- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
- 
        那覇・首里「あじとや 首里城店」でやわらかチキンカレー40番今月末にオフィスの引越しがあるので、首里近辺のお店は今のうちに行っておこうかな、ということで「あじとや 首里城店」に行ってきました。今回はスタン… 
- 
        【移転】「味噌ラーメン専門 天神矢」で胡麻辛担々麺グレート美栄橋駅から沖映通りの行列店「暖暮」の手前を左に曲がって少し行くとあるお店「味噌ラーメン専門 天神矢」に初めて行ってきました。以前から知ってはいたんですが、なん… 
- 
        北中城「欧風カレー喫茶 フランクリン」でポークカツカレー沖縄にカツカレーはいろいろありますが、中でも一番素敵なロケーションでいただけるというカツカレーを求めて北中城に行ってきました。欧風カレー喫茶フランクリンです。ど… 
- 
        南風原「麺道 くろとん」でジャンクの王様的な汁なしG麺最近、いろいろなまぜそばを食べていますが、ここも外しちゃダメでしょう、ということでやってきました、南風原にある「麺道くろとん」です。今回いただい… 
- 
        【閉店】那覇・牧志「麺屋 神鳴」で煮干し醤油ラーメン&餃子なかなか行く機会の無かった牧志のラーメン屋「麺屋 神鳴」にやっと行くことができました。はじめての訪問ということで、煮干し醤油ラーメン(750円)… 
- 
        曙の新たなる中華「来福源」で麻婆丼&ラーメンセット曙のさんぱちラーメンがあった場所に中華料理屋がオープンしました。「本格中華料理 来福源」、あけぼのラーメンとの違いは、中華が本格かどうかでしょうか。… 
- 
        【閉店】那覇・与儀「お食事処 なじみ」に入りにくいけど入ってみた!外観からして入りにくいお店ってありますよね。そういうお店の多くは、外から中が見えないので、営業しているのか、していないのかもなかなかわかりにくいという… 楚辺の… 
- 
        宜野湾「麺恋まうろあ」にまぜ麺・琉球油そばを求めて…最近、いろいろなラーメン屋さんのまぜ麺メニューを食べていますが、今回はこちら。宜野湾の「麺恋まうろあ」にやってきました。こちらには、琉球油そば(… 
- 
        浦添「鶏白湯 らぁ麺 荻」で担々麺&炒飯セット浦添のパイプラインを通っていたところ目に留まった「鶏白湯 らぁ麺 荻」に行ってみました。このお店、その名の通り、メインは鶏白湯のラーメンのようで… 
- 
        安里「フレンチバルKoba’s」で少し遅めのカレーランチ子どもが昼寝から起きるのを待っていたら、ランチの時間が15時近くになってしまい… どうせならと、15時から営業を開始している安里のフレンチバルKoba'sでカレ… 
- 
        【閉店】おもろまち「Diletto Curry Via」で合がけWカレー+α那覇で一番好みのカツカレーが食べられるお店「Diletto Curry Via(ディレット カリー ヴィア)」が今月いっぱいで営業終了と聞いて、カレーの女神に会… 
- 
        【うちなー弁当】深夜も開いてる「むんじゅる弁当」が美味しい何人かの方にオススメされていたお弁当屋さん、壺屋の「むんじゅる弁当」にやっとこさ行ってきました。店内はたくさんのお弁当が並び、その奥には唐揚げや… 
- 
        ゴカルナでラムのスパイシーシチューと枝豆フムス那覇のハーバービュー通りにあるスパイスカレーのお店「ゴカルナ」のマンスリーカレー、今月は「ラムのスパイシーシチューと枝豆のフムス」とのことで、ラム好きなわたくし… 
- 
        【閉店】沖縄ならではの豆腐入りラーメン「ぬーじボンボンメンデス」のゆし豆腐そば渋谷で働いていた頃は月に数回「喜多方ラーメン 坂内」でラーメンを食べていました。喜多方ラーメンはスープも麺も好きなんです。が、沖縄ではそんな喜多方ラーメンが無く… 

























