最高の回転寿司を求めて… 愛媛・宇和島「回転寿司 すしえもん 宇和島本店」へ

大阪&西日本

最高の回転寿司を求めて… 愛媛・宇和島「回転寿司 すしえもん 宇和島本店」へ

愛媛で最初のランチは、以前に美味しくて2日連続行ってしまった愛媛・宇和島の「回転寿司 すしえもん 宇和島本店」に行ってきました。

こちら、なにより愛媛の美味しい真鯛、ハマチ、ブリ、カンパチが美味しくて、しかもリーズナブルにいただけます。ということで、この後、いつも以上に食べまくるんでsが、まずは真鯛、かんぱち、ブリから!

真鯛、かんぱち、ブリ

こちらはゴリゴリ伊達真鯛(280円)。

ゴリゴリ伊達真鯛(280円)

名前の通り、ゴリゴリとした食感を楽しみつつ、鯛の味を噛み締めます。

続いて、ゴリゴリかんぱち(190円)。こちらもゴリゴリ食感と脂を楽しめます。

ゴリゴリかんぱち(190円)

続いては、活〆サバ(190円)です。宇和島産の旗が素敵なサバです。臭みはまるでなく、ほどよい食感と味が美味しいです。

活〆サバ(190円)

さらに、真鯛やブリの軍艦メニュー…

えんがわ、イカ、穴子といった白いメニューをいただき…

大きな身の入った赤出汁をすすりつつ…

赤出汁

大きな身

ネギ入りのたまご焼き・ねぎえもんもいただきました。

ねぎえもん(160円)

まだまだ食べられるよ〜、ってことで、ここからはおかわりしていきます。まずは鯛めし風軍艦(190円)に…

鯛めし風軍艦(190円)

ここでしか食べられない活〆サバ!

活〆サバ、再び

さらにブリ系の3種、ブリ、カンパチ、ブリダーで締めようかとも思いましたが…

ブリ、カンパチ、ブリダー

最後のひとつが新幹線で到着しました。

新幹線で到着!

〆はゴリゴリ伊達真鯛にしました。

締めはゴリゴリ伊達真鯛

ゴリゴリの食感のおいしい鯛… ネタが大きいのも最高でした。

やっぱりブリ、鯛は愛媛だなぁ… 今回は1日だけの訪問になりそうですが、その分、本気で食べまくりました。ごちそうさまでした!

回転寿司すしえもん 宇和島本店回転寿司 / 宇和島駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

福岡のブリューパブ「フクオカクラフト」でタコス・カルニータ&ランチビール福岡のブリューパブ「フクオカクラフト」でタコス・カルニータ&ランチビール前のページ

今治の人気餃子店「白雅」で焼き目が見事な焼ぎょうざ&もちもちさっぱり水ぎょうざ次のページ今治の人気餃子店「白雅」で焼ぎょうざ&水ぎょうざにさっぱり酢くらげを合わせて

関連記事

  1. うどん県でのラストうどんは高松空港「はやし家製麺所」の釜玉うどん

    大阪&西日本

    うどん県でのラストうどんは高松空港「はやし家製麺所」の釜玉うどん

    今回の旅もそろそろ終わりです。高松空港から午前の便で帰るので、早めのラ…

  2. 大阪で人気のカレー屋「旧ヤム邸」で2盛りカレー

    カレー

    大阪で人気のカレー屋「旧ヤム邸」で2盛りカレー

    琉球ドラゴンプロレスリングの応援で京都・大阪を旅してきました。大阪での…

  3. 博多「大福うどん」でごぼ天うどん!

    大阪&西日本

    博多「大福うどん」でごぼ天うどん!

    ちょっと時間が出来たので弾丸で博多に遊びに行ってきました。滞在時間は2…

  4. 大阪国際空港「むぎとオリーブ」でビブグルマンなラーメン・蛤SOBA

    ラーメン

    大阪国際空港「むぎとオリーブ」でビブグルマンなラーメン・蛤SOBA

    今日は愛媛への出張です。出張自体1年以上ぶりで、少しアガります。が、こ…

  5. 大阪市「世界一暇なラーメン屋」でWITCH'S RED+餃子ランチセット

    ラーメン

    大阪市「世界一暇なラーメン屋」でWITCH’S RED+餃子ランチセット

    大阪出張、最後のランチはこんなところでいただきました。どでかいビルの2…

  6. 宮崎「寿司虎 新別府店」で大ぶりの寿司を食べまくる

    大阪&西日本

    宮崎「寿司虎 新別府店」で大ぶりの寿司を食べまくり

    今回は九州南部の旅ということで、九州南部で人気の回転寿司屋さんに二軒、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP