セブン-イレブンの「関西グルメ巡り」で新福菜館本店監修 中華そば 肉多め&旧ヤム邸監修 スパイスキーマカレー

その他

セブン-イレブンの「関西グルメ巡り」で新福菜館本店監修 中華そば 肉多め&旧ヤム邸監修 スパイスキーマカレー

最近のセブン-イレブンは有名店とのコラボが多くなりました。現在は「関西グルメ巡り」ということで、関西の有名店とのコラボメニューを楽しむことができます。

今回買ってきたのはこちら!

旧ヤム邸監修 スパイスキーマカレー&新福菜館本店監修 中華そば 肉多め

旧ヤム邸監修 スパイスキーマカレー(650円)、そして新福菜館本店監修 中華そば 肉多め(600円)です。どちらのお店にも行ったことがあるので、今回はお店との違いがしっかりわかりそうです。

まずはキーマカレーからいただきます。

旧ヤム邸監修 スパイスキーマカレー(650円)

レンジで温めて蓋を開けると、ご飯の上にはカバーがありました。カレーとご飯が混ざらないようになっているんですね。

カバー・オン・ザ・ライス

そのライスカバーをパカリーン!

パカリーン

カレーは、鶏キーマと豚キーマのあいがけとなっています。芳醇なスパイスの香りが漂います。

鶏キーマと豚キーマのあいがけ

まずは豚のキーマから食べてみると、スパイス強め、さらに塩味が強いのか、少しカドを感じます。

スパイス強め

鶏肉のキーマの方はお肉のカットが大きめで食べごたえがあります。

鶏はカット大きめ

ただ、豚も鶏もスパイスの方向性が似ているのか、両方を混ぜて食べてもそこまでの変化はないと言うか、1+1=1、みたいな印象でした。あいがけの場合、相乗効果だったり化学反応だったり、足し算することの楽しみみたいなのを求めちゃいますね。

味のベクトルは近い

この感じだと、2種類のお肉を使ったスパイスキーマ、という感じでしょうか。温泉卵あたりをトッピングしたら満足度が上がる気がします。

続いては、新福菜館本店監修 中華そば 肉多めです。

新福菜館本店監修 中華そば 肉多め(600円)

カロリーを見てみると、思ったよりも低カロリーでした。ちょっと大きめのメロンパンと同じくらいでしょうか。

思ったよりも低カロリー

レンジで温めた後で蓋を開けるとこんな感じです。

具材・オン・ザ・スープ

スープの上のトレイに麺と具材がのっているので、麺と具材をスープにドボンと入れたら…

温めてドボン

完成です!

新福菜館本店監修 中華そば 肉多め

スープも麺もですが、やはりお店のものと比べると、深みが足りない印象です。雰囲気はわかるんですけどね…

深みが足りない…

ただ、お肉はチルドのラーメンとしては厚切りだし、スープと違和感もなくて悪くなかったです。

お肉はチルドとしては厚切り

オフィスで食べたので胡椒が無かったんですが、これ、胡椒を入れたら少し評価が変わったかもしれません。

胡椒がほしかった

ということで、ちょっとがんばって気になるメニューをふたついただきました。「監修」ってなかなか難しいなぁ、と感じたランチでした。関西のような括りだと、いろんなメニューになっちゃうので、カレーフェアみたいな感じにしてカテゴリーは揃えた方が楽しめるんじゃないかとも思いました。

ごちそうさまでした!

実際のお店に行った時の記事はこちら👇

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「麺処 天神矢」でニラ&ニンニクのパワフルな大辛つけ麺・烈震【移転】那覇の人気ラーメン店「麺処 天神矢」でニラ&ニンニクがパワフルな大辛つけ麺・烈震前のページ

大好きなラーメン屋、与那原町「NAGISA」で新メニューの上特製中華そば大盛次のページ大好きなラーメン屋、与那原町「NAGISA」で新メニューの上特製中華そば大盛

関連記事

  1. メキシコ・グアダラハラ&オアハカ&メキシコシティで食べたものまとめ

    その他

    メキシコでタコス食べまくり! グアダラハラ&オアハカ&メキシコシティで食べたものまとめ

    ゴールデンウィークはひとりでメキシコを旅しています。今日、帰国するんで…

  2. お正月のやーぐまい。鶏肉、角餅、塩味のお雑煮をカレーうどんにアレンジランチ

    その他

    我が家の鶏肉お雑煮レシピ、そしてカレーうどんにアレンジランチ

    この正月は体調を崩して、基本的にはお家で過ごしています。大晦日にはお雑…

  3. コンビニおにぎりの認識を変えた!? という『京の米老舗 八代目儀兵衛』監修セブン-イレブンのおにぎり

    その他

    コンビニおにぎりの認識を変えた!? という『京の米老舗 八代目儀兵衛』監修セブン-イレブンのおにぎり…

    東京に出張して、今日は1日会議です。ランチタイムは45分! 渋谷に勤め…

  4. カップヌードル、ここ最近で一番好きなのは「パクチー香る トムヤムクン」

    その他

    カップヌードル、ここ最近で一番好きなのは「パクチー香る トムヤムクン」

    時々、無性にカップヌードルが食べたくなることがあります。好きな味は時代…

  5. コンビニおにぎり

    その他

    おにぎりの海苔はパリパリ派? しっとり派?

    ランチブロガーとしてあるまじき… スケジュールをミスってランチを食べる…

  6. 日清ラ王 ビリビリ辛うま 汁なし担々麺がうまい!

    その他

    日清ラ王 ビリビリ辛うま 汁なし担々麺がうまい!

    花椒ブームだからか、カップ麺の汁無し坦々麺が各社からリリースされていま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP