- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
泊「Ricky」で2種類の唐揚げをテイクアウト
最近、唐揚げのお店が立て続けにオープンしている気がします。僕の中のベスト唐揚げは、からあげ酒場パリパリのものなんですが、ランチタイムにいただくことはできないので…
-
冷やし中華、はじめました。麺が美味しい「東江そば」の冷やし中華そば
夏のように暑い日が始まりました… ということで、まだ4月ですが冷やし中華を食べに東江そばに行ってきました。こちらは冷やし中華が1年中食べられる貴重なお店です。…
-
浦添「麺や KEIJIRO改」で特製魚介鶏つけ麺
昨日伺ったつけ麺専門店サザンの斜向いにあるお店「麺や KEIJIRO改」に行ってきました。こちら、看板には RAMEN の文字が見えますが、券売機の最初のメニュ…
-
【閉店】つけ麺専門店サザンでまかない定食を食べつつ考える
ちょっと暖かくなってきたので、昨年のベスト冷やし中華を今年もいただこうかと浦添にある「つけ麺専門店サザン」に行ってきました。が、メニューを見てビ…
-
「翔琉亭」のカツセットでカツラーメンだったりラーメンライスだったり…
ちょうど1年前に行った那覇の「とん珍亭」が、名前を「翔琉亭」と変えて営業しているということで、行ってみました。とん珍亭から翔琉亭に変わって、一部…
-
那覇・首里「あじとや 首里城店」でやわらかチキンカレー40番
今月末にオフィスの引越しがあるので、首里近辺のお店は今のうちに行っておこうかな、ということで「あじとや 首里城店」に行ってきました。今回はスタン…
-
【移転】「味噌ラーメン専門 天神矢」で胡麻辛担々麺グレート
美栄橋駅から沖映通りの行列店「暖暮」の手前を左に曲がって少し行くとあるお店「味噌ラーメン専門 天神矢」に初めて行ってきました。以前から知ってはいたんですが、なん…
-
北中城「欧風カレー喫茶 フランクリン」でポークカツカレー
沖縄にカツカレーはいろいろありますが、中でも一番素敵なロケーションでいただけるというカツカレーを求めて北中城に行ってきました。欧風カレー喫茶フランクリンです。ど…
-
南風原「麺道 くろとん」でジャンクの王様的な汁なしG麺
最近、いろいろなまぜそばを食べていますが、ここも外しちゃダメでしょう、ということでやってきました、南風原にある「麺道くろとん」です。今回いただい…
-
【閉店】那覇・牧志「麺屋 神鳴」で煮干し醤油ラーメン&餃子
なかなか行く機会の無かった牧志のラーメン屋「麺屋 神鳴」にやっと行くことができました。はじめての訪問ということで、煮干し醤油ラーメン(750円)…
-
曙の新たなる中華「来福源」で麻婆丼&ラーメンセット
曙のさんぱちラーメンがあった場所に中華料理屋がオープンしました。「本格中華料理 来福源」、あけぼのラーメンとの違いは、中華が本格かどうかでしょうか。…
-
【閉店】那覇・与儀「お食事処 なじみ」に入りにくいけど入ってみた!
外観からして入りにくいお店ってありますよね。そういうお店の多くは、外から中が見えないので、営業しているのか、していないのかもなかなかわかりにくいという… 楚辺の…
-
宜野湾「麺恋まうろあ」にまぜ麺・琉球油そばを求めて…
最近、いろいろなラーメン屋さんのまぜ麺メニューを食べていますが、今回はこちら。宜野湾の「麺恋まうろあ」にやってきました。こちらには、琉球油そば(…
-
浦添「鶏白湯 らぁ麺 荻」で担々麺&炒飯セット
浦添のパイプラインを通っていたところ目に留まった「鶏白湯 らぁ麺 荻」に行ってみました。このお店、その名の通り、メインは鶏白湯のラーメンのようで…