パルコシティ「廻転寿司 恵み」でお正月らしく極・穴子、一本穴子、氷見寒ぶり!

沖縄本島南部&以南

パルコシティ「廻転寿司 恵み」でお正月らしく極・穴子、一本穴子、氷見寒ぶり!

やっと体調が回復してきた、ということで正月らしく美味しいものを食べに、パルコシティの「廻転寿司 恵み」に行ってきました。

浦添・パルコシティ「廻転寿司 恵み」

まずは食感とタウリン、そしてクエン酸を求めてタコの吸盤ポン酢(396円)をいただきました。

タコの吸盤ポン酢(396円)

こういう一品料理がしっかりと美味しいのは全国チェーンの回転寿司には無い良さですね。

そして、握りは巳年ということで一本穴子(649円)からいただきます。

一本穴子(649円)

ボリュームと食べ応えがあっていいですね。お金を気にしなくていいのであれば、4皿くらい食べたいです。

穴子好きなので、続いて極・穴子一貫(748円)もいただきました。

極・穴子一貫(748円)

こっちは身がふっくらとしているのが特徴です。一本穴子もボリュームがあったので、この感じだったら一本穴子の方がいいかな〜。もう少し身が小さくてもいいから、ふっくら蒸したてみたな方が好みでしょうか。

続いては、旬の氷見寒ぶり(825円)です。

氷見寒ぶり(825円)

食感はいいんですが、脂のノリがもう少しほしいかな… という感想だったんですが、さらに高いメニューで氷見トロ寒ぶりなるメニューがあり、脂がノっているのはそちらに回されたんだろうなぁ、と思いました。

逆に、自家製しめさば(319円)は脂がしっかりとノっていて、酸味との相性もよくて美味しかったです。

自家製しめさば(319円)

まぐろも食べようとメニューを見ていたら、山芋入りの太巻があったので、本まぐろのとろ シャキ太巻(924円)をいただきました。トロ、山芋、ネギ、ガリを巻いたものです。

本まぐろのとろ シャキ太巻(924円)

シャキっとした食感とトロっとした舌触りがユニークなネタでした。ただ、本まぐろのトロという感じは薄くなってしまうので、ちょっともったいない食べ方かもしれません。

そんなことをいいつつ、本まぐろのなみだ巻(748円)で締めます。

本まぐろのなみだ巻(748円)

本まぐろの美味しさを感じつつも、途中からツーンとわさびで泣く、みたいなツンデレなネタでした。だが、それがいいんです。

ごちそうさまでした!

ということで、一番美味しかったのは穴子、続いてしめさばでした。僕が7皿、お子サマーが6皿としっかり楽しみました。ごちそうさまでした!

まぐろ問屋 三浦三崎港 恵み サンエー浦添西海岸パルコシティ店回転寿司 / 古島駅浦添前田駅市立病院前駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

お正月のやーぐまい。鶏肉、角餅、塩味のお雑煮をカレーうどんにアレンジランチ我が家の鶏肉お雑煮レシピ、そしてカレーうどんにアレンジランチ前のページ

「ジョリーパスタ」で海の幸のペペロンチーノとバスクチーズケーキモンブラン次のページ「ジョリーパスタ」で海の幸のペペロンチーノとバスクチーズケーキモンブラン

関連記事

  1. 「ステーキハウス88Jr.」でJr.ステーキ270g

    沖縄本島南部&以南

    沖縄の格安ステーキハウス「ステーキハウス88Jr.」はステーキワンハーフウエーブ?

    以前、「らーめん山頭火」があった場所に「ステーキハウス88Jr.」がで…

  2. 赤ひげラーメン まぜそば

    沖縄本島南部&以南

    二郎インスパイヤ系「赤ひげラーメン」の美味しい麺を楽しめるまぜそば!

    2週間ぶりに二郎インスパイヤ系「赤ひげラーメン」に行ってきました。この…

  3. 宜野湾「支那そば かでかる 沖国前店」でしお生姜わんたん麺&四川麻婆豆腐飯

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】宜野湾「支那そば かでかる 沖国前店」でしお生姜わんたん麺&四川麻婆豆腐飯

    ひさしぶりに宜野湾の「支那そば かでかる 沖国前店」に行ってきました。…

  4. らあめん花月嵐の期間限定つけ麺「特製頑者Wave」

    沖縄本島南部&以南

    らあめん花月嵐の期間限定つけ麺「特製頑者Wave」

    3日連続で全国チェーン店でのランチです。たまたまなんですが、沖縄に移住…

  5. 首里の食堂といえば「あやぐ食堂」、イチオシはカツ丼!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】首里の食堂といえば「あやぐ食堂」、イチオシはカツ丼!

    首里の食堂といえば、最近は駅から近い「ななほし食堂」が人気のイメージで…

  6. スパイスカレーの店「ゴカルナ」で根菜、ゴーヤー、はちみつレモン… いろいろ入った鶏肉とオクラのカレー

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄のローカルなパン屋「かめしま」でサンドイッチとオレンジデニッシュ
「はなまるうどん」で玉とろぶっかけ&枝豆のかき揚げ
デパートリウボウのカレー万博で「ジョニーのビリヤニ」&「東新宿 サンラサー」のコンビネーションを楽しむ
那覇「ゆうなみ 坂下店」の夏季限定の冷たい沖縄そば! とろろ冷やしそば+味玉+軟骨ソーキ
那覇「赤ひげラーメン」の進化した千里眼インスパイアな冷やし中華がうまかった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP