那覇「麺やKEIJIRO」で全部のせまぜ麺大盛り

沖縄本島南部&以南

那覇「麺やKEIJIRO」で全部のせまぜ麺大盛り

今日はジャンクなものをガツガツ食べたくて、いまだ行ったことのなかった那覇・旭橋の「麺やKEIJIRO」に行ってきました。

麺やケイジロー 那覇店 (麺やKeijiro) - 旭橋

13時に行ったんですが、まだピークタイム継続中だったようで、ギリギリ座れました。観光客というよりは沖縄の人、近隣のサラリーマンが多いようでした。

さて、KEIJIRO系列のお店は、浦添にある「麺や KEIJIRO改」に行ったことがありますが、その時はつけ麺をいただいたので、今回は…

全部のせまぜ麺大盛りネギトッピング(980円)

全部のせまぜ麺大盛りネギトッピング(980円)

まぜ麺全部のせ、麺大盛り(無料)にネギトッピング(100円)でいただきました。まずは温泉玉子を崩しつつ、まぜまぜします。これで中華麺の釜玉、みたいな感じになります。

釜玉系

脂的な甘さが油そばを彷彿させます。ネギの辛味、シャキシャキ感が甘さを引き立てて美味しいです。焦がしチャーシューは味が濃くはありませんが、肉の風味と香ばしさがいいアクセントになっています。

途中、味変でおろしにんにくをたっぷり入れます。これでジャンク感が増します。

ニンニク追加!

少し食べたら、今度はお酢と辣油をかけます。お酢はむせる一歩手前、くらいにたっぷりかけました。

お酢&辣油追加

辣油はそこまで多く入れませんでしたが、意外と辛くてこれまた美味しかったです。ニンニク、玉子、酢、辣油、ねぎ、そして麺! 好きなものをガツガツいただいて満足なランチになりました。

ごちそうさまでした!

次回はキャベツやメンマも追加して、野菜マシマシ感のあるまぜ麺にしてみようと思います。ごちそうさまでした!

麺やケイジロー 那覇店ラーメン / 旭橋駅県庁前駅壺川駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

子守りをしつつ、家で専門店のスパイスカレー「海老ちゃんのタイカレーとライタ」子守りをしつつ、家で専門店のスパイスカレー「海老ちゃんのタイカレーとライタ」前のページ

那覇・泊「ヤマナカリー別邸」 で鶏と魚介のWスープなカレー次のページ那覇・泊「ヤマナカリー別邸」 で鶏と魚介のWスープなカレー

関連記事

  1. 50年以上の歴史を持つ沖縄のローカル食堂「すずらん食堂」で沖縄カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    50年以上の歴史を持つ沖縄のローカル食堂「すずらん食堂」で沖縄カツ丼納め

    最近、ラーメンが続いていたので、年内のランチはすべてラーメンで〆ようか…

  2. ココイチスプーンGETへの道 5食目でなぜか大学受験を思い出す

    沖縄本島南部&以南

    ココイチスプーンGETへの道 5食目でなぜか大学受験を思い出す

    2018年は5食でスプーン2本GET、2019年は4食でスプーン1本G…

  3. 「堂幻」柚子塩まぜそば

    沖縄本島南部&以南

    前島「堂幻」で限定のまぜそば・柚子塩まぜそば

    ほんと、ここ最近のまぜそばの多さと来たら… ラーメンと違ってスープが無…

  4. ぬちぐすいな沖縄そば「てぃしらじそば」で安定のジューシーセット

    沖縄本島南部&以南

    ぬちぐすい(命薬)な沖縄そば「てぃしらじそば」で安定のジューシーセット

    コロナの症状は幸い大したことがなく、微熱が3日くらい続いただけだったん…

  5. 牧志「麺屋 雉虎」で今季2度目のキジトラヒヤチュー〜白胡麻冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    牧志「麺屋 雉虎」で今季2度目のキジトラヒヤチュー〜白胡麻冷やし中華

    約1か月前にいただいてめちゃ美味しかった冷やし中華を再び… ということ…

  6. 麺屋あん ねぎバラすば

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「麺屋あん」の美味しい自家製麺をあっさりスープで

    1年ぶりに那覇市松川にある「麺屋あん」に行ってきました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP