那覇・安謝 秀のパン工房 窯

沖縄本島南部&以南

「秀のパン工房 窯」はパンもうまいがピザもうまい!

春は(というかもう初夏ですが…)パンが美味しいですよね。春のパン祭りも盛り上がるわけです。今回のランチもパンが食べたくなり、新オフィス・天久付近の美味しいパン屋さん、「秀のパン工房 窯」でいくつかパンを買ってきました。全部で750円くらいでした。

那覇・安謝 秀のパン工房 窯のパン

今まではシンプルなパンかサンドイッチを買うことが多かったのですが、今回はピザ的なものをふたつ買ってみました。まずはこちらのピザです。

ピザ

300円くらいだったかな。大きめの1ピースなので、リーズナブルに感じます。食べていくと、チーズもたっぷりだし、何よりシャキッと食感の残る野菜がたくさん入っているのも良かったです。

続いてはブリスケッタというもの。バケットの上にイタリアンな具材を載せたものです。窯のものは、トマトソースに茄子とひき肉、チーズをのせて焼いた感じでした。こちらは200円ちょっとだったかな。

ブリスケッタ

ジュワッとした具材とバケットの食感がいい感じで、しかも結構なボリュームで、これまたリーズナブルに感じました。ピザもブリスケッタも食べていて美味しいので、ついついビールが飲みたくなりました。夕方に買っておいて、夜のおつまみにするのも良さそうです。

さて、おかず系(?)の次はスイーツなパンです。まずはメープルなやつです。長い棒状になっていますが、ハーフサイズを買って、さらに4等分にカットしてもらいました。

めいぷる

すごく甘いというわけではありませんが、ほのかだけど十分な香りと甘さが美味しいです。上品よりもちょっと甘い、という感じかな。

最後はほうじ茶のクリームパンです。実はこのお店に来ると毎回買ってしまうお気に入りです。これ、オーダーしてから中にクリームを詰めてくれるんですね。

ほうじ茶クリームパン

ほうじ茶の香りのする、程よく甘いクリームがたっぷり入っています。クリームを食べるためのパン、と言ってもいいくらい、クリームが主役でそれがいいんですよね〜。甘いパンを買うならこれは外せません。

ということで、そろそろ春も終わりを告げて梅雨に入りそうですが、まだまだ晴れた日にはパンが美味しいですね。ごちそうさまでした!

秀のパン工房 窯パン / 古島駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

あけぼのラーメン チャーギョーあけぼのラーメン本店で炒飯&餃子、略してチャーギョー前のページ

小禄「新麺 めで鯛」で鯛出汁が美味しいラーメン次のページ新麺 めで鯛 濃厚醤油らーめん 欲張り全部のせ

関連記事

  1. 南風原「麺道 くろとん」でG麺肉増し

    沖縄本島南部&以南

    南風原「麺道 くろとん」でG麺肉増し

    南風原に行く用事があったので、ひさしぶりに「麺道 くろとん」に行ってみ…

  2. 那覇「カフェ沖縄式」で泡盛を使った古酒カレー&香草入りのぶくぶく珈琲

    沖縄本島南部&以南

    那覇「カフェ沖縄式」で泡盛を使った古酒カレー&香草入りのぶくぶく珈琲

    創業30年の喫茶店「カフェ沖縄式」、カレーが有名ということで前から気に…

  3. 「軽食の店 ルビー」で県外の人にはわからないであろうメニューを食べてきた。

    沖縄本島南部&以南

    これなんだ?「軽食の店 ルビー」で県外の人にはわからないであろうメニューを食べてきた。

    今日はちょっとお仕事も兼ねて、那覇・泊にある「軽食の店 ルビー」に行っ…

  4. アシタミライの沖縄ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】オシャレなカフェで絶品ラーメン! アシタミライの沖縄ラーメン

    西町にランチ限定でラーメンを出しているお店がオープンしたと聞きつけて、…

  5. 「スシロー」で特大ジャンボほたて貝柱、国産天然インド鮪ねぎとろ、明石産店内茹で真だこ…

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」で特大ジャンボほたて貝柱、国産天然インド鮪ねぎとろ、明石産店内茹で真だこ…

    さて、キャンプ明けです。キャンプからの帰り道、「スシロー」に行ってきま…

  6. 那覇・牧志「Spice Studio るゥ~」で納豆キーマオクラトッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇・牧志「Spice Studio るゥ~」で納豆キーマオクラトッピング

    2024年末にオープンしていた「Spice Studio るゥ~」に行…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP