- ホーム
- 過去の記事一覧
那覇
那覇市のランチ&グルメ情報です。カレー、ラーメン、沖縄そばに関してはメニューから絞り込みができます。
-
【閉店】「とんかつ太郎」でいろんなメニューを楽しめる熱々カレーカツ煮定食+アーサそば
なんとなく、とんかつが食べたくて、沖縄のローカルとんかつチェーン「とんかつ太郎」に行ってきました。ここ、いい値段はするんですが、ご飯、お椀、キャ…
-
おもろまち「ONE TWO CURRY」の里芋入りポークビンダルーが美味しかった!
今日は健康的なものが食べたくて、おもろまちの「ONE TWO CURRY OKINAWA」に行ってきました。現在のカレーは4種類。メニューの3つ…
-
スシロー大創業祭メニューもいいけどコラボメニュー・辛旨 鯛担麺が美味かった!
ひさしぶりの晴れ間、そしてひさしぶりのスシローです。先日より、スシロー大創業祭が始まっています。結構長い間やっているので「あれ? ついこないだや…
-
「麺や偶もとなり」のまぜそば(通称・まぜなり)に納豆トッピング
オフィスの冷蔵庫に納豆があったので、この納豆を食べたいなってことで、まぜそばをオーダーすることに… 第一候補は「まぜ麺マホロバ」だったんですが、最近結構やってな…
-
久方ぶりの沖縄そばは素晴らしい三枚肉がのった「てぃしらじそば」のジューシーセット
メキシコから帰ってきて最初の沖縄そばは、もちろん首里の「てぃしらじそば」です。オーダーもいつも通り…沖縄そば+ジューシーセット(800円…
-
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」であさりの旨み染み入る海鮮ココナッツトマトカレー
やっとお腹の調子が戻ってきました。ということで、長らく食べていなかったカレーを食べに、那覇・安里「ヤマナカリー別邸」にやってきました。今の限定カ…
-
那覇・県庁前のおしゃれなうどん屋「INDIGO(インディゴ)」で釜玉めんたいこ
まだもうすこし、お腹にやさしい、消化に良さそうなランチが続きます。おいしいうどんを那覇で食べようとすると、まず思い浮かぶのがこちら、県庁前・りうぼうデパ…
-
沖縄に天然本マグロの季節到来! ローカルスーパー「ユニオン」で県産天然本マグロ丼
だいたいGWが明けてから2週間くらいでしょうか、沖縄近海に本マグロがやってくるようです。ということで、沖縄では1年に1回のめっちゃ美味しい天然本マグロが食べられ…
-
チェーン店で最もお腹にやさしいフェアメニュー!? 「はまなるうどん」の鶏とろ玉
実はメキシコから帰国してから、お腹の調子が良くなく… 初日は勢いでラーメンを食べたり、昨日は油ものじゃないから大丈夫かな、なんて海鮮丼を食べたりもしましたが……
-
【閉店】那覇・港町「電灯潜り漁 漁師直営店 さかなやぁー」で沖縄の白い海鮮丼
以前から気になってたお店「電灯潜り漁 漁師直営店 さかなやぁー」に行ってきました。時々行く「亀そば」の隣にあるお店です。何が気になってたかという…
-
那覇空港「ポークたまごおにぎり本店」でテイクアウトして機内でランチ
いよいよメキシコに向けて出発ですが、まずは東京までのフライトです。しかも羽田について、3.5時間後には成田からメキシコ行きの飛行機に乗るという、かなりギリギリな…
-
那覇・泊「麺D Noodle Dining」でまろやか&クリーミーな冷やし豆乳担々麺&実山椒
メキシコに行ってきます。ということで、沖縄でのランチはしばらくありません。そんな時に何を食べようかと迷ったんですが、GW前にして夏日の沖縄なので、冷たいものをい…
-
那覇「カレーのタマニ」で笑っちゃうほど猪肉が入った牡丹カレー+青唐辛子味噌漬
明後日からメキシコに旅立ちます。ということで、しばらく沖縄のランチもお休みです。その前に食べておきたいランチは何かな〜、と考えてやってきたのがこちら!…
-
ニューオープン! 那覇・泊「貝出汁沖縄そば キセキ」で貝出汁沖縄そば&あさりご飯&黒糖プリン
那覇・泊に新しい沖縄そば屋さんがオープンした、ということで早速行ってきました。こちら、「DINING BAR URU」の間借り営業でやっているお店のようです。…