のうれんプラザ「札幌らーめん こりす」で辛味噌らーめん&ミニコロチャーシュー丼

沖縄本島南部&以南

ニューオープン! のうれんプラザ「札幌らーめん こりす」で辛味噌らーめん

前島にある「大衆酒場こりす」が樋川・のうれんプラザにラーメン屋さんをオープンした、ということで行ってきました。のうれんプラザの2階にある「札幌らーめん こりす」です。

のうれんプラザ「札幌らーめん こりす」

お店の前に券売機があり、こちらで食券を買って中に入ります。店内はカウンターが5〜6席といった感じです。席の前には、こりすのこだわりが書かれていました。めっちゃこだわってる!

こりすのこだわり

さて、今回いただいたのは…

辛味噌らーめん(950円)&ミニコロチャーシュー丼(380円)

辛味噌らーめん(950円)&ミニコロチャーシュー丼(380円)

オロチョン的な雰囲気を感じる辛味噌らーめん、そしてメニューを見てて気になったミニコロチャーシュー丼です。

まずは辛味噌らーめんからいただきます。

辛味噌らーめん(950円)

スープはしっかりと旨味を感じる辛味噌味で、麺は北海道の玉子麺です。やや硬めの食感がいいですね。

北海道の玉子麺

チャーシューは2種類、ダイス状にカットされた食感が特徴のものと…

ゴロッとチャーシュー

大きく分厚いレア気味のチャーシューです。それぞれ、辛味噌とのバランスもよくて美味しいです。

レアチャーシュー

生姜をとけばスッキリとして、いいアクセントになりますし、全体的に考えられた、パワータイプではなく、テクニックタイプの上品な辛味噌ラーメンでした。

こちらはミニコロチャーシュー丼です。

ミニコロチャーシュー丼(380円)

ゴロゴロチャーシューの他に玉ねぎ、ネギ、卵黄に練り梅が入っています。印象としては、豪華な卵かけご飯という感じですが、途中で練り梅を混ぜると、スッキリして美味しかったです。玉子と梅って合うんですね〜。

ねり梅がいい感じ

ラーメン+サイドメニューでお腹がはち切れるかな〜、と思いましたが、意外とほどよい満腹感で食べきりました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

他にも海老味噌ラーメンや塩ラーメン、ザンギも気になるので、次回はそのあたりをいただいてみようかな〜。

札幌らーめん こりすラーメン / 牧志駅安里駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

「フレッシュプラザ ユニオン」限定の石垣産美崎牛焼肉弁当&フーチャンプルー「フレッシュプラザ ユニオン」限定の石垣産美崎牛焼肉弁当&フーチャンプルー前のページ

浦添のローカルなお弁当屋「なか家」でマーボー丼&100円そば次のページ浦添のローカルなお弁当屋「なか家」でマーボー丼&100円そば

関連記事

  1. 真嘉比 夢ノ弥 牛すじ炭焼ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    こってりラーメンが美味しい「夢ノ弥」で牛すじ炭焼ラーメン

    「あれ? 今週ラーメン食べてなくない?」ということで、ラーメンを食べに…

  2. 那覇「タマニカレー」のサラダカレー・コリアンダーキーマが限定復活!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「タマニカレー」のサラダカレー・コリアンダーキーマが限定復活!

    今日は健康的にお腹いっぱいになりたくて、那覇・前島にある「タマニカレー…

  3. 浦添「東江そば」でぷるぷる麺の沖縄そばを使った冷やし中華&自家製餃子

    沖縄本島南部&以南

    浦添「東江そば」でぷるぷる麺の沖縄そばを使った冷やし中華&自家製餃子

    まだまだ日差しがジリジリと焼けるような沖縄です。サッパリとしたものとパ…

  4. つけ麺専門店の沖縄そば!? 那覇・真嘉比「めん処 夢ノ弥」の鶏豚骨魚介沖縄そば

    沖縄本島南部&以南

    つけ麺専門店の沖縄そば!? 那覇・真嘉比「めん処 夢ノ弥」の鶏豚骨魚介沖縄そば

    以前から気になっていた真嘉比のつけ麺専門店「めん処 夢ノ弥」の沖縄そば…

  5. 人気のローカル居酒屋「二号線」でサバフライ&チキンカツが入った380円弁当

    沖縄本島南部&以南

    サバの竜田揚げがうまい! ローカル居酒屋「二号線」でサバの竜田揚げ&チキンカツのせ380円弁当

    今日は時間が無くて、那覇で人気のローカル居酒屋のひとつ「二号線」でお弁…

  6. くら寿司のフェアメニュー・倍盛りいくら&大粒つぶ貝&鬼滅の刃コラボデザート

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司のフェアメニュー・倍盛りいくら&大粒つぶ貝&鬼滅の刃コラボデザート

    くら寿司で今日からフェアが始まっているということで行ってきました。それ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP