南風原 古民家食堂

沖縄本島南部&以南

古民家食堂と書いて「こみやしょくどう」で鶏肉と野菜の黒酢炒め定食

沖縄には独特の読み方をする地名が多いです。具志頭(ぐしがみ)とか南風原(はえばる)とか… ということで、今回は南風原にある古民家食堂に行ってきました。この食堂、新潟から築130年の日本家屋を移築したそうで、完全に「こみんかしょくどう」かと思いきや「こみやしょくどう」と読むのだそうです。ややこしいです。

南風原 古民家食堂

新潟の古民家をそのまま移築したということで、中も古民家な感じです。どこまでが当時のものかはわかりませんが、懐かしいものが並んでいます。

古民家な店内その1

天井は高く開放感がありますし、天狗もいます。

古民家な店内その2

さて、平日11時から15時までは、オトクなランチタイムメニューがあります。特にオトクなのは、680円の日替わりでしょうか。この日はアジフライ定食でした。

古民家食堂 ランチメニュー

が、僕のオーダーは、鶏肉と野菜の黒酢炒め定食(770円)をご飯大盛(50円)でいただきました。ご飯は白米と十穀米が選べます。

鶏肉と野菜の黒酢炒め定食(770円)+大盛(50円)

鶏肉と野菜の黒酢炒めは、鶏の唐揚げ的なものと厚揚げ、そして野菜が黒酢で炒められています。

鶏肉と野菜の黒酢炒め

鶏肉は大きめのものが5つ、厚揚げは2つ、入っていました。ひとりで食べるには十分なボリュームですね。

鶏肉ごろごろ

十穀米を大盛にしたので、かなりお腹がいっぱいになりましたとさ。めでたしめでたし。

大盛十穀米

個人的には、もう少し黒酢が酸っぱいほうがご飯がススムかな〜、とも思いました。まあ、大戸屋と比べて、になっちゃいますけども。

ごちそうさまでした!

ともかくごちそうさまでした! 次回は贅沢カツカレーをいただいてみようかな〜。

古民家食堂居酒屋・ダイニングバー(その他) / 首里駅儀保駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

レッドロブスター 那覇・国際通り店レッドロブスター 沖縄国際通り店でコースランチ前のページ

美栄橋「赤まる」で豪快らーめん野菜バカ盛次のページ美栄橋・豪快らーめん 赤まる

関連記事

  1. 前島「ラーメン 味噌路 那覇本店」で辛味噌豚骨ラーメン並ニンニクネギマシ+チャーシュー

    沖縄本島南部&以南

    前島「ラーメン 味噌路」で辛味噌豚骨ラーメン並ニンニク&ネギマシ+チャーシュー

    2024年4月に那覇・前島に移転オープンした「ラーメン 味噌路」に行っ…

  2. 小海老とえび出汁と三種挽肉のキーマ&旨みチキンカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「ヤマナカリー別邸」 小海老とえび出汁と三種挽肉のキーマ&旨みチキンカレー

    この1週間くらい、カレーを食べていない気がする!(実際にはカレーラーメ…

  3. 那覇「麺狂浪人 卍」は日替わりラーメンがうまいし、レアチャーシューが最高!

    ラーメン

    那覇「麺狂浪人 卍」は日替わりラーメンがうまいし、レアチャーシューが最高!

    先日、1周年の記念営業の際には、開店前に待機する人で完売となった那覇・…

  4. 泉崎 オハコルテベーカリー

    沖縄本島南部&以南

    旭橋「オハコルテベーカリー」のパテカンサンド and more

    今日はお子サマーと一緒のランチ… ということで、こんなオシャレなベーカ…

  5. 「らあめん花月嵐」の期間限定メニュー・真鯛と蛤の塩そば 金色不如帰

    沖縄本島南部&以南

    「らあめん花月嵐」の期間限定メニュー・真鯛と蛤の塩そば 金色不如帰

    「らあめん花月嵐」の今回の期間限定メニューがすごい、と知って食べに行っ…

  6. 那覇・おもろまち Diletto Curry Via

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP