まぜそば

油そばや汁なし麺を含む、まぜそば、まぜ麺の記事リストです。

  1. 麺道 くろとん 汁なしG麺

    沖縄本島南部&以南

    南風原「麺道 くろとん」でジャンクの王様的な汁なしG麺

    最近、いろいろなまぜそばを食べていますが、ここも外しちゃダメでしょう、ということでやってきました、南風原にある「麺道くろとん」です。今回いただい…

  2. 宜野湾 麺恋まうろあ 琉球油そば

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麺恋まうろあ」にまぜ麺・琉球油そばを求めて…

    最近、いろいろなラーメン屋さんのまぜ麺メニューを食べていますが、今回はこちら。宜野湾の「麺恋まうろあ」にやってきました。こちらには、琉球油そば(…

  3. 那覇・栄町 ムサシヤ 元祖武蔵野油そば

    沖縄本島南部&以南

    那覇・栄町「ラーメン ムサシヤ」で裏メニューの元祖武蔵野油そば

    最近、まぜそばづいてます。が、それっていろんなお店の限定メニューがまぜそばになっているからだったりします。ということで、今回は裏メニューのまぜそばをいただきに、…

  4. 「堂幻」柚子塩まぜそば

    沖縄本島南部&以南

    前島「堂幻」で限定のまぜそば・柚子塩まぜそば

    ほんと、ここ最近のまぜそばの多さと来たら… ラーメンと違ってスープが無い分、仕込みも簡単だろうし、ロスも少ないだろうし、アレンジはしやすいし、ってことでラーメン…

  5. 浦添 はるや まぜそば

    沖縄本島南部&以南

    浦添「はるや」でニンニク×背脂のパワフルなまぜそば!

    我々はどうしてこんなにニンニクが好きなのでしょうか? いや、僕だけじゃないはずなんです、ニンニク好きは…今日 明日限定50食無くなり次第終了です♪【セア…

  6. 麺屋れもん 海老塩れもんまぜ麺

    沖縄本島南部&以南

    前島「麺屋れもん」で海老塩れもんまぜ麺

    以前、「麺屋きくち」だった場所にまぜそばのお店がオープンしていました。今回も麺屋、「麺屋れもん」です。こちらのオススメは海老塩れもんまぜ麺(79…

  7. メンデス スパイシーあぶらそば

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】泉崎・メンデスでいろんなトッピングができるあぶらそば

    中華そば ぬーじボンボンメンデスであぶらそばが始まった、ということで行ってきました。最近、いろいろなお店であぶらそばを見かける気がします。ぬーじ…

  8. 浦添 昭和ラーメン 油そば

    沖縄本島南部&以南

    浦添・仲間「昭和ラーメン」の油そば大盛り

    浦添・仲間に去年オープンしたラーメン屋さん「昭和ラーメン」は豚骨ラーメンのお店だと聞いて、あまり興味を抱けずにいたんですが、油そばがあるということで伺ってきまし…

  9. まぜ麺マホロバ (mahoroba)

    沖縄本島南部&以南

    国際通り近くの人気店「まぜ麺マホロバ」で台湾まぜ麺に納パクトッピング

    国際通りからJALホテルの横をパラダイス通り方面に1本入ってしばらく行くと、左側にあるのが「まぜ麺マホロバ」です。久しぶりに伺ったんですが、お客さんの半分がイン…

  10. サービスでネギ増し

    沖縄本島南部&以南

    首里「麺屋 白虎(びゃっこ)」で汁なしらーめん シロトラ

    シャキシャキとした食感を求めて、首里にある麺屋 白虎(びゃっこ)に行ってきました。ランチタイムはサービスがあるということで、それも考慮しつつ……

  11. 沖縄市「つけ麺 ジンベエ」で限定の油そば

    沖縄本島中部

    沖縄市「つけ麺 ジンベエ」で限定の油そば&餃子

    何度か行ってみたものの、行列が出来ていて諦めていた沖縄市の「つけ麺 ジンベエ」にやっと入店することができました!初めてなので、スタンダードなつけ…

  12. 赤ひげラーメン まぜそば

    沖縄本島南部&以南

    二郎インスパイヤ系「赤ひげラーメン」の美味しい麺を楽しめるまぜそば!

    2週間ぶりに二郎インスパイヤ系「赤ひげラーメン」に行ってきました。この建物、ペットOKらしく、2階の窓からはワンちゃんが吠えておりました。赤ひげ…

  13. 小禄「壺中天菜館」で本場の汁無し担担麺を食べる!

    沖縄本島南部&以南

    小禄「壺中天菜館」で本場の汁無し担担麺を食べる!

    美味しい汁無し担々麺を求めて、ついに小禄・イオンの3階に入っている壺中天菜館(こうちゅうてんさいかん)にやってきました。中華の鉄人・陳健一さんのお弟子さんがプロ…

人気の記事
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・久茂地「中村麺兵衛 沖縄県庁前店」で厚みかつ丼とそば
【閉店】浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でかき揚げセット+炊き込みご飯
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・壺屋「蕎麦 寶」でもりそばとミニ天丼がセットのAランチ
【沖縄家系の日】2025年は「サンチクジュ港川」で家系チャーシューラーメン
【お腹にやさしいランチ7日目】那覇・安里「日本蕎麦 五六八」でもりそば+親子丼セット
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023
最近の記事
  1. 【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・久茂地「中村麺兵衛 沖縄県庁前店」で厚みかつ丼とそば
  2. 沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー 2025
  3. 【沖縄家系の日】2025年は「サンチクジュ 港川」で家系チャーシューラーメン
  4. 【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でかき揚げセット+炊き込みご飯
  5. 【沖縄で日本蕎麦を食べる】那覇・壺屋「蕎麦 寶」でもりそばとミニ天丼がセットのAランチ





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP