実食!「エチオピア監修 ビーフカリー味ラーメン」byサンヨー食品

その他

実食!「エチオピア監修 ビーフカリー味ラーメン」はクローブ感が…

公私の予定が被ったりして、時間が無い中でのランチは買い置きしていたカップ麺でした。サッポロ一番でおなじみサンヨー食品の「エチオピア監修 ビーフカリー味ラーメン」です。神保町のカレー店「エチオピア」は個人的に好きなカレー屋ベスト5に入るお店で、スパイスはクローブが強めで特徴的です。このカップ麺はビーフカリー“味”というのがポイントでしょうか。

サンヨー食品「エチオピア監修 ビーフカリー味ラーメン」

蓋を開けるとこんな感じ。熱湯を注いで3分のカップ麺です。

蓋を開けると…

が、パッケージには気になる文言が…

牛肉不使用

牛肉は入ってないので、ビーフカリー“味”なんですかね。原材料を見ると、お肉は鶏と豚、スープにはビーフエキスを使っているようです。

エチオピア監修 ビーフカリー味ラーメン 原材料など

エチオピアといえば、クローブ強めのスパイス配合ですが、特にクローブとかは書かれていないんですね。

3分待って、蓋を開けたらこんな感じです。

3分後

印象としては思ったよりもサラサラでした。まあ、カレーのカップ麺あるあるですが、カップの下にカレールウが溜まっていることが多いので、しっかりとかき混ぜてからいただきました。

結構サラサラ?

やはりクローブの印象は強くなく、美味しいカレーラーメンではあるんですが、エチオピア感は少ないかも。まあ、監修であって、再現しているわけではないのかな。

どうせならもっとスパイシーにしてみようと、那覇の名店「ゴカルナ」のオリジナルスパイスを足してみました。

ゴカルナのスパイスを追加

少しゴカルナ感が出ましたが、どこかのお店に偏る味ではなく、スパイス香る美味しいカレーラーメンになりました。ここにパクチーがあったら、いいトッピングなったなぁ、なんて思いました。エチオピア的に蒸したポテトなんかもいいかも。

ほどよいカレーラーメン

スープは結構サラサラだったので、ここに白米を入れることはしませんでしたが、悪くはないと思います。

カレー店とのコラボカップ麺は、デリー、ココイチに続いて3食目でしたが、今まで食べたものの中ではデリーが秀逸でした。次はどこのお店とのコラボが出てきますかね〜。

ごちそうさまでした!

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・栄町「CHILL OUT(チルアウト)」で超粗挽きなガパオライス【閉店】那覇・栄町「CHILL OUT(チルアウト)」で超粗挽きなガパオライス前のページ

那覇・泊「ヤマナカリー別邸」 でぷりぷりの海老と食べる獅子唐グリーンカレー次のページ那覇・泊「ヤマナカリー別邸」 でぷりぷりの海老と食べる獅子唐グリーンカレー

関連記事

  1. 【2020年更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー2019

    その他

    【2020年更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー2019

    2019年もいろいろなお店に伺いましたが、その中でも記憶にしっかりと残…

  2. セブン-イレブンの魚介メニュー「青森県産ホタテのバター醤油パスタ」&梅こんぶおにぎり

    その他

    セブン-イレブンの魚介メニュー「青森県産ホタテのバター醤油パスタ」&梅こんぶおにぎり

    今週は打ち合わせが多く、ゆっくりとランチしている時間が無い! というこ…

  3. 今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼

    その他

    今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼

    GW近辺の沖縄の美味しいもののこと、忘れていました! 回遊魚である本マ…

  4. ファミマルKITCHENの「やみつきになる?カレー」&「ポークビンダルー」であいがけカレー

    その他

    ファミマルKITCHENの「やみつきになる?カレー」&「ポークビンダルー」であいがけカレー

    今日は時間がうまく噛み合わず、家でコンビニ発のランチとなりました。近所…

  5. セブン−イレブンでスイーツ三昧「プリン」「ティラミス」「フレンチトースト」

    その他

    セブン−イレブンでスイーツ三昧「プリン」「ティラミス」「フレンチトースト」

    ちょっと仕事のことで悩んでまして、食欲不振です。今日の午前中は天気が良…

  6. マルちゃん 珍々亭 油そばを食べてみた。

    その他

    マルちゃん 珍々亭 油そばを食べてみた。

    また新たな台風が来ましたね。ということで、カップ麺です。今日いただいた…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
今、「はま寿司」でオトナにオススメなのは期間限定・濃厚冷やし担々麺
うるま市「麺福 なかむら」で今年も美味しい煮干し昆布水冷麺〜ニボコン〜
クセ強なカジュアルフレンチ「Koba’s」がランチ再開! まずは殿堂入りのカレー&すごい前菜から
ニューオープン! 沖縄初出店の「金沢まいもん寿司」でほたるいか沖漬け、ばい貝、能登牛あぶり、なまこ酢…
那覇「FLIP-FLOP」でマンゴー&アボカドが入ったトロピカルバーガー+ベーコン
浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で昆布水のポルチーニつけ麺・愛逢月(めであいづき)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP