お正月のやーぐまい。鶏肉、角餅、塩味のお雑煮をカレーうどんにアレンジランチ

その他

我が家の鶏肉お雑煮レシピ、そしてカレーうどんにアレンジランチ

この正月は体調を崩して、基本的にはお家で過ごしています。大晦日にはお雑煮を仕込んでいて、お餅もあるので食べるものには困らないんですけども…

我が家のお雑煮は鶏肉のお雑煮なんですが、なんとなく生きてる中で自分でたどり着いたレシピです。

出汁は出汁パックで昆布、椎茸、鰹節あたりの出汁を取ります。

具材は鶏肉、大根、人参、里芋、青菜で、彩りとしてかまぼこを入れるのもいいですね。鶏肉は皮付きモモ肉にしっかりと塩をつけて焼いたものを使います。少し焦げ目が付くくらいの焼き加減です。

お椀によそったら、仕上げに青のりをかけて出来上がりです! 味が薄いと思ったら塩か醤油を足してください。

鶏肉、角餅、塩味のお雑煮

あ、お餅は角餅を焼いたものを最初に入れて、そこにお雑煮を入れていく感じです。

今回、大きな鍋に大量に作ってしまったので、元日の朝ごはん、晩ごはん、二日の朝ごはんと食べてもまだまだ残っており…

お雑煮の鍋

二日のお昼はこれをアレンジしてカレーうどんにすることにしました。ベースは薄い塩味なので、まずはお椀に温めたスープだけを取って、そこにカレールウを溶いてカレースープを作ります。

スープにカレールウを溶いて…

別途温めたうどんを入れて…

うどんを入れて…

最後に具材を盛り付けたら完成です。最後に少しスパイスを振ってみました。

具材を盛り付けたら完成!

うどんは冷凍のものをレンチンしただけなので、もう少しクタクタになっててもいいなぁ、という印象です。カレースープで少し煮ても良いのかも。

もう少しクタクタでもいい

大根は今回、生から煮たのですが、味の浸透を考えるとカットしたものを2分くらいレンチンしてから鍋に入れても良かったなぁ、と反省。

大根はレンチンしてからがいい

さらに大晦日に買い物をした際には里芋が売ってなくて、冷凍の里芋にしたんですが、これはやっぱり残念な食感でした。粘り気がないんですよね。

冷凍の里芋は惜しい…

ということで、来年のお雑煮はしっかりと計画して美味しく作ろうと思いました。ただ、カレーうどんは美味しかったです。

そして… さらに翌日の夜には味噌おでんになりました。こちらも美味しかったです。

味噌おでんに変身

↓感想やシェアをお待ちしています!

2025年のランチ初めも「NAGISA okinawan ramen.」、今年は上特製生姜醤油でスタート!2025年のランチ初めも「NAGISA okinawan ramen.」、今年は上特製生姜醤油でスタート!前のページ

パルコシティ「廻転寿司 恵み」でお正月らしく極・穴子、一本穴子、氷見寒ぶり!次のページパルコシティ「廻転寿司 恵み」でお正月らしく極・穴子、一本穴子、氷見寒ぶり!

関連記事

  1. エスビー食品のレトルトカレー「SPICE LOVERS キーマカレー 中辛」には酸味を足したい

    その他

    エスビー食品のレトルトカレー「SPICE LOVERS キーマカレー 中辛」には酸味を足したい

    セカンドファイザーを接種しまして、本日ガッツリ副反応です。しかも台風で…

  2. エースコック 一度は食べたい名店の味 つじ田 成都式汁なし担々麺

    その他

    エースコック 一度は食べたい名店の味「つじ田 成都式汁なし担々麺」

    今までいろいろな汁なし担々麺のカップ麺を食べてきましたが、また新しい商…

  3. ハム&チーズサンドイッチ

    その他

    チェコ(or北欧)の朝食はハムサンドがオススメ!

    ランチブログですが、モーニングの話題をひとつ…チェコでの朝食は…

  4. チキンラーメンどんぶり 花椒香る汁なし担々麺+納豆

    その他

    チキンラーメンどんぶり 花椒香る汁なし担々麺+納豆トッピング

    お仕事の関係でほどよくランチが食べられなかったので、ちょっと前に食べた…

  5. マルちゃん 珍々亭 油そばを食べてみた。

    その他

    マルちゃん 珍々亭 油そばを食べてみた。

    また新たな台風が来ましたね。ということで、カップ麺です。今日いただいた…

  6. セブン-イレブン「カレーの祭典」メニュー・銀座デリー監修 カシミールカレーはしっかり辛い!

    その他

    セブン-イレブン「カレーの祭典」メニュー・銀座デリー監修 カシミールカレーはしっかり辛い!

    沖縄は台風の影響で公共交通機関は止まり、スーパーマーケットはもちろん、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
今、「はま寿司」でオトナにオススメなのは期間限定・濃厚冷やし担々麺
うるま市「麺福 なかむら」で今年も美味しい煮干し昆布水冷麺〜ニボコン〜
クセ強なカジュアルフレンチ「Koba’s」がランチ再開! まずは殿堂入りのカレー&すごい前菜から
ニューオープン! 沖縄初出店の「金沢まいもん寿司」でほたるいか沖漬け、ばい貝、能登牛あぶり、なまこ酢…
那覇「FLIP-FLOP」でマンゴー&アボカドが入ったトロピカルバーガー+ベーコン
浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で昆布水のポルチーニつけ麺・愛逢月(めであいづき)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP