那覇「麺やKEIJIRO」で全部のせまぜ麺大盛り

沖縄本島南部&以南

那覇「麺やKEIJIRO」で全部のせまぜ麺大盛り

今日はジャンクなものをガツガツ食べたくて、いまだ行ったことのなかった那覇・旭橋の「麺やKEIJIRO」に行ってきました。

麺やケイジロー 那覇店 (麺やKeijiro) - 旭橋

13時に行ったんですが、まだピークタイム継続中だったようで、ギリギリ座れました。観光客というよりは沖縄の人、近隣のサラリーマンが多いようでした。

さて、KEIJIRO系列のお店は、浦添にある「麺や KEIJIRO改」に行ったことがありますが、その時はつけ麺をいただいたので、今回は…

全部のせまぜ麺大盛りネギトッピング(980円)

全部のせまぜ麺大盛りネギトッピング(980円)

まぜ麺全部のせ、麺大盛り(無料)にネギトッピング(100円)でいただきました。まずは温泉玉子を崩しつつ、まぜまぜします。これで中華麺の釜玉、みたいな感じになります。

釜玉系

脂的な甘さが油そばを彷彿させます。ネギの辛味、シャキシャキ感が甘さを引き立てて美味しいです。焦がしチャーシューは味が濃くはありませんが、肉の風味と香ばしさがいいアクセントになっています。

途中、味変でおろしにんにくをたっぷり入れます。これでジャンク感が増します。

ニンニク追加!

少し食べたら、今度はお酢と辣油をかけます。お酢はむせる一歩手前、くらいにたっぷりかけました。

お酢&辣油追加

辣油はそこまで多く入れませんでしたが、意外と辛くてこれまた美味しかったです。ニンニク、玉子、酢、辣油、ねぎ、そして麺! 好きなものをガツガツいただいて満足なランチになりました。

ごちそうさまでした!

次回はキャベツやメンマも追加して、野菜マシマシ感のあるまぜ麺にしてみようと思います。ごちそうさまでした!

麺やケイジロー 那覇店ラーメン / 旭橋駅県庁前駅壺川駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

子守りをしつつ、家で専門店のスパイスカレー「海老ちゃんのタイカレーとライタ」子守りをしつつ、家で専門店のスパイスカレー「海老ちゃんのタイカレーとライタ」前のページ

那覇・泊「ヤマナカリー別邸」 で鶏と魚介のWスープなカレー次のページ那覇・泊「ヤマナカリー別邸」 で鶏と魚介のWスープなカレー

関連記事

  1. 南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」の限定・濃厚海老つけ麺+ほうれん草増し

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」の限定・濃厚海老つけ麺+たっぷりほうれん草

    平日はなかなか行きにくいお店、南風原にある「ぬーじボンボン ニュータイ…

  2. 今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)

    沖縄本島南部&以南

    今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)

    先週訪問したばかりですが、また来てしまいました。那覇・若狭にある「麺狂…

  3. 「ぬーじボンボン別館」で名物黒カレーロメスパ300g+海老フライ

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・久茂地「ぬーじボンボン別館」で名物黒カレーロメスパ300g+海老フライ

    ひさしぶりにロメスパが食べたいな〜、と思っていたんですが、限定ラーメン…

  4. 移転オープン! 1年半ぶりの「麺処 天神矢」でブラックインパクト・グレートトッピング

    ラーメン

    移転オープン! 1年半ぶりの「麺処 天神矢」でブラックインパクト・グレートトッピング

    那覇・牧志でいつも行列になっていたラーメン屋さん「麺処 天神矢」が9月…

  5. 「らあめん花月嵐」の期間限定・とん汁ラーメンたちばな+冬季限定トッピング・白菜

    沖縄本島南部&以南

    「らあめん花月嵐」の期間限定・とん汁ラーメンたちばな+冬季限定トッピング・白菜

    寒いのか暑いのかわからない沖縄です。ちょっと濃厚なラーメンが食べたくて…

  6. 牧志 天神矢で鬼辛! アカオニデラックス

    沖縄本島南部&以南

    【移転】牧志「天神矢」のアカオニ・デラックスにはふたつの地獄が待っていた!

    こんなツイート見て…本日から、「アカオニ・デラックス」を一週間…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP