。

ということで、Yes!!!PICNIC PARLOR のサンドイッチでナイス!!!ピクニックなランチを楽しみました。サンドイッチふたつで1,000円と考えると単純にコンビニの倍の値段という感じですが、雰囲気も含めてたまにはいいかな〜。ごちそうさまでした!

イエス!!!ピクニックパーラーサンドイッチ / 古島駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

紅虎餃子房 スパイシーマウンテンカツカレー紅虎餃子房のマウンテンカツカレーには3つの罠があった!前のページ

【閉店】西町「アシタミライ」で貝だし蛤ラーメン&ローストポーク丼次のページ西町 アシタミライ 貝だし蛤ラーメン

関連記事

  1. 百年本舗 肉汁中華ソバ

    沖縄本島南部&以南

    移転OPENした「百年本舗 沖縄浦添店」で肉汁中華そば

    西原にあったラーメン屋「百年本舗」が浦添に移転OPENしたということで…

  2. 沖縄で喜多方ラーメン塩味大盛り! 浦添「麺恋食堂」に再訪

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】沖縄で喜多方ラーメン塩味大盛り! 「麺恋食堂」のチャーシューがレベルアップしてた!

    春に食べたくなるラーメンと言ったら喜多方ラーメンですよね。ということで…

  3. 「丸源ラーメン」で期間限定・熟成醤油肉ワンタン麺 味玉のせ

    ラーメン

    「丸源ラーメン」で期間限定・熟成醤油肉ワンタン麺 味玉のせ

    今日はお子サマーの習い事の前にランチ… お子サマーのテンションを上げる…

  4. 那覇・栄町「ヘンサ森」、の隣の「美人館」で食べるカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・栄町「食堂 ヘンサ森」の隣の「美人館」で食べるカツカレー

    カツカレーが食べたくて、お久しぶりに那覇・安里にある「食堂 ヘンサ森」…

  5. 「らあめん花月嵐」の期間限定・赤鬼ニンニク味噌タンメン 鬼魁X キャベツトッピング

    沖縄本島南部&以南

    「らあめん花月嵐」の期間限定・赤鬼ニンニク味噌タンメン 鬼魁X キャベツトッピング

    ラーメンチェーン店「らあめん花月嵐」で蒙古タンメン中本的な限定が出てい…

  6. 新都心「海産物料理 市」で近海生まぐろ丼&お子様定食

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】新都心「海産物料理 市」で近海生まぐろ丼&お子様定食

    奥サマーが二日酔いで死んでいるため、お子サマーとふたりで外出ランチです…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
とんかつチェーン「かつさと」でランチかつカレー!が、ランチってお得じゃなかった。
豊見城「manmanchan 沖縄」で特製伊勢海老つけ麺+バリうまギョーザ
那覇のローカル食堂「マルミヤ食堂」で沖縄らしい薄トンカツがおいしいカツ丼
「スシロー」で「肉料理 二月九日」監修 和牛ももの炙り 焼肉だれ&二日連続の濃厚えび味噌ラーメン
やめられないとまらない海老スープの沖縄そば! 那覇「海老そば 益々」で超濃厚海老味噌そば&海老味玉
ココイチの限定・トマトタンドリーチキンカレーにチキンと夏野菜をトッピング
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP