くら寿司の超豪華北海道フェアでカニ、イクラ、つぶ貝、濃厚味噌バターコーンらーめん

沖縄本島南部&以南

くら寿司の超豪華北海道フェアでカニ、イクラ、つぶ貝、濃厚味噌バターコーンらーめん

今月もお子サマーのリクエストで回転寿司にやってきました。今日はくら寿司!

くら寿司 北谷店

現在、「超豪華北海道フェア」が開催中ということで、フェアメニューの左上、つまり一番最初に目に留まるところに載っていた生サーモンからいただきました。

生サーモン

ほどよい脂と柔らかいけどしっかりとした身が美味しいノルウェー産サーモンでした。って、北海道じゃないのか!

続いては琉球スギ(220円)なるメニューを… え、琉球杉? と思ったら、沖縄で養殖されたスギという魚なんだそうです。スズキ目スギ科に属し、別名「クロカンパチ」や「リュウキュウカンパチ」と呼ばれているのだとか。

琉球スギ(220円)

食べてみると、たしかに食感がしっかりとありつつ、脂も感じてハマチのようです。これから数年経って、いろんなお店で見られる魚になってくるんでしょうか。

北海道と関係の無いメニューではじめましたが、ここからは北海道フェアです。まずは、北海道つぶ貝(220円)です。くら寿司に来ると必ず食べるつぶ貝ですが、お値段が倍のつぶ貝はどんなものでしょうか?

北海道つぶ貝(220円)

これが身が大きくてコリッコリの食感がバッチリ楽しめますし、お値段2倍でもこちらを選ぶなぁ、と納得のネタでした。

続いては、濃厚味噌バターコーンらーめん(430円)です。

濃厚味噌バターコーンらーめん(430円)

以前の濃厚味噌らーめんでも思いましたが、濃厚ではないんだよなぁ。個人的には普通の味噌ラーメンくらいの濃さじゃないかと…

玉子麺?

麺が玉子麺っぽいのは良かったです。

続いて、かにといくらのちらし(220円)です。カニ身のボリュームがいいですね。

かにといくらのちらし(220円)

いくらは小粒ですが美味しいですし、カニ身も嫌なところがなく、付け合せのシソの香りも良かったです。

たこの天ぷら(220円)と…

たこの天ぷら(220円)

たこ盛り合わせもいただきました。

たこ盛り合わせ

が、たこはいいところが出ていないというか、食べなくてもいいかな、という感じでした。たこってカットする厚さだったり、扱う部位だったり、回転寿司では難しいのかもしれません。

他にもいろいろ食べましたが…

今回のホームランは北海道つぶ貝でした。ということで、おかわりをして〆ました。

北海道つぶ貝、おかわり!

コリッコリ食感が好きな方はぜひ食べていただきたいネタです。あと、今は珍しい琉球スギもお忘れなく!

ということで、ごちそうさまでした!

無添 くら寿司 沖縄北谷店回転寿司 / 北谷町) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

家系×二郎系! 「武蔵家 沖縄本店」の限定・ムサジローがうまかった!家系×二郎系! 「武蔵家 沖縄本店」の限定・ムサジローがうまかった!前のページ

【移転】那覇「麺処 天神矢」で2年間+1時間待った、最強・冷やし中華がやっぱりうまい!次のページ那覇「麺処 天神矢」で2年間+1時間待った、最強・冷やし中華

関連記事

  1. 那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」の背脂塩ラーメン&梅ごはんでラーメン茶漬け

    沖縄本島南部&以南

    那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」の背脂塩ラーメン&梅ごはんでラーメン茶漬け

    先日いただいて、那覇のマイベスト醤油ラーメンとなった「ラーメン 志のわ…

  2. 宜野湾「ラブメン」で特濃煮干つけ麺&GGチャーシュー丼

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「ラブメン」で特濃煮干つけ麺&GGチャーシュー丼

    転んででも行きたい、大好きな宜野湾のラーメン屋さん「ラブメン」に新メニ…

  3. 那覇「魚屋直営食堂 魚まる」で沖縄らしい海鮮丼とのセットメニューは…

    沖縄本島南部&以南

    那覇「魚屋直営食堂 魚まる」で沖縄らしい海鮮丼とのセットメニューは…

    今日は和なものが食べたくて、那覇・赤嶺にある「魚屋直営食堂 魚まる」に…

  4. リニューアルした「ななほし食堂」でカラフルな麩〜ちゃんぷる〜&島とうふの冷奴

    沖縄本島南部&以南

    リニューアルした「ななほし食堂」でカラフルな麩〜ちゃんぷる〜&島とうふの冷奴

    約1ヶ月のお休みを挟んで、リニューアルオープンした首里の人気食堂「なな…

  5. 那覇・首里「BABYBABY」でラージハンバーガー ハニーブルーチーズレーズントッピング
  6. 二郎インスパイヤ「赤ひげラーメン」の冷やし中華で肉とニンニクを200倍楽しむ!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】二郎インスパイヤ「赤ひげラーメン」の冷やし中華で豚とニンニクを200倍楽しむ!

    夏が始まりました! 赤ひげラーメンの夏、そう、冷やし中華が始まりました…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP